1: 2019/12/01 17:37:46
2: 2019/12/01 17:38:31
なんかこういうの最近のライダーの設定でも見た気がするぞ!
3: 2019/12/01 17:39:28
AI設定の本領発揮って感じだな
4: 2019/12/01 17:39:48
こいつとジオウⅡぶつけたらどうなるんだろ
7: 2019/12/01 17:42:12
>こいつとジオウⅡぶつけたらどうなるんだろ
対決させた「」を共闘して倒す
対決させた「」を共闘して倒す
109: 2019/12/01 18:11:43
>こいつとジオウⅡぶつけたらどうなるんだろ
先読みがループしまくってフリーズしそう
先読みがループしまくってフリーズしそう
5: 2019/12/01 17:41:44
お兄ちゃん入りライダー
8: 2019/12/01 17:43:04
>お兄ちゃん入りライダー
入ってるのはお兄ちゃんからみたゼロワンの思い出だけだから…
入ってるのはお兄ちゃんからみたゼロワンの思い出だけだから…
6: 2019/12/01 17:42:04
大体役に立たなくなるかなんでその能力使わないのってなる
12: 2019/12/01 17:44:03
>大体役に立たなくなるかなんでその能力使わないのってなる
スレ画は自分の能力込みで計算するから使っても負ける時は負けそう
スレ画は自分の能力込みで計算するから使っても負ける時は負けそう
15: 2019/12/01 17:45:42
>>大体役に立たなくなるかなんでその能力使わないのってなる
>スレ画は自分の能力込みで計算するから使っても負ける時は負けそう
勝てるパターンゼロだとそらゼロだわな…
>スレ画は自分の能力込みで計算するから使っても負ける時は負けそう
勝てるパターンゼロだとそらゼロだわな…
23: 2019/12/01 17:47:37
>スレ画は自分の能力込みで計算するから使っても負ける時は負けそう
単純に
シャイニングのスペックでもどうにもしようがない攻撃
って突破口有るのがきついよね
そしてそれをしてくるのが聖帝だと思う
単純に
シャイニングのスペックでもどうにもしようがない攻撃
って突破口有るのがきついよね
そしてそれをしてくるのが聖帝だと思う
9: 2019/12/01 17:43:06
一瞬ゼロシステムみたいだなと思った
10: 2019/12/01 17:43:08
でもラーニングするにはある程度データが必要ですよね
11: 2019/12/01 17:43:13
めっちゃくちゃかっこよかったな
13: 2019/12/01 17:44:53
本当にそういう性能で実際に使いこなせるなら苦戦とか全くしなくなるけど
14: 2019/12/01 17:44:59
ラーニングする前は攻撃避けられてた辺りスペックでは暗殺ちゃんには負けてたんだろうか
17: 2019/12/01 17:46:09
>ラーニングする前は攻撃避けられてた辺りスペックでは暗殺ちゃんには負けてたんだろうか
純粋にフルスペック出せてなかった
純粋にフルスペック出せてなかった
16: 2019/12/01 17:45:53
25000通りのパターン全部効かないとか回避不可とかそういう攻撃やればいいだけだし…
20: 2019/12/01 17:46:40
>25000通りのパターン全部効かないとか回避不可とかそういう攻撃やればいいだけだし…
なぜか頭に浮かぶウォズギンガの文字…
なぜか頭に浮かぶウォズギンガの文字…
18: 2019/12/01 17:46:11
所詮自分の基礎スペックでのシミュレーションだから相手が強くなったら無理ってことか
19: 2019/12/01 17:46:35
強化フォームをすぐお出ししない理由付けできたな
26: 2019/12/01 17:48:34
>強化フォームをすぐお出ししない理由付けできたな
再来週にはもう次の強化フォーム登場だよ!
再来週にはもう次の強化フォーム登場だよ!
21: 2019/12/01 17:47:12
敵もヒューマギアならラーニングとかしてるしな
サウザーも計算補助用の人工知能搭載してそう
サウザーも計算補助用の人工知能搭載してそう
22: 2019/12/01 17:47:32
というかなにもんだよアルト…能力高すぎてマシンが追いつかないって
32: 2019/12/01 17:50:13
>というかなにもんだよアルト…能力高すぎてマシンが追いつかないって
それ以上いけない
それ以上いけない
24: 2019/12/01 17:48:20
高速演出がかっこよすぎる…
25: 2019/12/01 17:48:33
社長のデータが古かったからそもそもの対応パターンの択が用意できなかったのか
27: 2019/12/01 17:49:22
その気になればブーストも出来る
正し反動もでかい
正し反動もでかい
29: 2019/12/01 17:49:44
>その気になればブーストも出来る
>正し反動もでかい
見た感じめっちゃ脚にきてそうだったな
>正し反動もでかい
見た感じめっちゃ脚にきてそうだったな
30: 2019/12/01 17:49:50
アサルトになったらどうなっちゃうんだろう…
31: 2019/12/01 17:50:04
まぁこの時期のフォームが無敵でも困るからな…
33: 2019/12/01 17:50:36
ワイズルー様がすごく好きそうな設定だ
36: 2019/12/01 17:51:02
サウザーの武器にジャックライズとかあるらしいからシャイニング案外すぐやられそう
43: 2019/12/01 17:52:52
>サウザーの武器にジャックライズとかあるらしいからシャイニング案外すぐやられそう
ただ次もシャイニング+αだからな…
ただ次もシャイニング+αだからな…
37: 2019/12/01 17:51:09
道具を使う人間として優れていると考えてやっぱり人工的に作られた人間…?
38: 2019/12/01 17:51:10
12話で新フォーム…次は何話だろう
41: 2019/12/01 17:52:18
ナダ入りの爪
お兄ちゃん入りのシャイニング
今年のクリスマスプレゼントは重いな
お兄ちゃん入りのシャイニング
今年のクリスマスプレゼントは重いな
49: 2019/12/01 17:53:37
>ナダ入りの爪
>お兄ちゃん入りのシャイニング
>今年のクリスマスプレゼントは重いな
観察医の形見も酷かったな…
>お兄ちゃん入りのシャイニング
>今年のクリスマスプレゼントは重いな
観察医の形見も酷かったな…
予測の最適解を導き出すシャイニングホッパーと実際に相手の行動する未来を見て対策するジオウⅡじゃ後者の方が有利だと思う。あくまで設定だけみた話だけど