1: 2019/12/05 20:34:41
3: 2019/12/05 20:38:35
5: 2019/12/05 20:42:10
>ブラックキング好き
いいよねブラックキング
いいよねブラックキング
4: 2019/12/05 20:40:53
今考えると毎週新怪獣と新宇宙人とか新怪獣2体がセットで登場する回が半分近くあるなんて今じゃ考えられない
15: 2019/12/05 20:45:31
>今考えると毎週新怪獣と新宇宙人とか新怪獣2体がセットで登場する回が半分近くあるなんて今じゃ考えられない
ウルトラマンとウルトラセブンを足したようにしたんだろう
俺の憶測だが
ウルトラマンとウルトラセブンを足したようにしたんだろう
俺の憶測だが
6: 2019/12/05 20:42:24
バルタンとゼットン以外は新怪獣だからな
今の感覚じゃ信じられない
今の感覚じゃ信じられない
9: 2019/12/05 20:44:05
>バルタンとゼットン以外は新怪獣だからな
>今の感覚じゃ信じられない
デ…デットン…
>今の感覚じゃ信じられない
デ…デットン…
11: 2019/12/05 20:44:40
>デ…デットン…
テレスドンの成れの果て…
テレスドンの成れの果て…
12: 2019/12/05 20:45:04
>デ…デットン…
一応新怪獣です
一応新怪獣です
8: 2019/12/05 20:42:55
ムルチが全怪獣の中で一番好きだ
13: 2019/12/05 20:45:20
99: 2019/12/05 21:09:51
>学校休んでいいじゃないか~♪
おれ、この怪獣のデザイン大嫌いだったんだが
我慢してその回を見てみたら
怪獣本人は結構まじめな奴で自分の特性で人々がダメになることを憂いでいたりして
脚本はしっかりしてるなと思ったよ
おれ、この怪獣のデザイン大嫌いだったんだが
我慢してその回を見てみたら
怪獣本人は結構まじめな奴で自分の特性で人々がダメになることを憂いでいたりして
脚本はしっかりしてるなと思ったよ
16: 2019/12/05 20:45:48
デットン復活しないよね
テレスドンとタッグで出てくるところとか見てみたいよ
テレスドンとタッグで出てくるところとか見てみたいよ
17: 2019/12/05 20:45:54
タッコングってベムスターから見たらとんでもない御馳走に見えるんだろうか
76: 2019/12/05 21:03:16
18: 2019/12/05 20:45:55
19: 2019/12/05 20:47:00
40: 2019/12/05 20:53:27
>タイガにアーストロンの亜種出たね
アーストロン
ゴーストロン
ギーストロン
アーストロン
ゴーストロン
ギーストロン
145: 2019/12/05 21:29:20
>アーストロン
>ゴーストロン
>ギーストロン
キングストロンも入れてください
>ゴーストロン
>ギーストロン
キングストロンも入れてください
231: 2019/12/05 22:23:10
20: 2019/12/05 20:47:01
怪獣は茶色い
宇宙人は頭デカい
宇宙人は頭デカい
26: 2019/12/05 20:49:46
32: 2019/12/05 20:51:40
>「そんなことないスよ」
MATに塗ってもらわなかったら背景の岩山にまぎれてスルーされるくらい地味だったくせに!
MATに塗ってもらわなかったら背景の岩山にまぎれてスルーされるくらい地味だったくせに!
25: 2019/12/05 20:49:31
31: 2019/12/05 20:51:16
>タイガでスーツも初代風になったナックル星人
>やっぱ初代風のデザインいいよね
帰りマン好きだから嬉しいんだけどタロウの息子なのに帰りマン怪獣率高過ぎのような
>やっぱ初代風のデザインいいよね
帰りマン好きだから嬉しいんだけどタロウの息子なのに帰りマン怪獣率高過ぎのような
39: 2019/12/05 20:53:23
>タロウの息子なのに帰りマン怪獣率高過ぎのような
タロウ怪獣は独特のデザインつかおとぎ話系世界観からして使いにくいんだろうなあ
タロウ怪獣は独特のデザインつかおとぎ話系世界観からして使いにくいんだろうなあ
37: 2019/12/05 20:52:42
46: 2019/12/05 20:54:49
47: 2019/12/05 20:55:02
52: 2019/12/05 20:56:32
53: 2019/12/05 20:57:04
64: 2019/12/05 21:00:31
>タッコングが海の化身として再登場してタロウの息子と共闘する日が来るとは…
ここで新マンの勝ち確BGM流すとか反則だろ…
うるっときてもーたわ
ここで新マンの勝ち確BGM流すとか反則だろ…
うるっときてもーたわ
60: 2019/12/05 20:59:23
ザ☆で出てたレッドキング、アボラス、バニラ、アーストロン、ゴーストロン、ゴキネズラと
こだわりがあるのかないのか良くわからん面子
こだわりがあるのかないのか良くわからん面子
66: 2019/12/05 21:00:55
70: 2019/12/05 21:01:50
85: 2019/12/05 21:05:30
>帰マンで希少なロボ怪獣
100mくらいの高層マンション怪獣にリニューアルして登場しないかなぁ
100mくらいの高層マンション怪獣にリニューアルして登場しないかなぁ
71: 2019/12/05 21:02:30
83: 2019/12/05 21:05:11
>レッドキラー(茶色)
その画像を見る度に何故か指揮者を連想する
その画像を見る度に何故か指揮者を連想する
73: 2019/12/05 21:02:45
78: 2019/12/05 21:03:23
>あのっ
ベリュドラの一部として復活済みなのでマイペンライ
ベリュドラの一部として復活済みなのでマイペンライ
77: 2019/12/05 21:03:18
86: 2019/12/05 21:05:33
98: 2019/12/05 21:09:32
100: 2019/12/05 21:09:54
101: 2019/12/05 21:10:00
コダイゴンてロボットではないか
109: 2019/12/05 21:12:02
>コダイゴンてロボットではないか
あれはグロテスセルで動く傀儡
あれはグロテスセルで動く傀儡
102: 2019/12/05 21:10:09
115: 2019/12/05 21:13:13
序盤デザインはセブンから池谷氏
中盤は熊谷プロデユーサー
終盤は超獣やメカゴジラの井口氏
たまにツブコンにも来る米谷氏
中盤は熊谷プロデユーサー
終盤は超獣やメカゴジラの井口氏
たまにツブコンにも来る米谷氏