なんか背高いなって
顔だけだとなんか微妙に見えたけど全身見たらかなりカッコよかった
去年がインパクト重視だからシンプルにまとめたなって
アクションする気満々だなって
カッコいい
フォームチェンジいらなくない?
>フォームチェンジいらなくない?
おもちゃ売らないといけないからな…
おもちゃ売らないといけないからな…
>フォームチェンジいらなくない?
もう少し使い分けるかなと思ってた
あともう少し長生きするかと思ってた
もう少し使い分けるかなと思ってた
あともう少し長生きするかと思ってた
シンプルなのが好きだったから仕方ないとは言え強化でゴテゴテしてくのがうーんってなる
>シンプルなのが好きだったから仕方ないとは言え強化でゴテゴテしてくのがうーんってなる
追加要素で子供にも分かりやすいパワーアップ感作るとなるとどうしてもねー
せめて玩具が絡んでなければその方向性も抑えられたかもしれんが大前提がそこにある番組では難しいし
追加要素で子供にも分かりやすいパワーアップ感作るとなるとどうしてもねー
せめて玩具が絡んでなければその方向性も抑えられたかもしれんが大前提がそこにある番組では難しいし
強化フォームも例年よりかっこいいからいいかなって
でもシャイニングもシャイニングアサルトも格好いいし…
令和を感じた
基本フォームがスッキリしてる分強化で盛られると強くなったなってのが分かりやすい
ベルトいっぱい売るなら初期フォームチェンジのキーいらなくね?
>ベルトいっぱい売るなら初期フォームチェンジのキーいらなくね?
アーイ
アーイ
>ベルトいっぱい売るなら初期フォームチェンジのキーいらなくね?
ベルトも売ってキーも売る!
ベルトも売ってキーも売る!
今までにない新しくて普通にカッコいいデザインだと思う
前半のフォームチェンジが殆ど使われないのはいつもの事なので…
シャイニングホッパーはほぼ装甲も無しでシンプルイズベストの極みだろ!?
ちゃんと真っ当なカッコよさを追求してていいなって…
次回もファルコンやシャーク使ってるじゃん
なんだちゃんとシンプルに格好いいデザインできるんじゃん
もっと早くやれよって思いました!
もっと早くやれよって思いました!
>なんだちゃんとシンプルに格好いいデザインできるんじゃん
>もっと早くやれよって思いました!
それやってたらすぐにネタ尽きそう
>もっと早くやれよって思いました!
それやってたらすぐにネタ尽きそう
>それやってたらすぐにネタ尽きそう
狙ってダサくしてるのは仮面ライダーぐらいだからネタ切れする事はないと思うけどな
狙ってダサくしてるのは仮面ライダーぐらいだからネタ切れする事はないと思うけどな
ダサいと思う人は何ならカッコいいと思うのか気になる
>ダサいと思う人は何ならカッコいいと思うのか気になる
メタルヒーローみたいなのってウケないのかな
メタルヒーローみたいなのってウケないのかな
>メタルヒーローみたいなのってウケないのかな
キラキラゴテゴテ系が好きなのか
そりゃスマートなのは好きじゃないわな
キラキラゴテゴテ系が好きなのか
そりゃスマートなのは好きじゃないわな
最終フォームで金色になったりしないといいな…
めっちゃ正統派にしてきたなって…
平成は凸凹して醜かったからな
何度でも言うけど仮面ライダーのデザインで一番好きなのはクラッシャーだからそこが無視されて当然みたいな扱いになってるのはいっぱい悲しい…
>何度でも言うけど仮面ライダーのデザインで一番好きなのはクラッシャーだからそこが無視されて当然みたいな扱いになってるのはいっぱい悲しい…
タイムジャッカーのフィーニス来たな…
タイムジャッカーのフィーニス来たな…
>タイムジャッカーのフィーニス来たな…
響鬼以前はちゃんとノルマに入ってたやい
響鬼以前はちゃんとノルマに入ってたやい
正直言うほどカッコよくは見えん
>正直言うほどカッコよくは見えん
平成ライダーでカッコ良いのはどれ?
平成ライダーでカッコ良いのはどれ?
>正直言うほどカッコよくは見えん
半可通にはそうだろうな
半可通にはそうだろうな
お面にしたら顔が小さく見えるのは面白い
>お面にしたら顔が小さく見えるのは面白い
膝当ての位置上にして足長く見せるとかスタイリッシュに見せる工夫が凄いよね
膝当ての位置上にして足長く見せるとかスタイリッシュに見せる工夫が凄いよね
変化球はエグゼイドとジオウでやり切ってしまったから令和はカッコよくしようぜ!って気概は感じられた
>変化球はエグゼイドとジオウでやり切ってしまったから令和はカッコよくしようぜ!って気概は感じられた
スッキリしたやつばっかでもなんか違うし近いうちにウケ狙いの変化球は出すと思う
スッキリしたやつばっかでもなんか違うし近いうちにウケ狙いの変化球は出すと思う
真っ当なかっこよさで困惑した
なんというか今の時代にこういうシンプルなデザインにする必要ってあんまりないよなってゼロワン見てから思った
デザイン自体はよくてもそれに合わせた戦闘スタイルでやれるわけじゃないし
デザイン自体はよくてもそれに合わせた戦闘スタイルでやれるわけじゃないし
>なんというか今の時代にこういうシンプルなデザインにする必要ってあんまりないよなってゼロワン見てから思った
>デザイン自体はよくてもそれに合わせた戦闘スタイルでやれるわけじゃないし
意味がよくわからない…
>デザイン自体はよくてもそれに合わせた戦闘スタイルでやれるわけじゃないし
意味がよくわからない…
クラッシャーないのが残念
動いてるとめちゃかっこいい…
脚長効果とか取り入れまくったスタイリッシュデザインなのは分かるし実際効果抜群だけどオムツだけはどうかと思った
>脚長効果とか取り入れまくったスタイリッシュデザインなのは分かるし実際効果抜群だけどオムツだけはどうかと思った
オムツ感はバルカンバルキリーの方がキツかったな…
今でこそ慣れたけど動くまでえっなにこれ…ってなってた
オムツ感はバルカンバルキリーの方がキツかったな…
今でこそ慣れたけど動くまでえっなにこれ…ってなってた
アトラク用が残念になるスーツの作り
シャイニングアサルトホッパーがナイスデザインすぎる
1番好きなのはアサルトウルフだけど
1番好きなのはアサルトウルフだけど
言葉で形容しづらいんだけど要素要素は石ノ森ヒーローらしいデザインになってるんだけど全体として見ると石ノ森からは絶対出てこなさそうな感じでなんというか凄く違和感あって気色悪い
そういう面まで含めた上で好きなデザインだけど
そういう面まで含めた上で好きなデザインだけど
そもそもハイブリッドライズは空飛べるファルコン以外は攻撃属性変更くらいしか恩恵無いからな…
印象に残る違和感のあるデザインというのは抑えてると思うんよね
バイティングシャークにクラッシャーあるじゃん
変身する直前?のヒューマギア素体っぽい顔が絶妙にキモいといつも思う
>変身する直前?のヒューマギア素体っぽい顔が絶妙にキモいといつも思う
映画で初お披露目された時はターミネーターって言われてたな…
映画で初お披露目された時はターミネーターって言われてたな…
最終フォームで全身にプログライズキー張り付くだろうし…
>最終フォームで全身にプログライズキー張り付くだろうし…
いいや俺はお面がいっぱい張り付くと見た
いいや俺はお面がいっぱい張り付くと見た
>最終フォームで全身にプログライズキー張り付くだろうし…
そんなどっかのマジェスティじゃあるまいし
そんなどっかのマジェスティじゃあるまいし
>最終フォームで全身にプログライズキー張り付くだろうし…
マンモスで両腕には付いたしな…
マンモスで両腕には付いたしな…
宇宙船での1型の紹介文が荒ぶっててダメだった
>宇宙船での1型の紹介文が荒ぶっててダメだった
実際カッコよかったからな…
実際カッコよかったからな…
>>宇宙船での1型の紹介文が荒ぶっててダメだった
>実際カッコよかったからな…
高速移動でのみ表れる赤いマフラーいいよね…
>実際カッコよかったからな…
高速移動でのみ表れる赤いマフラーいいよね…
感想は人それぞれなのに「格好良くないはおかしい!」みたいな奴らは何なの?
あたま前のマコト兄ちゃんなの?