ミッチ
舞さん
バナナの人
舞さん
バナナの人
好きなの選べば
バディって鎧武までの平成2期のお約束の一つだったし
2話完結とかと一緒にそこも断ち切る狙いはあったかもしれない
なかったかもしれない
2話完結とかと一緒にそこも断ち切る狙いはあったかもしれない
なかったかもしれない
いるじゃんいつも主人公を見守って時に励まし時にパワーアップアイテムをくれる頼れるぐっさんが
強者が一応そのポジションだと思うよ
バディってかライバルだけど
バディってかライバルだけど
>強者が一応そのポジションだと思うよ
>バディってかライバルだけど
ゲネシス入手してからの強者の頼りになる感が結構好き
カチドキ鎧武とレモンバロンのこのあとすぐ!の絵が特に
>バディってかライバルだけど
ゲネシス入手してからの強者の頼りになる感が結構好き
カチドキ鎧武とレモンバロンのこのあとすぐ!の絵が特に
>強者が一応そのポジションだと思うよ
>バディってかライバルだけど
勝率ガタガタじゃん
>バディってかライバルだけど
勝率ガタガタじゃん
トッキュウジャーコラボのありがたみが増したから逆に良かったね
対オーバーロード編の強者はかなり頼れる相棒だった
主任との共闘もっと見てみたかったな
何だかんだで紘汰さんは基本的に一人で突っ走ってるよね
最終的にザックがそんな感じのポジションになったな
劇場版後はミッチだろうけど
劇場版後はミッチだろうけど
頼れる仲間はみんな違う作品の人
ザックくらいしか基本味方はいない
あんな性格なのにサポートがめっちゃ上手い強者
だからこそフルスロットルの進にーさんのいいチームだな!の台詞いいよね
>だからこそフルスロットルの進にーさんのいいチームだな!の台詞いいよね
もっとスピード上げろよ!と助手席でうるさい神様
もっとスピード上げろよ!と助手席でうるさい神様
ミッチがわりと早い段階で裏切るし
強者はザックや湊くんとチームだし
一番気が合いそうな主任も一時離脱するし
基本的にずっと一人だった気がする
強者はザックや湊くんとチームだし
一番気が合いそうな主任も一時離脱するし
基本的にずっと一人だった気がする
主任は最初から見下さずに向き合ってれば…
そもそも親友ポジションがインベスになってしまった事に気付かず殺してしまうのが第一話だし…
バディというかライダーなら絶対いる無償で力になってくれるサポーターが欠けてて
孤高じゃないけど一人っきりな感じ
孤高じゃないけど一人っきりな感じ
>孤高じゃないけど一人っきりな感じ
並びたてる存在としてレモン強者が出てくるまで大分長かったな
並びたてる存在としてレモン強者が出てくるまで大分長かったな
強者割と序盤から助けに来るんだけど返り討ちにされて「桁違いの強さだ…」ってぶっ倒れてる事多かったから…
>強者割と序盤から助けに来るんだけど返り討ちにされて「桁違いの強さだ…」ってぶっ倒れてる事多かったから…
コウタさんがどんどん強化アイテム手に入れてくのに強者はかなりの長期間マンゴーだけだったからな…
コウタさんがどんどん強化アイテム手に入れてくのに強者はかなりの長期間マンゴーだけだったからな…
主任と和解したときはその時点での強さランキングツートップが手を組んだ!みたいな感じがあったよ
まあすぐに主任いなくなるけど
まあすぐに主任いなくなるけど
紘汰さんは仲間一杯いると思い込んでるだけで本質的には長いこと一人で戦ってたよね
>紘汰さんは仲間一杯いると思い込んでるだけで本質的には長いこと一人で戦ってたよね
そもそもダンスチームは後輩ばっかだし唯一ベルト手に入れたミッチは暴走するし
ゲネシスライダー出てきたら共闘なんて到底無理でむしろ単独で戦うしかなかったとか
状況がずっと悪い…
そもそもダンスチームは後輩ばっかだし唯一ベルト手に入れたミッチは暴走するし
ゲネシスライダー出てきたら共闘なんて到底無理でむしろ単独で戦うしかなかったとか
状況がずっと悪い…
トッキュウジャースペシャルでの仲間がいいって言葉が重い
全員が裏もなく全力で共闘できるの本編後だもんな…
本来揃わないはずなのに揃えちゃったよあいつ…
本来揃わないはずなのに揃えちゃったよあいつ…
舞さんが意外なほどに本筋から遠いところにいてコウタさんが一人で追い込まれてた
すぐやられるけど連絡くれるし裏表なく俺も戦うぜ!
してくれるザックが中盤の癒し
してくれるザックが中盤の癒し
ザック初期はアレだったのに本当いいやつになったよな
裏のない仲間は戦いと関係ないサークル仲間とバイト先!
たまにドリアンがちょっかいかけてくる
ライバルも逸材だからな
コウタさんが空回りしてる一方で杉田戦であっという間にアーマードライダーをまとめ上げてチーム戦に持ち込んだ強者
最近完走したんだ
カチドキアームズカッコよすぎない?どういうこと??
カチドキアームズカッコよすぎない?どういうこと??
>最近完走したんだ
>カチドキアームズカッコよすぎない?どういうこと??
中間は活躍できる機会が多いから…いや実際のとこそんなしてないんだよな
>カチドキアームズカッコよすぎない?どういうこと??
中間は活躍できる機会が多いから…いや実際のとこそんなしてないんだよな
>カチドキアームズカッコよすぎない?どういうこと??
舞台版(続編)に出てくる斬月のカチドキアームズもいいぞ…
舞台版(続編)に出てくる斬月のカチドキアームズもいいぞ…
典型的なクソコテだったけど他の大人が大概過ぎて最終的に凰蓮さんまともに見える現象
>典型的なクソコテだったけど他の大人が大概過ぎて最終的に凰蓮さんまともに見える現象
マスターはともかくとして残りの大人は
人を見る目ポンコツ野郎の貴虎兄さんと
全部私のせいだ!のプロフェッサー凌馬と
尻軽キングメイカーのマリカと
デモンナイトのシドだもんな
マスターはともかくとして残りの大人は
人を見る目ポンコツ野郎の貴虎兄さんと
全部私のせいだ!のプロフェッサー凌馬と
尻軽キングメイカーのマリカと
デモンナイトのシドだもんな
強者のが他人と協力するの上手いというね…
>強者のが他人と協力するの上手いというね…
最後は化け物になっちゃったのはえーって思った
最後は化け物になっちゃったのはえーって思った
散々すれ違ってきたからこそフルスロットルで主任とミッチと紘汰さんが3人で共闘した時凄く感動した
内部分裂的な不意打ちだったけどよく王様に致命傷与えられたな
強者は戦闘でボコボコにされても不屈すぎるのがマジで強者なんですよ…
あと自分のことを強者って言わないのがすごく良い
あと自分のことを強者って言わないのがすごく良い
紘汰さんが真っ直ぐすぎるくらい真っ直ぐなせいで浮いてしまうという…
それを貫き通して神になっちゃってるけど
それを貫き通して神になっちゃってるけど
強者の強者論は戦闘能力よりも精神的なところがでかい
強者は勝率低くても心が折れないからいいんだ
>強者は勝率低くても心が折れないからいいんだ
序盤の負けまくってた時期に「俺が負けたと思わない限り負けたことにはならない!」ってメタルダーのOPの歌詞みたいなこと言い出してめっちゃ笑ったけどあれを最終回まで貫いたんだから凄いよ強者は
序盤の負けまくってた時期に「俺が負けたと思わない限り負けたことにはならない!」ってメタルダーのOPの歌詞みたいなこと言い出してめっちゃ笑ったけどあれを最終回まで貫いたんだから凄いよ強者は
仲間は大切だと思ってる紘汰さんは実質どんどん一人になって一人で戦い続けるのに対して
逆に強者の方は周りにザックや湊さんみたいな仲間が出来て一時期はアーマードライダーを纏める役周りみたいになってってたのはある程度意図的なシナリオだったと思う
逆に強者の方は周りにザックや湊さんみたいな仲間が出来て一時期はアーマードライダーを纏める役周りみたいになってってたのはある程度意図的なシナリオだったと思う
>逆に強者の方は周りにザックや湊さんみたいな仲間が出来て一時期はアーマードライダーを纏める役周りみたいになってってた
築いてきた信頼やリーダーシップいいよね
でも結局目の前にぶら下がった強さや敵に飛びついて人間辞めちゃうのは寂しかったよ
築いてきた信頼やリーダーシップいいよね
でも結局目の前にぶら下がった強さや敵に飛びついて人間辞めちゃうのは寂しかったよ
絶望的な状況下でもまたみんなでダンスしたいっていう夢を諦めない舞さんを強者認定する強者いいよね…
>紘汰さんとくになんかあるわけじゃないけどなんか強いからな
ぐっさんがあれこれエコヒイキしてくれたじゃん
まあそれもきっかけで何でか旧装備でも強くなってくんだけど
ぐっさんがあれこれエコヒイキしてくれたじゃん
まあそれもきっかけで何でか旧装備でも強くなってくんだけど
>>紘汰さんとくになんかあるわけじゃないけどなんか強いからな
>ぐっさんがあれこれエコヒイキしてくれたじゃん
>まあそれもきっかけで何でか旧装備でも強くなってくんだけど
それはあくまで「未来からの干渉を受けてるのがこの三人だから黄金の果実はこの誰かが手にする」ってのがぐっさんに分かっただけで紘汰さん個人の資質じゃない
>ぐっさんがあれこれエコヒイキしてくれたじゃん
>まあそれもきっかけで何でか旧装備でも強くなってくんだけど
それはあくまで「未来からの干渉を受けてるのがこの三人だから黄金の果実はこの誰かが手にする」ってのがぐっさんに分かっただけで紘汰さん個人の資質じゃない
何気にコウタさん天才型だよね
感覚感情だけで動いて最適解選ぶからそのうち皆ついていけなくなっちゃう
感覚感情だけで動いて最適解選ぶからそのうち皆ついていけなくなっちゃう
ジオウでも仲間の大切さを説く役回りだったな
紘汰さんは本当に何のバックボーンもなければ何かヒーローを志すようになった切っ掛けとかもないし本当にその辺にいるちょいヤンキーな兄ちゃんなんだよな…
えこひいきなしでもなんかすぐ武器使いこなすからな…
なんでも一人でやれる人だから最終的にいろんな武器使わせるフォームに
最初は
ミッチとバディで強者
強者とバディでニーサン
ニーサンとバディでミッチ
タイマンで強者
って予定で作ってたのがハハハ!プロットなんて用意してやがるぜボーイ!
で微妙に崩れたと聞く
ミッチとバディで強者
強者とバディでニーサン
ニーサンとバディでミッチ
タイマンで強者
って予定で作ってたのがハハハ!プロットなんて用意してやがるぜボーイ!
で微妙に崩れたと聞く
ジンバーはキレ補正入ってたけど主任の体制崩したからな…
紘汰さんが強いのはまあ分かる
主任は何なんだなんで戦極ドライバーでゲネシスライダー倒してんだ
主任は何なんだなんで戦極ドライバーでゲネシスライダー倒してんだ
>主任は何なんだなんで戦極ドライバーでゲネシスライダー倒してんだ
地道な訓練と研究だと思う
突き詰めれば神になれそうなのは置いといて
地道な訓練と研究だと思う
突き詰めれば神になれそうなのは置いといて
コウタさんの映像ブログで
もう仲間がザックしかいません(笑)て悲しんでたな
もう仲間がザックしかいません(笑)て悲しんでたな
葛葉みたいな良い奴から死んでいくんだよ!な強者の考えることはわからんでもない
平成ライダーに出てくる良い奴は死ぬ奴も多いからな…
平成ライダーに出てくる良い奴は死ぬ奴も多いからな…
>葛葉みたいな良い奴から死んでいくんだよ!な強者の考えることはわからんでもない
>平成ライダーに出てくる良い奴は死ぬ奴も多いからな…
平成ライダーの主人公は一回死んでナンボみたいなところあるのも悪いと思う
>平成ライダーに出てくる良い奴は死ぬ奴も多いからな…
平成ライダーの主人公は一回死んでナンボみたいなところあるのも悪いと思う
ガキがうるさいって理由だけでころそうとしてくる
ドリアンはおかしいのでは?
ドリアンはおかしいのでは?
>ガキがうるさいって理由だけでころそうとしてくる
>ドリアンはおかしいのでは?
あの人発言が過激なだけでそこまでやろうとはしてないよ
本人的には迷惑な悪ガキを懲らしめようとしてる感じでしかないと思う
>ドリアンはおかしいのでは?
あの人発言が過激なだけでそこまでやろうとはしてないよ
本人的には迷惑な悪ガキを懲らしめようとしてる感じでしかないと思う
でもなんだかんだ虚は鎧武関わり続けてくれてるんだよな
ザックは等身大の仲間だったけど戦闘力だけ及ばなかった…
>ザックは等身大の仲間だったけど戦闘力だけ及ばなかった…
ロックシードのランク考えるとめちゃくちゃ健闘してるんだけどね…
ロックシードのランク考えるとめちゃくちゃ健闘してるんだけどね…
ザック友達の友達みたいなレベルの関係のはずなのにな
>ザック友達の友達みたいなレベルの関係のはずなのにな
付き合い良すぎだ
Vシネのラストでおめー何考えてたのかよくわかんないよって強者の幻影に言ったのにはちょっと噴き出してしまった
付き合い良すぎだ
Vシネのラストでおめー何考えてたのかよくわかんないよって強者の幻影に言ったのにはちょっと噴き出してしまった
ベルト入手が赤トウガラシが店で暴れてたのを懲らしめてだもんな
ウィザードはビーストは頼れる仲間だけど、相棒ポジかというと違う気がする
少なくとも副主人公ポジではない
鎧武は頼れる相棒はいないが、副主人公として戒斗がいる
ゴーストは頼れる相棒ポジも副主人公もいない感じ
マコト兄ちゃんやアランは頼れる仲間だけど相棒や副主人公じゃない感じ
エグゼイドは2号ポジがだんだんパラドに移っていったと思う