>量産型仮面ライダースレ
手前と奥でスーツの質感が違うね
奥の手甲がアクション用かショー用みたいな質感
手前と奥でスーツの質感が違うね
奥の手甲がアクション用かショー用みたいな質感
こなれた技術
量産化されてたエイムズショットライザーはいつ使用されるの
実質MILD
仮面ライダーと名が付く量産品強化スーツって
ゼクトルーパーやガーディアンには勝ててもレスキューポリスの一点物スーツには及ばないんだろーなー
ゼクトルーパーやガーディアンには勝ててもレスキューポリスの一点物スーツには及ばないんだろーなー
G3マイルド(アギト)
ライオトルーパー(555)
黒影(鎧武)
ライドプレイヤー(エグゼイド)
G3(ジオウ)
あとまだ居たかな量産品
ライオトルーパー(555)
黒影(鎧武)
ライドプレイヤー(エグゼイド)
G3(ジオウ)
あとまだ居たかな量産品
>あとまだ居たかな量産品
ショッカーライダー
小説版込みならイクサ及びカイザ
ついでにネクロムとかかな
ショッカーライダー
小説版込みならイクサ及びカイザ
ついでにネクロムとかかな
量産型マッハ
メイジ
>メイジ
量産ではあるけど普通に強くね?
量産ではあるけど普通に強くね?
最強の大量生産品オーディン
ライダーちゃうけどジクウドライバーも一応量産品だったか
>ライダーちゃうけどジクウドライバーも一応量産品だったか
家臣がホイホイ出してくるけどどこで作ってるんだろう
家臣がホイホイ出してくるけどどこで作ってるんだろう
>>ライダーちゃうけどジクウドライバーも一応量産品だったか
>家臣がホイホイ出してくるけどどこで作ってるんだろう
映画でウォズが黒幕の組織の一員と判明してその黒幕たちが複数ジクウドライバー持ってるから組織由来だと思うけどじゃあ関係ないゲイツ君は何処からドライバー手に入れた?という謎は未だ不明で頭痛くなる
>家臣がホイホイ出してくるけどどこで作ってるんだろう
映画でウォズが黒幕の組織の一員と判明してその黒幕たちが複数ジクウドライバー持ってるから組織由来だと思うけどじゃあ関係ないゲイツ君は何処からドライバー手に入れた?という謎は未だ不明で頭痛くなる
>映画でウォズが黒幕の組織の一員と判明してその黒幕たちが複数ジクウドライバー持ってるから組織由来だと思うけどじゃあ関係ないゲイツ君は何処からドライバー手に入れた?という謎は未だ不明で頭痛くなる
オーマジオウのところからウォッチと一緒に盗んだのでは
オーマジオウのところからウォッチと一緒に盗んだのでは
レジスタンスが黒幕の組織の残党説を推すね
ライドプレイヤーの事をうんこライダーて呼んでるのは素直に感心した
ゲイツが盗んできたドライバーが巡り巡ってソウゴのドライバーになった
G3マイルドの性能は今見ても泣ける
パンチ1tキック2tってアンノウン相手じゃ雀の涙ですやんか…
パンチ1tキック2tってアンノウン相手じゃ雀の涙ですやんか…
ゲイツのはあえて盗ませた可能性は?
ゲイツのジクウドライバー=盗品説は未だに根強いよね
Vシネか小説でいい加減入手経緯含め色んな謎が整理されんかな
Vシネか小説でいい加減入手経緯含め色んな謎が整理されんかな
コンセプトは悪く入んだけどねG3マイルド
>コンセプトは悪く入んだけどねG3マイルド
単体性能で勝てないから物量というのはむしろ常套手段だけど
装備している武器が通用しないという最大の問題をクリアしてないのが痛い
単体性能で勝てないから物量というのはむしろ常套手段だけど
装備している武器が通用しないという最大の問題をクリアしてないのが痛い
>装備している武器が通用しないという最大の問題をクリアしてないのが痛い
全員であのヤバいガトリング撃てばいいのに……
全員であのヤバいガトリング撃てばいいのに……
>全員であのヤバいガトリング撃てばいいのに……
G3Xでさえ扱うの困難だったしマイルドじゃまずまともに当てれないと思う
G3Xでさえ扱うの困難だったしマイルドじゃまずまともに当てれないと思う
>全員であのヤバいガトリング撃てばいいのに……
できるできないは置いといて想像したらなんか笑ってしまった
できるできないは置いといて想像したらなんか笑ってしまった
オールライダーキックのときとか参加可能なんだろうか
マイルドは戦うよりも死なないこと重視なんじゃないかと最近思えてきた
ガタキリバコンボやトリックベントは…違うのよね?
アレは量産じゃなくて分身か
アレは量産じゃなくて分身か
エグゼイドのなんとかプレイヤー
>エグゼイドのなんとかプレイヤー
ライドプレイヤーと忍者プレイヤーがいるぞ
前者はその辺の人が変身できる死のゲーム
後者はその辺の人が造り出してけしかけてくる
ライドプレイヤーと忍者プレイヤーがいるぞ
前者はその辺の人が変身できる死のゲーム
後者はその辺の人が造り出してけしかけてくる
量産型マコト兄ちゃん
ネクロム
仮面ライダーとしてみるからへっぽこすぎるだけで
警察の特殊装備としてみるとやりすぎだ馬鹿!ってなるマイルド
警察の特殊装備としてみるとやりすぎだ馬鹿!ってなるマイルド
特撮でも量産型=スペックを大幅ダウンさせた仕様なのは変わらず
理由はコストじゃなく装着適合者の下限を広げるためだが
理由はコストじゃなく装着適合者の下限を広げるためだが
>特撮でも量産型=スペックを大幅ダウンさせた仕様なのは変わらず
>理由はコストじゃなく装着適合者の下限を広げるためだが
ヒーローのスーツが試作型で改良量産型のスーツが10倍の性能を持ってた作品もある
結果装着者の性能が10倍×4程度じゃ埋められなかったが
>理由はコストじゃなく装着適合者の下限を広げるためだが
ヒーローのスーツが試作型で改良量産型のスーツが10倍の性能を持ってた作品もある
結果装着者の性能が10倍×4程度じゃ埋められなかったが
>特撮でも量産型=スペックを大幅ダウンさせた仕様なのは変わらず
ショッカーライダーはスペック的には大差ないその上各々にライダーには無い特殊装備もあった
しかし、本郷と一文字が戦いの練度で勝ってたから負けた
ショッカーライダーはスペック的には大差ないその上各々にライダーには無い特殊装備もあった
しかし、本郷と一文字が戦いの練度で勝ってたから負けた
藤岡弘、「ショッカーライダーはねぇ…くるくる回るとね…死ぬんだよ」
量産型のくせに選別が厳しすぎるメイジ
カイザよりはマシでしょ
そういやカイザも小説版では普通に戦闘服扱いだったな
そういやカイザも小説版では普通に戦闘服扱いだったな
オーディンは量産型じゃねーよ