プレイバリューの為に見立てが甘くなってるので許して欲しい
スラッシュの思考を放棄したようなグリップの処理いいよね
一番見立て銃でひどかったのなんだろうな…
回転させたら銃に見えなくもない
合体時にスラッシュを通すシャッター閉じることくらいは余裕で出来たろといつも思う
他の人に手足射出してもらわないとロボになれないのはどうかと思う
分離させて剣と銃じゃダメだったのかな
銃の上に列車が乗ってるようには見えるだろ?
恐竜とか杖とかブロックとかカエルとか
最近はもうはっきり銃の形してるほうが珍しい気もする
最近はもうはっきり銃の形してるほうが珍しい気もする
他のマシンみたいに銃形態はVSチェンジャーに頼って良かったんじゃないかな
変身アイテム兼武器兼ロボットっていうよくばりトイ
どの状態も歪だったな
玩具としてはかなりよくできてるのに
ゴセイブラスターくらいがシンプルな拳銃で良いと思う
ゴーカイスピアも槍が銃に変形っていう無理矢理感あったがかっこよかったな
あとイチガンバスターとかもスパイグッズっぽくて面白い
あとイチガンバスターとかもスパイグッズっぽくて面白い
ギミックのしわ寄せを一身に背負ったXトレインゴールドが何だかよくわからない物になってた
>ギミックのしわ寄せを一身に背負ったXトレインゴールドが何だかよくわからない物になってた
ゴールド単品なら穴塞げばデカい拳銃として普通に見れるぞ
ゴールド単品なら穴塞げばデカい拳銃として普通に見れるぞ
未だにお店に置いてある…
腰からガトリングガン生えてるのはちょっとね
ゴールドのデザインてもしかしてシリンダーついてない大型リボルバーなのか
近所のイオンでXエンペラーセット2000円で売ってた
これ大人の手でも持つと震えるくらい重たいんだよな コアメカのグッドストライカーが拡張性無さすぎて割りを食った感