一人だけなんか世界観が違う人だったな
どんな抜き方したんだ
お前が選ぶんじゃない!
俺がお前を選んだんだ!
俺がお前を選んだんだ!
公式で正義の味方じゃない主人公組織
まあかなり無茶苦茶やってるしな…
一応魔石を保護するという建前を言ってるがやってることは宝物庫荒らしだしな
>一応魔石を保護するという建前を言ってるがやってることは宝物庫荒らしだしな
実際サージェスが先に動かないとネガティブシンジケートがやらかすから建前じゃないし….
実際サージェスが先に動かないとネガティブシンジケートがやらかすから建前じゃないし….
>実際サージェスが先に動かないとネガティブシンジケートがやらかすから建前じゃないし….
三國覇剣とか本気でヤバかったからね
三國覇剣とか本気でヤバかったからね
ズバーンかわいいよね
開運フォームだのボウケン学校のオタルックだの
いじられるネタが多かった気がする人
いじられるネタが多かった気がする人
>開運フォームだのボウケン学校のオタルックだの
>いじられるネタが多かった気がする人
色々とカッコ良すぎるのでこうして弄ってバランスを取る
>いじられるネタが多かった気がする人
色々とカッコ良すぎるのでこうして弄ってバランスを取る
>色々とカッコ良すぎるのでこうして弄ってバランスを取る
あの火燃えるんだ……って
ガチで逃げてるダイナマン以来の衝撃だった
あの火燃えるんだ……って
ガチで逃げてるダイナマン以来の衝撃だった
アタック!
基本頼りになるリーダーなのでギャグパートが映えるんだ
敵組織の方が弱小組織なのでなんかかわいそうになるときがある
でも伝説の剣登場以降あんまり握らなくて悲しいかった
実際ラスボス案もあったらしい主人公所属組織
気軽に人類滅ぼそうとしてくる組織が3つぐらいあるから多少でもなく強引でもサージェスが管理しないとまずいってのはある…
金儲け目的のやつもいるけどそれはそれで後々どうなるかわからんしなんか闇がどうこう言う意味わからん奴も所属してるし
金儲け目的のやつもいるけどそれはそれで後々どうなるかわからんしなんか闇がどうこう言う意味わからん奴も所属してるし
本編中に出てきたクエスター含む4組織以外にもネガティブシンジケートはいくらでもいるって設定だしね
でもバックが胡散臭いからあんまり大義名分振りかざさないし
基本ネガティブシンジケートにお前ほんとやめとけよ!っていう
正義の味方っぽくないスタンスアダルトでいいと思うよボウケンジャー
基本ネガティブシンジケートにお前ほんとやめとけよ!っていう
正義の味方っぽくないスタンスアダルトでいいと思うよボウケンジャー
金魚になっても強い
次のシリーズのライバルを一人で圧倒するくらいには強い
次のシリーズのライバルを一人で圧倒するくらいには強い
たまにやりすぎなくらい相手をぼこぼこにする
まあ三角コーンも人類を守るって責任感あってのことだと思う
>まあ三角コーンも人類を守るって責任感あってのことだと思う
過去の記憶保持したまま何度も転生してあの年であんな仕事やってるとかわりと一番おつらい立場だからなあいつ
過去の記憶保持したまま何度も転生してあの年であんな仕事やってるとかわりと一番おつらい立場だからなあいつ
空中に浮かんだ海賊船に乗り込むのも朝飯前でサインもしてくれる
かつて仲間を失った冒険者VSかつて仲間に裏切られた冒険者いいよね…
画面パンチしてモニター叩き壊しながら
トンガリの席ねえから!ってつぶやくヒロイン
トンガリの席ねえから!ってつぶやくヒロイン
味方を二度も欺く変装ができる元冒険者でメカニックもこなす牧野先生
チーフとの信頼関係いいよね…
チーフとの信頼関係いいよね…
割とアウトローな側面も見えるスーパー戦隊だったよは…
明らかな敵の罠に一人で乗り込んでいって一人で無双して易々と帰ってくる男
秘密に開発していたロボが完全に過剰戦闘力だった民間団体
>秘密に開発していたロボが完全に過剰戦闘力だった民間団体
隠された戦力です!って言われてやっぱり…ってなったの忘れてない
隠された戦力です!って言われてやっぱり…ってなったの忘れてない
チーフって諸々の描写考えるとSGSの最高幹部なのよね
一番現場に出たがるけど
一番現場に出たがるけど
>チーフって諸々の描写考えるとSGSの最高幹部なのよね
>一番現場に出たがるけど
あれ絶対最後は本人が宇宙行きたい!って言い出してもう面倒だから行ってもらおう…ってなったと思う
>一番現場に出たがるけど
あれ絶対最後は本人が宇宙行きたい!って言い出してもう面倒だから行ってもらおう…ってなったと思う
SGS財団…
パラレルエンジンってプレシャスあつめたらあつめただけパワーアップするもんな…
チーフじゃないけど女の子走りして戦闘員を蹂躙するロボを初めて見た戦隊だった
巨大化する前にロボで倒せよ
を実践した結果
大惨事
を実践した結果
大惨事
なんか懐かしい香りのするOP
バリエーション豊富な変身アクション
凝ったロボ&メカニック描写
過去のシリーズモチーフの敵
ガジャ様
と色々揃ったお気に入り戦隊なんだ
バリエーション豊富な変身アクション
凝ったロボ&メカニック描写
過去のシリーズモチーフの敵
ガジャ様
と色々揃ったお気に入り戦隊なんだ
>ガジャ様
ゴーカイにチーフが出たとき
ガジャ様の役者さんがヒでハッスルしてた
めっちゃほほえましかった
ゴーカイにチーフが出たとき
ガジャ様の役者さんがヒでハッスルしてた
めっちゃほほえましかった
自分のコピーをセメントで固めてハハッたーのしーで済ませる時点でタブーを破りかけてた感じはする
あと敵の変装といえ生身の役者をロボで殴ったのも初かもしれない
あと敵の変装といえ生身の役者をロボで殴ったのも初かもしれない
これ見てないんだけど、「スプリガン(漫画)」的な戦隊ものなの?