凄い頼りになるなこいつ…もやしと違って事件解決前にとりあえず殴りに行かないのも好感度高い
>凄い頼りになるなこいつ…もやしと違って事件解決前にとりあえず殴りに行かないのも好感度高い
事件解決後に殴りに来ないでくだち…
事件解決後に殴りに来ないでくだち…
お前俺のこともよくわかってないよ
俺は王様になる
俺は王様になる
>お前俺のこともよくわかってないよ
>俺は王様になる
ただし魔王にね♥(邪悪スマイル)
>俺は王様になる
ただし魔王にね♥(邪悪スマイル)
ラストにいきなりVS展開突っ込んでくる魔王には参るね…
トリニティ使ってくれたのがなんかわむ
いつの間にか解除してたけど
いつの間にか解除してたけど
「過去は変えられないし変えちゃいけない」からの「でも俺たち視点で未来なら別に変えてもいいよね?」は魔王だった
>でも俺たち視点で未来なら別に変えてもいいよね?
俺達次第じゃないの!?
俺達次第じゃないの!?
割と簡単に記憶戻ったり消えたりするんだな…
記憶は消しといたいい気がするし…だからボコるね
オーマフォーム使ってくれなかったのが残念
テレビ時空だから仕方ないが
テレビ時空だから仕方ないが
OQ時空だと逆にツクヨミが変身できないからね…
>OQ時空だと逆にツクヨミが変身できないからね…
ファイナルショーでやった以上OQ後なら出来るんだよ…
ファイナルショーでやった以上OQ後なら出来るんだよ…
オーマジオウフォームはそのうちさらっと手に入れてそうな気がする
今回はジオウ組はサポートだからね…本気出せば滅迅殺れるから手加減するね…
>今回はジオウ組はサポートだからね…本気出せば滅迅殺れるから手加減するね…
3vs2だったとはいえリバイブもギンガファイナリーも無しで滅と迅をボコボコにするのは何だか味気なかった…
3vs2だったとはいえリバイブもギンガファイナリーも無しで滅と迅をボコボコにするのは何だか味気なかった…
>3vs2だったとはいえリバイブもギンガファイナリーも無しで滅と迅をボコボコにするのは何だか味気なかった…
本気出すとこいつら強い…!撤退だ!が出来ないからな…
本気出すとこいつら強い…!撤退だ!が出来ないからな…
>本気出すとこいつら強い…!撤退だ!が出来ないからな…
単純なパワーだったら剛烈の方が上だろうし
スピード勝負だったら疾風がいるし
宇宙パワーでごり押しできるギンガもあるし
ゴリラでトドメ刺せるし
なんかジオウサイド過剰戦力すぎる
単純なパワーだったら剛烈の方が上だろうし
スピード勝負だったら疾風がいるし
宇宙パワーでごり押しできるギンガもあるし
ゴリラでトドメ刺せるし
なんかジオウサイド過剰戦力すぎる
>本気出すとこいつら強い…!撤退だ!が出来ないからな…
こ、殺される…
こ、殺される…
ツクヨミ居るとはいえノーマル形態で滅迅と渡り合うウォズとゲイツはなんなの…
>なんかジオウサイド過剰戦力すぎる
平成最強のライダーに釣り合う仲間と来たらそうなるのも当然の帰結ではあるな
平成最強のライダーに釣り合う仲間と来たらそうなるのも当然の帰結ではあるな
タイムジャッカーが放置されたゲイツマジーンパクったから過去に行って歴史改変できたと魔王は言うけど
過去改変→ライダー達過去へ→マジーン置いて現代へ逃走→過去改変
ってループしてるのかな
過去改変→ライダー達過去へ→マジーン置いて現代へ逃走→過去改変
ってループしてるのかな
ディケイドほど空気読めんからな…
最後の最後で映画に水差す1000さんには参るね
(時止めからの同士討ち)
(知らないツクヨミボール)
(知らないツクヨミボール)
1型と001の高速戦闘かっこよかった!
グランドジオウが活躍シーン少なめだったのが不満かな
ライダーキックもノーマルジオウだったし
ライダーキックもノーマルジオウだったし
>グランドジオウが活躍シーン少なめだったのが不満かな
>ライダーキックもノーマルジオウだったし
公開時期がもうちょっと後ならゼロワンがシャイニングホッパーになれたんだけどね
まあでも敢えて2人とも初期なのが良いと思う
>ライダーキックもノーマルジオウだったし
公開時期がもうちょっと後ならゼロワンがシャイニングホッパーになれたんだけどね
まあでも敢えて2人とも初期なのが良いと思う
過去からレジェンドは出なかったが
ジオウのゼロワン編っていう見方も出来る映画だよね
ジオウのゼロワン編っていう見方も出来る映画だよね
だってリバイブとかオーマジオウ倒すための戦力だしギンガはギンガだし…
魔王様御一行すぎる…
>魔王様御一行すぎる…
まるで名前負けしてないのが残酷すぎる
まるで名前負けしてないのが残酷すぎる
(威嚇するゲイツ)
>(威嚇するゲイツ)
あんな脳筋だっけ…
脳筋だったかも…
あんな脳筋だっけ…
脳筋だったかも…
なんだか昔を思い出すわねガハハ
オーバークォーツァーが(ソウゴの夢の)ゼロワンで始まってゼロワンで終わった映画だったからもしかしたらゼロワンってキカイと同じでソウゴが見た夢から生まれたライダーかと思ったらそんな事なかった!
棒読みジャッカーはサイズの割に弱かったな…
>棒読みジャッカーはサイズの割に弱かったな…
あのなっがーいマント歩くの邪魔そうだな
あのなっがーいマント歩くの邪魔そうだな
グランドジオウのとこで社長が誰!?ってなっててダメだった
>グランドジオウのとこで社長が誰!?ってなっててダメだった
くっつくんかーい!
くっつくんかーい!
今回の敵って自分の事をタイムジャッカーだと主張してるだけのただの人なのでは?
>今回の敵って自分の事をタイムジャッカーだと主張してるだけのただの人なのでは?
時間停止と魔王から力を吸収してるから真人間ではない
どこから来たのかは知らんが…
時間停止と魔王から力を吸収してるから真人間ではない
どこから来たのかは知らんが…
それ言ったら今まで出てきた連中みんな自称タイムジャッカーだよ!
>それ言ったら今まで出てきた連中みんな自称タイムジャッカーだよ!
本当に時間旅行出来たのはスウォルツだけかな?
後はクォーツァーのみなさん
本当に時間旅行出来たのはスウォルツだけかな?
後はクォーツァーのみなさん
時止めなのかテレポートなのか…どっちにせよ羨ましい能力だけど
いや、ファイナルステージのは時間軸の混線が理由だから、あれ以降変身できるかは不明ってことでいいと思う。