ははーん
さては間に合わない奴だな
さては間に合わない奴だな
少なくともウルトラマンのビジュアルは見せてくれたからもう少し耐えられそうだ
樋口くんの雑誌コラムによると人間パートの撮影はほぼ終わってるんだよな
>樋口くんの雑誌コラムによると人間パートの撮影はほぼ終わってるんだよな
セクシーを極めた工がウルトラマンの変身者で西島さんが隊長役なんだっけ?
対戦怪獣の情報も欲しいなぁ
セクシーを極めた工がウルトラマンの変身者で西島さんが隊長役なんだっけ?
対戦怪獣の情報も欲しいなぁ
シンエヴァの評価次第であんのくんのメンタルがどうにかなり遅延する可能性は無くはない
>シンエヴァの評価次第であんのくんのメンタルがどうにかなり遅延する可能性は無くはない
実際の監督は樋口だから関係ないんじゃないの?
実際の監督は樋口だから関係ないんじゃないの?
樋口くん撮影に注力してくれたらいいんだけどそれ以外に口出ししたらおかしくなるからなぁ
カラータイマーと背びれ無くした理由がなんか怖い
円谷家がいなくなったおかげで東宝だけじゃなくて成田家とも和解したんだな
編集は庵野くんになるのか?
庵野君は会社の取締役やりながらエヴァ作ってウルトラマンつくって
頑張ってると思うんだけど「遅い遅い」言われがちで可哀そう
頑張ってると思うんだけど「遅い遅い」言われがちで可哀そう
>庵野君は会社の取締役やりながらエヴァ作ってウルトラマンつくって
>頑張ってると思うんだけど「遅い遅い」言われがちで可哀そう
ロンドン五輪の年に公開した映画の続編がリオ飛んで東京五輪だから
色々あったとしても言われるのも仕方ない部分はあるよ…
>頑張ってると思うんだけど「遅い遅い」言われがちで可哀そう
ロンドン五輪の年に公開した映画の続編がリオ飛んで東京五輪だから
色々あったとしても言われるのも仕方ない部分はあるよ…
そもそもシンゴジで手のひら返されるまで罵倒の嵐だったし
エヴァでまた手のひら返される可能性があるから今何か言われてもマジで当てにならん
エヴァでまた手のひら返される可能性があるから今何か言われてもマジで当てにならん
そもそもアンノ担当は特撮パートの一部でシンエヴァ終わるまでは現場に関わってすら居ないよ
ゴジラと似たような人間ドラマはもうできないしコテコテの特撮やるのかな
>ゴジラと似たような人間ドラマはもうできないし
そんなことはないでしょ
そんなことはないでしょ
ラスト・レターしてる場合かねあんのくん!
でも現実要素拾い過ぎたら防衛隊がヘタに強いと自衛隊レスポンチになりそう
成田デザインのリブートなんて庵野だからこそできると言うか
円谷は絶対やらないよな
円谷は絶対やらないよな
>成田デザインのリブートなんて庵野だからこそできると言うか
>円谷は絶対やらないよな
製作が東宝なことといいそこらへんは円谷家追放した影響の方が大きいんじゃないの?
>円谷は絶対やらないよな
製作が東宝なことといいそこらへんは円谷家追放した影響の方が大きいんじゃないの?
本来ツブコンに呼ばれててもおかしくないけど軟禁されてることは想像にかたくない
カラータイマーない以外はかなりスタンダードなウルトラマンで逆に困惑してる
また白米みたいな映画期待しちゃうけどそうはならなそう
デザイン発表してたのか…昔の着ぐるみ感を再現する方向なのかと思ったけど逆だったか…
>デザイン発表してたのか…昔の着ぐるみ感を再現する方向なのかと思ったけど逆だったか…
先生を成仏させるためだから仕方ない
先生を成仏させるためだから仕方ない
怪奇っぽさ出すにはいいデザインだけどお話面白くするの大変そうだ
撮影は樋口くんでもコンテ切ったのは庵野くんのチームだろう流石に…
大丈夫?途中でダイコンフィルム始めたりしない?
またQみたいの出してきたらどうしよう
>またQみたいの出してきたらどうしよう
タイトルもウルトラQにしよう
タイトルもウルトラQにしよう
庵野本人がウルトラマン撮った時みたいに顔が人間態のまま光の巨人として戦うみたいな事しそうだ
庵野は企画と脚本しか今の所担当してないみたいだから実制作はほぼほぼ全部が樋口君よ
また鷺巣詩郎酷使しまくって完コピされたワンダバが流れるのは想像できる
>また鷺巣詩郎酷使しまくって完コピされたワンダバが流れるのは想像できる
初代にワンダバはないよ!
初代にワンダバはないよ!
地味に空想特撮映画がいい仕事してる
へっへっへ、シンパイスルコトハナイ。