観てる人間ナメてんのかと思ってしまうフクロウ男爵が次第にかっこよく見えてくるのが怖い
ロケットマン最高
アイアム偽物などノーサンキュー
アイアムがどうかしていた…!
結局磁光真空剣ってなんなの
よーしこの流れでニンニンジャーも見ようぜ
怒りを込めたレーザー刀
普通に斬り殺してるけど世界忍者って一応人間だよね?
>普通に斬り殺してるけど世界忍者って一応人間だよね?
不殺の話もやるけどそれはそれとして両断する
不殺の話もやるけどそれはそれとして両断する
独裁さま超小物だけど好き
最後のジライヤ対毒斎好き
なんでメタルヒーローの曲って若さを強調するんだろう…
画像のはち切れそうなこの若さ~とか
画像のはち切れそうなこの若さ~とか
>なんでメタルヒーローの曲って若さを強調するんだろう…
>画像のはち切れそうなこの若さ~とか
戦隊とかライダーも青春だなんだってよく言ってたし
時代かな
>画像のはち切れそうなこの若さ~とか
戦隊とかライダーも青春だなんだってよく言ってたし
時代かな
ジライヤでてお小遣い稼いでた親父が今となってはGAIJINの人気者だもんな…
ちょくちょく誰が敵で誰が味方だったか忘れる
味方もちょいちょい裏切ったりするし
味方もちょいちょい裏切ったりするし
刀マニアの奴も裏切ってたな
>刀マニアの奴も裏切ってたな
あれ元々敵だろう
あれ元々敵だろう
今ならアマプラで見れるからニンニンジャーのジライヤゲスト回も見るんだ
あれはジライヤアフターとしてほぼ完璧なんだ
あれはジライヤアフターとしてほぼ完璧なんだ
自身の目的のために敵対したり時には協力したり
第一印象よりだいぶ面白いし目と肩付くとジライヤもぐっとかっこよくなる
聖徳太子が凄すぎる
磁光真空剣真っ向両断!
なんていうか世界忍者ってキン肉マンの超人に近い気がする
>なんていうか世界忍者ってキン肉マンの超人に近い気がする
メタルダーもだけど敵のキャラを濃くするのはキン肉マンの影響だったはず
メタルダーもだけど敵のキャラを濃くするのはキン肉マンの影響だったはず
>なんていうか世界忍者ってキン肉マンの超人に近い気がする
メタルダーからジライヤの流れはまさに敵キャラに個性つけてフィギュア売ろうぜ!
ってキン肉マンとか星矢の影響かなり大きかったから…どちらかと言えばBGM的に星矢だけど
メタルダーからジライヤの流れはまさに敵キャラに個性つけてフィギュア売ろうぜ!
ってキン肉マンとか星矢の影響かなり大きかったから…どちらかと言えばBGM的に星矢だけど
>なんていうか世界忍者ってキン肉マンの超人に近い気がする
ソウル五輪があるからいろんな国の忍者だそうぜで世界忍者が生まれてるから超人オリンピックがきっかけで怪獣じゃなくていろんな超人と戦う路線になったキン肉マンとは似てるかもしれない
ソウル五輪があるからいろんな国の忍者だそうぜで世界忍者が生まれてるから超人オリンピックがきっかけで怪獣じゃなくていろんな超人と戦う路線になったキン肉マンとは似てるかもしれない
忍者なのに忍んでる奴が居ない
OPのオートマのZ31が印象深い
ブラックセイバーだったっけ
ブラックセイバーだったっけ
チャンカンフーの息子のテロップで耐えられない
>チャンカンフーの息子のテロップで耐えられない
獣忍マクンバの兄
獣忍マクンバの兄
スーツアクターに優しい特撮
仲間になってた世界忍者のみなさんが曽我町子の作戦に騙されてジライヤがパコ独り占めにしようとしてると疑った回がすげー辛かった
お前ら仲間の絆はどこへ行ったんだよ!
お前ら仲間の絆はどこへ行ったんだよ!
>仲間になってた世界忍者のみなさんが曽我町子の作戦に騙されてジライヤがパコ独り占めにしようとしてると疑った回がすげー辛かった
>お前ら仲間の絆はどこへ行ったんだよ!
世界忍者は割とノリで生きてるので…
見ろよこの日本に呼ばれて来たくせに帰る金無くなったワイルドを
>お前ら仲間の絆はどこへ行ったんだよ!
世界忍者は割とノリで生きてるので…
見ろよこの日本に呼ばれて来たくせに帰る金無くなったワイルドを
最初の方は忍者とはってなるなった
山地家の家計がヤバかったり雷忍ワイルドが帰る旅費なくなったりお金にはシビア
opが面白すぎる
>opが面白すぎる
パンティー忍者!
パンティー忍者!
>opが面白すぎる
なんで意味もなくオフィスに突っ込むんですか…
なんで意味もなくオフィスに突っ込むんですか…
ハブラムさん今のご時世だと絶対出せない奴だこれ
善人とはいえロケットマンはよくTVで出せたなって格好すぎる
親父役の人がマジもんの忍者とは…
忍者界の第二次世界大戦とか言われててダメだった
ジライヤの次メタルダー だっけジバンだっけ?
>ジライヤの次メタルダー だっけジバンだっけ?
メタルダー→ジライヤ→ジバン
メタルダー→ジライヤ→ジバン
昭和メタルヒーローの中でも傑作だと思う
敵も世界忍者。ジライヤも世界忍者。
龍騎はもともとライダーが50人くらい登場して毎週龍騎に挑戦するっていう予定だったらしいけど、ジライヤってまさにそれだよな。
ある意味平成ライダーの走りとも言えるんじゃないだろうか。