1: 2019/12/14 23:35:42

平均的春映画貼る
2: 2019/12/14 23:39:34
下の連中は全員オリジナルが出るという予想も懐かしいな…
3: 2019/12/14 23:41:26
直前が1号だったから尚更ひどく感じた
4: 2019/12/14 23:43:10
いいですよね予告詐欺と言うかみんなが見たかったシーン予告で出しきったの
5: 2019/12/14 23:45:02
これについての不満を見ているとまあ7割くらいは
いやそんなお前が個人的に設定したハードルは知らんし…となる
残り3割くらいの面白い恰好で硬直しているナーガとかはまああれだ
6: 2019/12/14 23:45:38
なんでアギトバーニングなんだろうな
7: 2019/12/14 23:46:39
見たはずなのにストーリーが思い出せない…
11: 2019/12/14 23:52:35
>見たはずなのにストーリーが思い出せない…
飛彩さんがかつて手術しなかった子供がゲーム病を患っててソシャゲを作った
するとそこからゼビウスが実体化してソウルにある茨城県庁を白倉Pもろとも襲った
巨大化のメダルを使ったマキシマムゲーマーとキュウレンオーのタッグで締め
12: 2019/12/14 23:55:03
>するとそこからゼビウスが実体化してソウルにある茨城県庁を白倉Pもろとも襲った
ボーボボのあらすじみたいだ…
8: 2019/12/14 23:47:31
そうは言うけど例えオリキャスじゃなくともみんなトーナメント部分をずっと見たかったに決まってる
9: 2019/12/14 23:47:38
女性チームにブラーボがいたのは覚えてる
10: 2019/12/14 23:49:04
ゴライダーの前日譚
40: 2019/12/15 00:18:23
>ゴライダーの前日譚
まさかあのゴライダー要素いらねえんじゃないかな…
で有名な連中がジオウにも出るなんて
13: 2019/12/14 23:57:08
九条貴利矢復活?!
14: 2019/12/14 23:57:47
> 九条貴利矢復活?!
自分、復活するんで
16: 2019/12/14 23:59:15
これのCMでボウケンピンクをピンクレーサーと誤記してたんだよな
17: 2019/12/15 00:03:16
こんなキャラも出ます!こんなチーム組みます!ってさんざん宣伝しといてちっとも映像的にも活かさないままはい出したよ出番終了!ってするのはお前…ってなった
これまでの大戦だと賑やかしでもそれぞれの特徴出したりしてたのになんだその汎用技!
58: 2019/12/15 00:23:31
>こんなキャラも出ます!こんなチーム組みます!ってさんざん宣伝しといてちっとも映像的にも活かさないままはい出したよ出番終了!ってするのはお前…ってなった
>これまでの大戦だと賑やかしでもそれぞれの特徴出したりしてたのになんだその汎用技!
ふと思ったけどこの反省生かした結果が戦隊のオールスタートーナメントなんだろうか
あれもはしょった所ははしょったけど結構各人の見せ場あったし
18: 2019/12/15 00:04:27
台詞や身振りを再現するようになっただけ進歩はしたけどその結果botみたいに
27: 2019/12/15 00:14:13
>台詞や身振りを再現するようになっただけ進歩はしたけどその結果botみたいに
ソシャゲのコラボカードあじを感じる…
19: 2019/12/15 00:10:12
春映画にトドメ指したやつ
24: 2019/12/15 00:12:41
>春映画にトドメ指したやつ
春に出来が悪いやつ無理に作って製作の負担を激増させるくらいなら冬に予算掛けちゃった方がいいよね
正直英断だなとは思う
30: 2019/12/15 00:15:26
>春に出来が悪いやつ無理に作って製作の負担を激増させるくらいなら冬に予算掛けちゃった方がいいよね
>正直英断だなとは思う
気付くのが遅すぎじゃないですかね…
39: 2019/12/15 00:18:04
>気付くのが遅すぎじゃないですかね…
全くもってその通りだから困る…
20: 2019/12/15 00:10:20
外科医周りの話は悪くないと思うよ
22: 2019/12/15 00:11:21
野座間流まぬけトリオが仲良く3人で襲ってくるのこれたっけ
23: 2019/12/15 00:12:18
あり得たかもしれないアマゾンズが見れただけでも…いやこれ金払って観るやつじゃないわ
25: 2019/12/15 00:13:53
ネタにもならないのがきつい
26: 2019/12/15 00:14:07
吹っ飛ばされて壁にめり込む飛彩
28: 2019/12/15 00:14:43
チームTAKAIWAとチームJIROだけは面白かったから許すよ…
31: 2019/12/15 00:15:33
トゥルーブレイブはタドルレガシーとまた違ったカッコよさあるよね
問題なのは戦闘シーンがかなり画面暗いことなんだが…
33: 2019/12/15 00:16:30
>トゥルーブレイブはタドルレガシーとまた違ったカッコよさあるよね
>問題なのは戦闘シーンがかなり画面暗いことなんだが…
なんであんなに暗いのかわからん…
ちゃんと見たいシーンなのにわちゃわちゃしててわからねえ
32: 2019/12/15 00:15:38
チームメンバー決める時のスロットみたいなシーンは本当に最悪だったと思う
53: 2019/12/15 00:22:12
>チームメンバー決める時のスロットみたいなシーンは本当に最悪だったと思う
薄っぺらいテンプレBOTみたいな台詞しかはかないキャラ
…まぁゲームキャラって考えれば納得なんだけど
34: 2019/12/15 00:17:00
TTFCで観たけど途中から流し見になったな…
春映画はこんなもんだった気もするけど
35: 2019/12/15 00:17:36
やたら暗いしナーガとポッピーの固まりシーンも挟まるからな…
36: 2019/12/15 00:17:47
逆にでき良かった春映画ってあるんだろうか
37: 2019/12/15 00:17:57
ゴライダーのみんなが再登場して瞬殺されたりこれが映像作品初登場なのにやられ役な千翼とかいいのか…?ってなる
38: 2019/12/15 00:18:02
ジュウオウタイガーのソロバトルが長めなのが特徴
48: 2019/12/15 00:22:02
>ゴライダーマジで何だったのってくらい瞬殺
仮面戦隊ゴライダー!
ゴライダーのみんな!
爆殺!
ゴライダーのみんなーっ!?
ぐらいのテンポいいよね…よくない
43: 2019/12/15 00:20:15
レッツゴー大戦GPあたりは普通に好きだけとな
44: 2019/12/15 00:20:42
なんだよゴライダーって!
配信の方見てもわからない…
45: 2019/12/15 00:20:51
お祭り春映画のラストを飾るにふさわしいクソ映画だと思う
見るべき要素はあるのに実際の映像はいまいち
ネタとして見ようにも歴代春映画のように突き抜けた部分も足りない
46: 2019/12/15 00:21:26
春映画のダメなところを煮詰めた作品
47: 2019/12/15 00:21:41
外科医の話もあのタイミングの研修医だったらもうちょい連携取れるんじゃないかと思う
ゾンズトリオが共闘するっていうシチュエーションのみとマキシマム巨大化でキュウレンオーと共闘は好き
49: 2019/12/15 00:22:04
この世界ではゲンムよりもナムコが悪のゲーム会社みたいに見られてそうで可哀そう
50: 2019/12/15 00:22:07
なんか言われてるほどには酷くはなかったと思う
51: 2019/12/15 00:22:08
今までの春映画の評判や春映画って概念を知らずに公開初日に見に行った奴はギリギリ怒っていいくらいの春映画度
52: 2019/12/15 00:22:08
そんな言うほどのもんか
54: 2019/12/15 00:22:44
戦隊ライダー最強フォーム集合の設定のすごさと盛り上がらない映像の落差が凄い
55: 2019/12/15 00:23:06
個人的な感想としては
好き:SH大戦、ライダー大戦
クソ:SH大戦Z、スレ画
普通:それ以外
66: 2019/12/15 00:25:12
>好き:SH大戦、ライダー大戦
SH大戦を許容できるならスレ画も好きになってやれよ!
ストーリーは勢い任せな設定とかはあれどそれほど酷くはなかったから、戦闘パートがもう少しマシになってればなって感じ
アムに尺使いすぎなんじゃないかな