1: 2019/12/07 09:21:57

ルパパトの思い出
27: 2019/12/07 10:05:09
>ルパパトの思い出これか…な
2: 2019/12/07 09:23:25
鮭
3: 2019/12/07 09:23:35
強制帰宅ビーム
エアロビクス
キツツキ
シャケ
4: 2019/12/07 09:23:48
エアロビ
5: 2019/12/07 09:24:29
ビックリするほどギャグ回しか覚えてない
6: 2019/12/07 09:26:22
雑過ぎる正体バレとゴーシュの処理
7: 2019/12/07 09:27:46

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8: 2019/12/07 09:30:34
色々あったけど一番印象に残ったのは間違いなくクリスマス鮭と断言できる
9: 2019/12/07 09:30:45

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10: 2019/12/07 09:30:56
サイレンパトカイザー登場に湧いてた去年の今頃
11: 2019/12/07 09:34:41

中の人的にはお化け屋敷が大の苦手なのは工藤の方で奥山は全然平気
役者に苦手なことさせる東映の歴史がまた1ページ増えた
12: 2019/12/07 09:35:15
料理にされるルパンブルーとX
13: 2019/12/07 09:37:56
面白かった覚えはあるんだけどキツツキとシャケとキツツキに大体持っていかれた
14: 2019/12/07 09:42:07
食べ過ぎたカイリの腹にキツツキが激突して破裂するというパワーしかない単語で構成されてる文章
15: 2019/12/07 09:44:58
俺もそろそろ考えなきゃな…(行動するとは言ってない)
16: 2019/12/07 09:45:33

合体に至るまでのハードル高いからその分超強い
92: 2019/12/07 12:41:57
>合体に至るまでのハードル高いからその分超強い
CGグリグリの高速戦闘良かった
93: 2019/12/07 12:45:21
>>合体に至るまでのハードル高いからその分超強い
>CGグリグリの高速戦闘良かった
対立する陣営同士の合体という設定とスーツが作られずフルCGという撮影面での事情が重なって
出番は少ないけど強くてグリグリ動くCGロボに
デザインはアレかもしれないが俺は好きよVSX
17: 2019/12/07 09:46:34
うわー!
18: 2019/12/07 09:47:09
なんかシャケ喰いたくなってきた
19: 2019/12/07 09:47:28
シャケはああ見えて普通に販促はちゃんとしてんのよね
20: 2019/12/07 09:48:27
シャケの販促…
21: 2019/12/07 09:50:37
アイテムの販促も普通の回よりよっぽどしてたぞ鮭回
22: 2019/12/07 09:56:56
クリスマスにはシャケとチキンが食いたくなった
23: 2019/12/07 09:58:10
中盤以降のエックスの扱いとかエックスの正体とかルパレンの正体バレとか
雑と言うか冷める部分も有ったけど結構好きだったよ、ルパパト
つーかギャグ回のキレが良過ぎ
24: 2019/12/07 10:01:31
設定の超過積載起こしてたノエル
25: 2019/12/07 10:02:36
本編とは別の話だが
シアターGロッソのショーのルパンレッド役の人の悪ふざけが楽しすぎた
26: 2019/12/07 10:04:37
ブルーのレオタード
空飛ぶ🍤
キツツキ
シャケ
28: 2019/12/07 10:07:39
香村さんまた戦隊の脚本書いてほしい
47: 2019/12/07 11:13:20
>香村さんまた戦隊の脚本書いてほしい
サブならいいがメインだけはごめんだわ
29: 2019/12/07 10:09:54
本筋でなんか思い出あるだろ
と思いだそうとしてみたけど…
あー赤二人の旅行とかあったな
32: 2019/12/07 10:15:31
>本筋でなんか思い出あるだろ>と思いだそうとしてみたけど…>あー赤二人の旅行とかあったな兄弟みたいに仲良くて微笑ましかったけど
最終回後はもうこんな仲良く食事とかできないと思うと悲しい
30: 2019/12/07 10:10:58
コグレさん万能すぎ
31: 2019/12/07 10:11:10

同じ素体で別組織のロボになるとか
無理やりにでもスーパー合体はしたりとか
まあ割ときらいじゃなかったよ
もうちっと特に最終メカ関連で驚きが欲しかったけど
35: 2019/12/07 10:18:52

こいつがレギュラーだったらルパパト同時出撃もできたのにな
36: 2019/12/07 10:20:12
ロボ顔リデコしてブラックダイヤルファイターとトリガーマシン0号とか-1号ほしかったなあ
37: 2019/12/07 10:20:43
発する言葉一文字一文字に濁点ついてんじゃねぇかってくらい気合い入ってた圭一郎
38: 2019/12/07 10:21:34
強制帰宅ビーム!
39: 2019/12/07 10:26:52

警察でもあり快盗でもある設定から誰が変身してるのか隠すのかなと思ったらそんなことなく
快盗の正体についてはこの言葉で誤魔化す
42: 2019/12/07 10:41:49

モー娘。時代を知ってる者としてはルパパトキャストからも
モー娘。時代からのあだ名で呼ばれてるのはちょっと嬉しかった
45: 2019/12/07 11:01:19
コレクション集めると願い叶う設定は結局本当だったのかどうか
46: 2019/12/07 11:07:28
>コレクション集めると願い叶う設定は結局本当だったのかどうかあらゆる異世界の秘宝を盗んで独り占めして
不老長寿を謳歌してた作中アルセーヌの発言で
さらには実際個々に超常的な能力を持つコレクションではあったから
まあ全部揃ったらすげえことになりそうな根拠はあったと思う
ただ揃ったら揃ったでウソだよーんとか
実際には別の目的に使ってもらうための方便だったとか
本当はアルセーヌが黒幕でしたとか
そっち方面行って素直に話が進んだとも思えん
48: 2019/12/07 11:37:17
怪盗の正体判明時に未成年の初美花だけは
現実通り顔と名前が公表されなかったね
50: 2019/12/07 11:40:36
>怪盗の正体判明時に未成年の初美花だけは
>現実通り顔と名前が公表されなかったね
でも最終回ラストの生身名乗りの時点では二十歳になったから顔写真つき指名手配書があったな
49: 2019/12/07 11:38:42
一年間楽しかった
初美花目当てで見始めたけど全員好きになった
特に透真
52: 2019/12/07 11:42:37
初美花の中の人の方が男前というかガサツな性格で
つかさの中の人の方が天然で可愛らしい性格らしいね
53: 2019/12/07 11:43:25
結局ルパンコレクションってなんだよ
56: 2019/12/07 11:48:56
>結局ルパンコレクションってなんだよ
初代ルパンの時代からあるのに特殊車両の形してる謎アイテム
60: 2019/12/07 11:51:59
>初代ルパンの時代からあるのに特殊車両の形してる謎アイテム
そんな物を女にプレゼントするアルセーヌって一体
89: 2019/12/07 12:32:56
>初代ルパンの時代からあるのに特殊車両の形してる謎アイテム
歴代戦隊の変身アイテムもそこそこあったけど
57: 2019/12/07 11:49:34
デストラが言ってた俺達の持ってるコレクションと奴等の持ってるコレクションが何かちがくね?って話も未回収のままだっけ?
58: 2019/12/07 11:50:47
>デストラが言ってた俺達の持ってるコレクションと奴等の持ってるコレクションが何かちがくね?
>って話も未回収のままだっけ?
明確なアンサーでもないけど戦隊サイドが使ってるのは人間用に改造されてるから
結局ノエルという第三者が居たって部分でその話はオシマイだと思われる
70: 2019/12/07 12:11:09
サイレンパトカイザーとビクトリールパンレックスみたいな事はしてほしかった
72: 2019/12/07 12:15:55
リュウソウVSルパレンVSパトレンはあるのかな
74: 2019/12/07 12:16:55

最終回でようやく警察強化
80: 2019/12/07 12:21:51

若返ってパワーアップ形態になると思ってた
82: 2019/12/07 12:23:56
>若返ってパワーアップ形態になると思ってた
オッサンのまま昔のような暴れん坊に戻る展開は嫌いじゃない
個人的にノエル出てくる前のほうが面白かった