役者がドヤ顔で持ってたやつ
ちょっとかしゃかしゃ鳴るメダルがあって気になる
足りなくね?
>結構足りないけど
>映画メダルとか色々入れたらそりゃそうだよなって
サゴーゾコンボとシャウタコンボが入ってないのね
映画メダルと入れ替えたせいか
>映画メダルとか色々入れたらそりゃそうだよなって
サゴーゾコンボとシャウタコンボが入ってないのね
映画メダルと入れ替えたせいか
全部揃えて専用のアタッシュケースにはめ込んで眺めるだけで満足できる
メダルというには分厚過ぎた
これでママン買えたってマジか
>これでママン買えたってマジか
それ妖怪ウォッチのほうじゃなかった?
オーズでも同じこと起きてたのか
それ妖怪ウォッチのほうじゃなかった?
オーズでも同じこと起きてたのか
懐かしいな
ディスクアニマルだっけ
ディスクアニマルだっけ
金塗りのタカメダルって何だったけ
スーパータトバのやつ?
スーパータトバのやつ?
今欲しいんだよね~
お前のメダルが!
お前のメダルが!
メダルやUSB買うのに子供そっちのけで
大人同士の激しい争奪戦があったとか
大人同士の激しい争奪戦があったとか
光らない!
鳴らない!
なんでヒットしたの…?
鳴らない!
なんでヒットしたの…?
>なんでヒットしたの…?
かっこいい!
ジャラジャラさせるのたのしい!
かっこいい!
ジャラジャラさせるのたのしい!
♪メ・ダ・ル!
あつめま・く・れ!
あつめま・く・れ!
怪人とアイテムの関係性が深いというのもポイントか
オーメダルは集めなかったけどダイキャストのセルメダルはいくつか集めたな
ジャラジャラするの楽しい
ジャラジャラするの楽しい
オーメダルは食玩バージョンもあったから
スーパーの発売情報なんかをすごい勢いで共有してたよお母さん層
スーパーの発売情報なんかをすごい勢いで共有してたよお母さん層
劇中のメダル争奪戦に感化された説もあるけど
本当の所はよくわからない
本当の所はよくわからない
CSMのやつ買ったけどホントにメダル触ってるだけで楽しいんだよな
>CSMのやつ買ったけどホントにメダル触ってるだけで楽しいんだよな
大きさと質感と重さが絶妙なのよね
大きさと質感と重さが絶妙なのよね
この頃が品薄ピークだった
フリーマーケットとかでもゴーストの目玉とかフォーゼのスイッチはたまに見るけどダブルのガイアメモリとオーズのメダルは全然見かけんね
TVだけのコンボと甲殻類とカンガルーパンダにタカセル
これで完璧や
これで完璧や
DX・ガチャ・食玩と同じメダル集めてもそれぞれでスキャンさせれたので良心的だった
>DX・ガチャ・食玩と同じメダル集めてもそれぞれでスキャンさせれたので良心的だった
ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!とかやったなぁ
ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!とかやったなぁ
てれびくんがオリジナル付録付けだしたのもメダルあたりからじゃない?
ジャラジャラやると金属部分が剥げる
正規のメダルガチャは全然見なくて
「大当たりはオーズメダル!」とかいうクソみたいなガチャばっかりだったな…
「大当たりはオーズメダル!」とかいうクソみたいなガチャばっかりだったな…
>「大当たりはオーズメダル!」とかいうクソみたいなガチャばっかりだったな…
こういうガチャ定期的にあるよね…
こういうガチャ定期的にあるよね…
ダイキャスト版はとにかく重い
そしてでかい
そしてでかい
>ダイキャスト版はとにかく重い
>そしてでかい
セルメダルをジャラジャラしたい
>そしてでかい
セルメダルをジャラジャラしたい
>ダイキャスト版はとにかく重い
>そしてでかい
レアが分割されたクワガタメダルだったな
>そしてでかい
レアが分割されたクワガタメダルだったな
エグいアイテム作りやがってと思ってたけどその後の展開見ると大分良心的だった
CMSで甲殻類メダルを新造したのがようわからん
既存の奴で歌が流れるんじゃ不味かったのかな?
既存の奴で歌が流れるんじゃ不味かったのかな?
>CMSで甲殻類メダルを新造したのがようわからん
既存の奴で歌が流れるんじゃ不味かったのかな?
映画やってた頃に発売されたエビカニサソリとCSMのエビカニサソリだとスキャン順が逆なんだっけ?
既存の奴で歌が流れるんじゃ不味かったのかな?
映画やってた頃に発売されたエビカニサソリとCSMのエビカニサソリだとスキャン順が逆なんだっけ?
メダルを弾いてあの音を出す練習してた
プレバンで平成ライダーのメダルとか出せばいいのにね
もう価格も大きさ的にも気軽に集めれるモノじゃなくなったな
いちいち胸の前に掲げて装填するせいでなんか変
手に持って眺める
これだけでなりきり遊びが出来る
これだけでなりきり遊びが出来る
ワイルドライガーとリバイブウォッチの値段が大体一緒だもん
そりゃあお母さんも卒業させるわ
そりゃあお母さんも卒業させるわ
オーメダルといい獣電池といい
ダブっても問題無く遊べるのが良心的でありえげつないのが
すごく良い!
ダブっても問題無く遊べるのが良心的でありえげつないのが
すごく良い!
CMSで未来メダルとかあそこまでやっておいて財団製擬似メダルがオーズが使った奴だけっていう凄い半端な
電池内蔵型でないコレクションアイテムとしては最高の物のうちの一つ
デザインと質感合わせた完成度でこれ以上はそう出てこないと思う
デザインと質感合わせた完成度でこれ以上はそう出てこないと思う
エグゼイドでもホルダー使われてなかった?別物?
>エグゼイドでもホルダー使われてなかった?別物?
あれは商品化もされたブットバソウルのオフィシャルメダルホルダー
まあ表面のモールドが違うだけで構造全く一緒だけど
あれは商品化もされたブットバソウルのオフィシャルメダルホルダー
まあ表面のモールドが違うだけで構造全く一緒だけど
しかしアイスは好きだけどそれ以外の見た目言動行動が完璧にチンピラのそれを良くもまぁメインで行ったよな
欲望の話のオーズがおもちゃ争奪戦のピークだったのはなんか面白い
デザインと大きさがいいよね
大人も子供の頃にメダルと名のつくものにはときめいてたから購買欲が他のアイテムとは段違い
大人も子供の頃にメダルと名のつくものにはときめいてたから購買欲が他のアイテムとは段違い
>コアメダルとセルメダルのスイングはマジでよかった
ガチャのやつだっけ?
ズッシリしてて満足感あったよな
ガチャのやつだっけ?
ズッシリしてて満足感あったよな
アンクの人に子供がメダルあげようとした話いいよね
早朝から並んでも買えないとか当時の品薄感は凄かったよね
>早朝から並んでも買えないとか当時の品薄感は凄かったよね
異常な人気だったね…ガチャもろくに回せた記憶がない…
異常な人気だったね…ガチャもろくに回せた記憶がない…
ダイキャストのセルメダルとか劇中並みに扱ったらそれだけで人死が出そうだった
閉店間際に補充する事を知ってたから
夜更けに張ってたな
夜更けに張ってたな
タジャスピナー買うために雪の中ザラスに並んだのは良い思い出
タジャスピナー買いに並びに行ったら寝袋で寝てる奴がいて驚愕した
金属セルの存在知った時これは数揃えなきゃならん…と思って人生初のガチャ袋買いしたよ
1アソート25枚入り8袋で計200枚
1アソート25枚入り8袋で計200枚
そこまでしてガチャ回したくないと思いつつも
それでも売れるんだから人間の欲望は果てしない
それでも売れるんだから人間の欲望は果てしない
ごりごりもてあそぶ分には金属じゃない食玩は優秀
ダイキャストセルメダル400円でフザケンナがいまだと当たり前という闇深