1: 2019/12/21 20:53:59
2: 2019/12/21 20:55:30
翔ちゃんだけハーフな表情しやがって…
95: 2019/12/21 21:34:13
>翔ちゃんだけハーフな表情しやがって…
ハーフボイルドだからな…
ハーフボイルドだからな…
3: 2019/12/21 20:59:23
翔ちゃん職はあるけど収入安定してるんだろうか
164: 2019/12/21 21:47:47
>翔ちゃん職はあるけど収入安定してるんだろうか
猫探しで儲かっている
猫探しで儲かっている
4: 2019/12/21 21:00:36
形式的にはアキコちゃんが経営者だから大丈夫だろ
5: 2019/12/21 21:02:15
10年で定職持ち主人公4人て…
6: 2019/12/21 21:04:16
あきこが来なかったら事務所もうちょっとで潰してたからな翔ちゃん…
8: 2019/12/21 21:04:40
せっかく国家公務員だったのに世界ごと滅んじゃったりね…
9: 2019/12/21 21:05:43
ショッカー戦闘員は職業なのか
10: 2019/12/21 21:05:46
弦ちゃんは本編後に教職についてるし…
11: 2019/12/21 21:06:01
いや待て
魔王と弦ちゃんは高校生だからセーフでは?
魔王と弦ちゃんは高校生だからセーフでは?
16: 2019/12/21 21:08:51
>魔王と弦ちゃんは高校生だからセーフでは?
タケル殿も学生だったよな、死んだけど
タケル殿も学生だったよな、死んだけど
17: 2019/12/21 21:09:54
>いや待て
>魔王と弦ちゃんは高校生だからセーフでは?
卒業しちゃってニートじゃねぇか!
>魔王と弦ちゃんは高校生だからセーフでは?
卒業しちゃってニートじゃねぇか!
12: 2019/12/21 21:06:08
Wですら定義的に当てはまってるだけでニュアンス的には危ういな
13: 2019/12/21 21:06:14
教師ついた弦ちゃんいるだろ!!
14: 2019/12/21 21:07:09
響鬼さんはどういう扱いですかね?
15: 2019/12/21 21:07:30
>響鬼さんはどういう扱いですかね?
NPO所属?
NPO所属?
18: 2019/12/21 21:10:21
将来の展望が本気で王様になることな魔王は本当にヤバい
実際本編でニートしてたし
実際本編でニートしてたし
19: 2019/12/21 21:13:20
せんとくんはそもそも戸籍無いから仕方ないとこある
30: 2019/12/21 21:18:24
>せんとくんはそもそも戸籍無いから仕方ないとこある
ヒゲかパパは何か仕事与えてやれよ…
ヒゲかパパは何か仕事与えてやれよ…
20: 2019/12/21 21:13:49
せんとくんは定職はないかもだけど稼ぎは有りそう
25: 2019/12/21 21:16:06
>せんとくんは定職はないかもだけど稼ぎは有りそう
あの倉庫暮らしするのあきらかに売れないフリマだけじゃ金足りなさそうだもんね
あの倉庫暮らしするのあきらかに売れないフリマだけじゃ金足りなさそうだもんね
21: 2019/12/21 21:14:00
絋汰さんは無職からフリーターだったな…
22: 2019/12/21 21:14:29
せんとくんは能力自体はあるから稼ごうと思えばどうとでもなりそう
23: 2019/12/21 21:14:54
良太郎はバイトだけどほぼ家業じゃん!
24: 2019/12/21 21:15:53
翔ちゃんもお金に困ってるような描写はとくに無いか
26: 2019/12/21 21:16:32
良太郎とか中卒フリーターだぞ
27: 2019/12/21 21:16:40
渡は職人志望ってだけ?
28: 2019/12/21 21:16:43
天道はなんで無職なのに妹養ってあの家を維持できてるんだ
42: 2019/12/21 21:23:29
>天道はなんで無職なのに妹養ってあの家を維持できてるんだ
株のトレード30分くらいで一生遊べる金額稼いでも天道だし…ですむのが天道の怖いところ
株のトレード30分くらいで一生遊べる金額稼いでも天道だし…ですむのが天道の怖いところ
68: 2019/12/21 21:27:42
>天道はなんで無職なのに妹養ってあの家を維持できてるんだ
気が向いたらどこでも就職できるハイスペック無職だから
気が向いたらどこでも就職できるハイスペック無職だから
29: 2019/12/21 21:17:43
ディケイドまでの平成ライダーも定職ある方が少ないんじゃないか
31: 2019/12/21 21:19:27
五代君の技の中に特許関連のがあってそれで金には不自由してないってのは公式設定なの?
39: 2019/12/21 21:22:31
>五代君の技の中に特許関連のがあってそれで金には不自由してないってのは公式設定なの?
聞いたことない
聞いたことない
40: 2019/12/21 21:22:33
>五代君の技の中に特許関連のがあってそれで金には不自由してないってのは公式設定なの?
冒険家として有名ならスポンサー付くし大学と懇意ならそこの研究員みたいな扱いにもなれるんじゃないかな
冒険家として有名ならスポンサー付くし大学と懇意ならそこの研究員みたいな扱いにもなれるんじゃないかな
32: 2019/12/21 21:20:41
ハルトさんとコウタさんの2年が特に酷いだけで2期全体だと割と堅実
33: 2019/12/21 21:20:49
レストラン開いたし…
34: 2019/12/21 21:20:50
タケル殿は住職だろ!?
87: 2019/12/21 21:32:24
>タケル殿は住職だろ!?
あの寺今グンダリおじさんが住職じゃなかったっけ?
あの寺今グンダリおじさんが住職じゃなかったっけ?
35: 2019/12/21 21:21:20
あの事務所はアキ子が来てから一気に安定したらしい
36: 2019/12/21 21:21:56
所長がペット探しの仕事めっちゃ取ってくるからな…
37: 2019/12/21 21:22:00
ハルトマンは魔法でなんでも出来ちゃうし
コウタさんは神だし…
コウタさんは神だし…
38: 2019/12/21 21:22:16
私立探偵と言えばサラ金に追われる貧乏暮らしのイメージだけと所長がいるから大丈夫だな
41: 2019/12/21 21:22:52
タケル殿住職継いだら安泰過ぎる…
あの寺がどれくらいの檀家抱えてるかは謎だが
あの寺がどれくらいの檀家抱えてるかは謎だが
47: 2019/12/21 21:24:30
>タケル殿住職継いだら安泰過ぎる…
>あの寺がどれくらいの檀家抱えてるかは謎だが
背景に映ってるカレンダーだと結構忙しそうな感じだった
>あの寺がどれくらいの檀家抱えてるかは謎だが
背景に映ってるカレンダーだと結構忙しそうな感じだった
43: 2019/12/21 21:23:43
五代くんは本郷と似たポジションだよねなんとなく
44: 2019/12/21 21:23:53
探偵は定職には微妙なラインな気がする
依頼人途絶えたら詰むし
依頼人途絶えたら詰むし
51: 2019/12/21 21:24:57
>探偵は定職には微妙なラインな気がする
>依頼人途絶えたら詰むし
風都だし問題ないな
>依頼人途絶えたら詰むし
風都だし問題ないな
59: 2019/12/21 21:26:18
>>探偵は定職には微妙なラインな気がする
>>依頼人途絶えたら詰むし
>風都だし問題ないな
他の場所なら分かるけど風都だしな…
>>依頼人途絶えたら詰むし
>風都だし問題ないな
他の場所なら分かるけど風都だしな…
75: 2019/12/21 21:28:54
>>>探偵は定職には微妙なラインな気がする
>>>依頼人途絶えたら詰むし
>>風都だし問題ないな
>他の場所なら分かるけど風都だしな…
沢芽市とか久留間でも仕事に困ることはないと思う
>>>依頼人途絶えたら詰むし
>>風都だし問題ないな
>他の場所なら分かるけど風都だしな…
沢芽市とか久留間でも仕事に困ることはないと思う
45: 2019/12/21 21:24:09
せんとくんは就職してたよね給料貰えたのかな…
50: 2019/12/21 21:24:52
>せんとくんは就職してたよね給料貰えたのかな…
まあ都同士で戦ってた頃は流石にお金が出ていたと思う
まあ都同士で戦ってた頃は流石にお金が出ていたと思う
54: 2019/12/21 21:25:11
>せんとくんは就職してたよね給料貰えたのかな…
最初は一応公務員みたいなもんだったから多分
最初は一応公務員みたいなもんだったから多分
46: 2019/12/21 21:24:27
風都だから平気平気
48: 2019/12/21 21:24:31
マコトにいちゃんとアラン様食わせていけるよねタケル殿
53: 2019/12/21 21:25:11
>マコトにいちゃんとアラン様食わせていけるよねタケル殿
眼魔世界の住人とかのお金は御成が出してるらしい
眼魔世界の住人とかのお金は御成が出してるらしい
49: 2019/12/21 21:24:37
亜樹子は愛され系のおばちゃんタイプだからご近所にコネ作るの上手いだろうな…
52: 2019/12/21 21:25:00
タケル殿は食わなくていいしな
57: 2019/12/21 21:25:45
>タケル殿は食わなくていいしな
本編後は食わなきゃ死んじゃうよ!
本編後は食わなきゃ死んじゃうよ!
55: 2019/12/21 21:25:32
渡は志望じゃなくてガチの職人
おとやんの子供ということもあって結構客いる
なんなら過去キンからパクった財産を譲渡されてるからカネには一生困らん
おとやんの子供ということもあって結構客いる
なんなら過去キンからパクった財産を譲渡されてるからカネには一生困らん
65: 2019/12/21 21:27:02
>渡は志望じゃなくてガチの職人
バイオリン修復士ってマジで一件数百万~だからね…
バイオリン修復士ってマジで一件数百万~だからね…
56: 2019/12/21 21:25:40
最終話以降の戦兎って口座とか持てるのかな
63: 2019/12/21 21:26:43
>最終話以降の戦兎って口座とか持てるのかな
首相とコネあるしどうとでもなるだろう
首相とコネあるしどうとでもなるだろう
64: 2019/12/21 21:26:48
>最終話以降の戦兎って口座とか持てるのかな
そもそも戸籍が…
旧世界の記憶を取り戻したヒゲ辺りになんとかして貰えそうではある
そもそも戸籍が…
旧世界の記憶を取り戻したヒゲ辺りになんとかして貰えそうではある
67: 2019/12/21 21:27:18
>最終話以降の戦兎って口座とか持てるのかな
そういや戸籍作ったりしてるのかね
小説で明かされたら楽しいけど
そういや戸籍作ったりしてるのかね
小説で明かされたら楽しいけど
58: 2019/12/21 21:26:04
泰山が死んでからは無賃だと思う戦兎
ナシタには客いないし
ナシタには客いないし
61: 2019/12/21 21:26:34
筋肉バカはヒモ…?
85: 2019/12/21 21:32:08
>筋肉バカはヒモ…?
天然バカすぎて肉体労働も難しいよねと役者たちから心配される程です
天然バカすぎて肉体労働も難しいよねと役者たちから心配される程です
62: 2019/12/21 21:26:41
天道はそもそも天道だし…
70: 2019/12/21 21:27:54
映司は一応その日その日で職は見付けてたから…あと本編中はクスクシエの住み込みバイトだから一応定職持ちでいいのかな
71: 2019/12/21 21:28:02
次回の成り行きではお笑い芸人に戻るかもしれない左上
72: 2019/12/21 21:28:06
渡は職人としても演奏家としても一流だから職持ちとしては最チートレベル
73: 2019/12/21 21:28:14
天道は警察になろうって思ったら即トップに立つ辺り常人のそれじゃない
社長ってどこから給料もらうのよ?