1はカンゼンゴーカイオー
他にシンケンジャーとかニンニンジャーとかあるでしょ
>他にシンケンジャーとかニンニンジャーとかあるでしょ
ニンニンはハオーの中の人はゲキアツよりシュリケンジンのがかっこいいよね
ニンニンはハオーの中の人はゲキアツよりシュリケンジンのがかっこいいよね
そいつらはボリューム満点だからまあ
別にガッカリじゃないけどミーム汚染で台無しにされたギガントキョウリュウジン
こいつががっかりって本編の超絶特撮見てないのかよ
>こいつががっかりって本編の超絶特撮見てないのかよ
アルティメット出てからの特撮なんか異常にかっこいいよね…
アルティメット出てからの特撮なんか異常にかっこいいよね…
(シンケンの最終合体が思い出せない)
>(シンケンの最終合体が思い出せない)
サムライハオーじゃないっけ
そんなにガッカリだった気はしないけど
サムライハオーじゃないっけ
そんなにガッカリだった気はしないけど
アルティメット関連やたらバンクかっこいいよね
トッキュウレインボーはなんだこれ…なんだ!ってなった
ルパパトの最終合体はどれになるんだろう
>ルパパトの最終合体はどれになるんだろう
両方乗せのVSXじゃないかなぁ
両方乗せのVSXじゃないかなぁ
>ルパパトの最終合体はどれになるんだろう
サイレンルパンカイザーとビクトリールパンカイザーなんじゃないかな
サイレンルパンカイザーとビクトリールパンカイザーなんじゃないかな
>サイレンルパンカイザーとビクトリールパンカイザーなんじゃないかな
終盤1回くらいジャックポットストライカー出てサイレンパトカイザーとビクトリールパンレックスが並び立ったりするかと思ったがそんなこともなかったね…
終盤1回くらいジャックポットストライカー出てサイレンパトカイザーとビクトリールパンレックスが並び立ったりするかと思ったがそんなこともなかったね…
ゴセイはVSシンケンでやったのが最終ってことで…
サムライハオーは質量がエグいから許すよ…
G12の後に出す奴が悪い
G12の後に出す奴が悪い
画像はスーパーとグランドで満足できるからまあ…
顔が新しいのになるなら比較的ガッカリ感は薄いと思う
個人的には一番がっかりしたのはゴーバスターキング
エースは単独で見せ場もらえたから良かったけどそれはそれこれはこれ
エースは単独で見せ場もらえたから良かったけどそれはそれこれはこれ
ルパパトはVSXの方が最終合体感ある
>ルパパトはVSXの方が最終合体感ある
格好いいBGMと格好いいスライドターン確定してる戦闘シーンいいよね
格好いいBGMと格好いいスライドターン確定してる戦闘シーンいいよね
ミラクルヘッダー本体に付ければあるいは…あんましイメージ変わんねえわってなる奴
トッキュウレインボーはやる気があったかどうかも怪しいのでいっそノーカンで
>トッキュウレインボーはやる気があったかどうかも怪しいのでいっそノーカンで
超超トッキュウダイオーも割とやる気ない
適当な肩の位置とか左右に分割すらしない下駄とか
超超トッキュウダイオーも割とやる気ない
適当な肩の位置とか左右に分割すらしない下駄とか
>超超トッキュウダイオーも割とやる気ない
ビルドダイオーは素直にカッコよくて好きなだけに残念だった
ビルドダイオーは素直にカッコよくて好きなだけに残念だった
ゴセイは負けなしのハイパーやらスレ画出た後もしばしば出番あるグランドやらでどれが一番強いかはよくわからない印象
ミニプラでは後ろのゴセイアルティメットがやや小さめなので
手足を開いておくと翼っぽくなってかっこいいゾ!
手足を開いておくと翼っぽくなってかっこいいゾ!
リュウソウジャーは違う意味でがっかり
いやコテコテの全合体作りたければ自分でやれって事なんだろうけど
いやコテコテの全合体作りたければ自分でやれって事なんだろうけど
>リュウソウジャーは違う意味でがっかり
>いやコテコテの全合体作りたければ自分でやれって事なんだろうけど
ティラミーゴのあそこ外すのって当初から想定してたのかな
>いやコテコテの全合体作りたければ自分でやれって事なんだろうけど
ティラミーゴのあそこ外すのって当初から想定してたのかな
リュウソウのロボはスーツで結構軽快にアクションしてくれるから好き
ウォンタイガーが完全に隠れるダイレンジャー
マジレジェンドはマジキングの後じゃなかったら…いややっぱ無いわ…
全合体には拘らないけど変形合体のギミックは色々と凝って欲しい派だなー
武装交換とかでバリエーション多く出来るタイプより
武装交換とかでバリエーション多く出来るタイプより
コテコテ全合体は子供の怪我が怖いからな…
あいつらマジでとんでもない無茶するから…
あいつらマジでとんでもない無茶するから…
>コテコテ全合体は子供の怪我が怖いからな…
>あいつらマジでとんでもない無茶するから…
耐久性?関節?知るか!するよね…
まぁ自分も通った道なんだけども
>あいつらマジでとんでもない無茶するから…
耐久性?関節?知るか!するよね…
まぁ自分も通った道なんだけども
最終のがっかり感なら今年もかなりの物じゃね
ゴセイはいろんなパターンあるけど顔がいっぱいある奴が好きなんだ
オタクって全合体時の余剰の有無にしかこだわらないんでしょ
全合体はロマンあるけど好きなロボが正面から見えないとこに乗せられたり下駄にされたりもするからつらい
キングキシリュウオーの良い所は小物ロボ無しで大型ロボ3体だけで成立する部分だよ
何でもかんでも全部付けりゃ良い物でもねぇ
何でもかんでも全部付けりゃ良い物でもねぇ
おもちゃで遊ぶのを主軸に考えるかとか映像面での活躍が大事かとか
個人によって求めるもの違うだろう死ね
印象の差が生まれるのは仕方ないことだろうと思う
個人によって求めるもの違うだろう死ね
印象の差が生まれるのは仕方ないことだろうと思う
>おもちゃで遊ぶのを主軸に考えるかとか映像面での活躍が大事かとか
>個人によって求めるもの違うだろう死ね
突然どうした
>個人によって求めるもの違うだろう死ね
突然どうした
騎士竜関連はティラミーゴ以外の4体居なくても問題無いのがな…
特に黒緑
特に黒緑
満足度ナンバーワンはアルティメットダイボウケンでいい?
カンゼンゴーカイオーって最終だったっけ…?
バスオン…お前が頼りだ…
リュウソウハはレッド以外の初期メンバーのメカが最終合体に使わないどころか追加武装メカと同カテゴリーになるとは
ライダーの方でも変身アイテムから音声がとかベルトの拡張性がとか毎年五月蝿いけど
どっちも無いのに成績良かったビルドが出ちゃった辺り大きなお友達の意見なんて1ミリも参考にならねぇ
どっちも無いのに成績良かったビルドが出ちゃった辺り大きなお友達の意見なんて1ミリも参考にならねぇ
ガオケンタウロスが好きなんだけど玩具は設計ミスで上半身の接続甘いのがなあ…
>ガオケンタウロスが好きなんだけど玩具は設計ミスで上半身の接続甘いのがなあ…
サイダイゲキリントージャも想定されてないのか電動ギミック使うとリンライオンと盾ぶつかってカタカタ言うのが辛かった
サイダイゲキリントージャも想定されてないのか電動ギミック使うとリンライオンと盾ぶつかってカタカタ言うのが辛かった
カンゼンゴーカイオーは見た目全振りだからそこまでがっかりではない
ここ数年は逆で武装メカ売りたいからおまけでヒーローが付いてきてる状態だと思う
スリーナイツやらファイブナイツの時点で別に全員乗らなくて良いよ状態だったし
リュウソウは最初から全員搭乗アピールなんて一切してないと思う
リュウソウは最初から全員搭乗アピールなんて一切してないと思う
キングキシリュウオーは余剰でロボ作れるのが逆に好きだわなんか…
全合体するけどそれはそれとして1号ロボ+他1個でも成立するシンケンジャーいいよね
マジレジェンドは玩具ありきだよ
電動合体たのしいんだ
電動合体たのしいんだ
そもそも乗る必要あるのかな騎士竜…
>そもそも乗る必要あるのかな騎士竜…
無いよ
ヨクリュウオーなんてほぼほぼピーたん単独で自立しちゃってる
無いよ
ヨクリュウオーなんてほぼほぼピーたん単独で自立しちゃってる
シンケンジャーは四大ロボ全合体というかなりド派手で大ボリュームだしガッカリではない
>シンケンジャーは四大ロボ全合体というかなりド派手で大ボリュームだしガッカリではない
酷かったね
VSゴーオンでの4体合体ロボの並び立ち
敵側が完全にイジメ
酷かったね
VSゴーオンでの4体合体ロボの並び立ち
敵側が完全にイジメ
最終つっても画像の形態って劇中でも殆ど出番がなかった上登場した時も即分離して上に乗るスタイルに切り変わってなかったっけ
>最終つっても画像の形態って劇中でも殆ど出番がなかった上登場した時も即分離して上に乗るスタイルに切り変わってなかったっけ
あのCGがめっちゃ出来が良いんだ…
あのCGがめっちゃ出来が良いんだ…
全部買わなくても合体出来るって配慮がよく分からない物体を生み出す時がある
シンケンは合体形がガッカリだろ
映像はいいんだけど
さすがに背負うだけの合体はやる気あんのかと当時でも思った
さすがに背負うだけの合体はやる気あんのかと当時でも思った
今年はないなら自分で作ろうぜっていう別の面白さがあるのは凄いと思う
ゴセイ本編見てない子は、スレ画の形態で敵に必殺技を決めると思ってるんだろうなあ・・・