
ノア出るまで見ろと言われたので見たけどめっちゃよかった…
凪~弧門の方の展開知ってたけど最後1話に集約されてるとは思わずびっくりした…
姫矢対メフィストがよすぎてしばらくジュネッスブルーの間どうなんのかなーって思ったけどメガフラシ戦から憐のバックボーンも戦闘も緊迫感しかなかったわ
あとラストあたりここぞというところでしっかりプロレスするのいいねイズマエルを頭から叩きつけるのかっこいい…
なにより最後ノアになる過程でジュネッスジュネッスブルーと辿ってノアになるのが王道すぎるし実は消された記憶が片りんでも残っててその声にこたえるようにノアになるのがいいね…たぶん映画の方の前日譚見てたら感動もひとしおだったと思うとちょっと心残りだ
結末としてあの世界がスペースビーストの脅威に晒されながらも記憶消去とかするのではなく戦うことを選んだという結末もいいと思った
まとめてみないとしんどい気はしたけどでもすごく面白かったよ…
あいつ…
あいつ
おちつけ
おちつけ
わかるよ…
この手の〇〇まで見ろって振りを律儀に実行して感動する奴初めて見た…
ULTRAMANも見ようねぇ
でもいい最終回だからな….
Xも見よう
その様子だとXのネクサス回も最高だと感じると思うから見ようね
>その様子だとXのネクサス回も最高だと感じると思うから見ようね
ノアはさぁ…
副隊長大好きな人?
ノアはさぁ…
副隊長大好きな人?
>ノアはさぁ…
現地人で対処しなきゃダメって考えて託した
なんか自分複製されてそれが暴走した
現地人で対処しなきゃダメって考えて託した
なんか自分複製されてそれが暴走した
>>そこに訪れたノアさんはスペースビーストを適当に退治してあとは自分たちでやってね!って去っていきました
>ノアはさぁ…
地球でもザギさん倒したあとはナイトレイダーがいるしいいよねってどっか行った
ノアさんはそういうとこある
>ノアはさぁ…
地球でもザギさん倒したあとはナイトレイダーがいるしいいよねってどっか行った
ノアさんはそういうとこある
さあ君もいつか来るイズマエルの立体化を信じるのだ
イズマエルくん全部のせ怪獣のわりにかっこいいよね
あとスペースビースト全般に言えるけど攻撃方法が嫌らしい技ばっかりだよね
あとスペースビースト全般に言えるけど攻撃方法が嫌らしい技ばっかりだよね
>イズマエルくん全部のせ怪獣のわりにかっこいいよね
>あとスペースビースト全般に言えるけど攻撃方法が嫌らしい技ばっかりだよね
イズマエルくん普通に全方位火力で押し始めるのずるすぎる…
>あとスペースビースト全般に言えるけど攻撃方法が嫌らしい技ばっかりだよね
イズマエルくん普通に全方位火力で押し始めるのずるすぎる…
>あとスペースビースト全般に言えるけど攻撃方法が嫌らしい技ばっかりだよね
人間そのものを食べる必要はないけど食べられる時の人間から出るエネルギーが一番美味しいから食べるね!!!!
人間そのものを食べる必要はないけど食べられる時の人間から出るエネルギーが一番美味しいから食べるね!!!!
>イズマエルくん全部のせ怪獣のわりにかっこいいよね
スペースビーストあんまりイケメンいないのに顔だけかっこいい合体怪獣にあるまじき奴だからな….
スペースビーストあんまりイケメンいないのに顔だけかっこいい合体怪獣にあるまじき奴だからな….
椎名版コミカライズも泣けるオリ要素あるから読むんだ
運ばれつつbで安心する
シリーズ全般的に配信サービスだとまばらにしか見れないのが特徴。
無印ギンガの映画も見ろよな
3クールかけて最後の最後にようやくウルトラマン第一話が始まるのいいよね
Xの客演回は監督がネクサスやってただけあって理解度が高すぎる…
ベムラー対ネクサスの見下ろしいいよね…
ベムラー対ネクサスの見下ろしいいよね…
>Xの客演回は監督がネクサスやってただけあって理解度が高すぎる…
>ベムラー対ネクサスの見下ろしいいよね…
わざわざアベユーイチ名義から阿部雄一名義に戻す律儀さ
>ベムラー対ネクサスの見下ろしいいよね…
わざわざアベユーイチ名義から阿部雄一名義に戻す律儀さ
よくある質問だけどリコの部屋どうだった?
>よくある質問だけどリコの部屋どうだった?
控えめに言って狂ってるよこのスタッフってなった
放送順で言えば逆だけど仮面ライダーウィザードのグレムリンの正体の例の地図見たときよりやべぇ…と思わされた
でも改造されちゃった木片食う両親のほうが子供に見せるには怖すぎだろと正直思った
控えめに言って狂ってるよこのスタッフってなった
放送順で言えば逆だけど仮面ライダーウィザードのグレムリンの正体の例の地図見たときよりやべぇ…と思わされた
でも改造されちゃった木片食う両親のほうが子供に見せるには怖すぎだろと正直思った
>でも改造されちゃった木片食う両親のほうが子供に見せるには怖すぎだろと正直思った
クリスマスにはブッシュドノエル!
一撃で怪獣を爽快にやっつける新合体!
間違いなくクリスマス回です
クリスマスにはブッシュドノエル!
一撃で怪獣を爽快にやっつける新合体!
間違いなくクリスマス回です
全体的に話が暗いからこそ姫矢編ラストとか孤門変身とかのカタルシスがすごい
僕たちは何かを守ってると信じて戦ってきた
憐もそうです
憐はずっと僕たちと一緒に戦ってきたんです
たとえTLTに反旗を翻すことになっても
今彼を見殺しにしてこの先僕たちは一体何を守れますか
何を救えますか
いいよね
憐もそうです
憐はずっと僕たちと一緒に戦ってきたんです
たとえTLTに反旗を翻すことになっても
今彼を見殺しにしてこの先僕たちは一体何を守れますか
何を救えますか
いいよね
憐が生きるために戦うということに気づいた時の変身の叫びがいいんだ…
レクイエムとか脚本変更前のルシフェルとか見てみたいものも多い
合体したらThe ONEの形態に近くなるのが面白いスペースビースト
…ふと思ったけどある意味ずっとベムラーと戦ってたウルトラマンになるのかなオマージュと設定的に
…ふと思ったけどある意味ずっとベムラーと戦ってたウルトラマンになるのかなオマージュと設定的に
アマプラとかネトフリあたりで泣く泣く切ったルシフェルとかのを使いまわして新作作られないかな…
>アマプラとかネトフリあたりで泣く泣く切ったルシフェルとかのを使いまわして新作作られないかな…
レイバトスがそれ系だとは言われてるな
レイバトスがそれ系だとは言われてるな
あの絵は新聞に苦情来るわスタッフは親から心配されるわで凄いよね色々と
リアルタイムで石田隊員がTLTにバックドア仕掛けてるっておかしくね?
みたいな考察見れたのはとても貴重な経験だと思う
みたいな考察見れたのはとても貴重な経験だと思う
ザギさんの生い立ちってなかなかにひどいけど倒しても爽やかになれる塩梅なのがいいよね
>ザギさんの生い立ちってなかなかにひどいけど倒しても爽やかになれる塩梅なのがいいよね
暴走しない人造ウルトラマンが生まれる日はいつかくるのだろうか…
暴走しない人造ウルトラマンが生まれる日はいつかくるのだろうか…
展開としては熱いんだけどそこに至るまでの諸々とか放送スケジュール考えるとまあ子供には…という意見が出るのも仕方ない
酷いことするやつがいたもんだ…
そういえばザワンのモチーフで単品スペビになってないのって何だったっけ
>そういえばザワンのモチーフで単品スペビになってないのって何だったっけ
カラスじゃないっけ?
カラスじゃないっけ?
>カラスじゃないっけ?
おかげで思い出せたよありがとー
おかげで思い出せたよありがとー
Xの時はできるだけ当時のキャストスタッフ集めて上映会までやったらしいな
>Xの時はできるだけ当時のキャストスタッフ集めて上映会までやったらしいな
ただ新宿で見ながら飲み会やっただけじゃなかったか…
そうだレポート見ないと
ただ新宿で見ながら飲み会やっただけじゃなかったか…
そうだレポート見ないと
ナイトレイダーのテーマすき
最後まで正直うざんくさい組織には変わらないTLT
>最後まで正直うざんくさい組織には変わらないTLT
宇宙人の入れ知恵が糞だっただけっていう
宇宙人の入れ知恵が糞だっただけっていう
>宇宙人の入れ知恵が糞だっただけっていう
ザギさん作ったところがまともな訳無かった
武器は強いけど
ザギさん作ったところがまともな訳無かった
武器は強いけど
俺はリコの部屋はあぁ…やっぱりそうか…って感じだったけど電話のシーンの方がビビったな
陰鬱すぎる道中に比べてラストが爽やか熱血すぎる…
うさんくさいけど人を助けるために活動する組織なのが好き…
>うさんくさいけど人を助けるために活動する組織なのが好き…
記憶消しおばちゃんもやむを得ずやってるだけだしね…
記憶消しおばちゃんもやむを得ずやってるだけだしね…
出撃シーン何度もOPですり込まれてからの隊長の単身出撃いいよね
>出撃シーン何度もOPですり込まれてからの隊長の単身出撃いいよね
直前に横を見るのがすごくいいんだ
直前に横を見るのがすごくいいんだ
最初にあった地球人がものすごく高潔だったから気に入ったノア
隊長は割と序盤からデレてて好き
そういやザギ復活でなんで世界中大パニックになったんだっけ…
>そういやザギ復活でなんで世界中大パニックになったんだっけ…
新宿が吹き飛んだ記憶が復活した
新宿が吹き飛んだ記憶が復活した
孤門がネクサスになるとまでは読めてなかったのかなあ
>孤門がネクサスになるとまでは読めてなかったのかなあ
デュナミスト候補一覧みたいな画面に映ってたし目はつけてたんじゃない
デュナミスト候補一覧みたいな画面に映ってたし目はつけてたんじゃない
弧門くんの冒頭ナレーションが最初は不穏気味なのに最終回は前向きになってるのが好きなんだ
ただそれだけそれだけできれば英雄さってそんだけの簡単な事だよって意味だと最近知った
子供の頃はそんなもん英雄にでもならないと無理だよって自嘲気味の歌詞かと思ってた
子供の頃はそんなもん英雄にでもならないと無理だよって自嘲気味の歌詞かと思ってた
>子供の頃はそんなもん英雄にでもならないと無理だよって自嘲気味の歌詞かと思ってた
嫌な子供だ…
嫌な子供だ…
ネクストの時はノアさんのほうが先にもうダメなんだろうなってたのが今となっては印象的だな
客演で孤門くんが変身しないのが良い
ノスフェルが序盤のイメージの暗さと怖さを盛り上げすぎる…
ガルベロスくんなんて再生怪獣くらいの扱いなのに…
ガルベロスくんなんて再生怪獣くらいの扱いなのに…