1: 無念 2019/06/25 11:02:18

VSビオランテスレ
肝心のビオランテ戦はそんなに長くはないんだよね
2: 無念 2019/06/25 11:04:23
話のメインはゴジラ対自衛隊と人間同士のANB弾争奪戦だからな
3: 無念 2019/06/25 11:06:59
抗核バクテリアは地味に協力だったからな
4: 無念 2019/06/25 11:07:53
つーか攻殻バクテリアって対ゴジラ以外に使ったら世界中の核廃棄物無害化できたろうに……
38: 無念 2019/06/25 11:57:36
>つーか攻殻バクテリアって対ゴジラ以外に使ったら世界中の核廃棄物無害化できたろうに……
=原発や核兵器すら無力化できるってことでそれを恐れた中東とアメリカの対立が・・・ってストーリーだからなこれ
5: 無念 2019/06/25 11:08:23
抗核エネルギーバクテリア機能すればゴジラ200年寝たきりにさせるとか強すぎる
6: 無念 2019/06/25 11:10:03
>抗核エネルギーバクテリア機能すればゴジラ200年寝たきりにさせるとか強すぎる
定期的にゴジラにお注射すればそれで永遠に封じられるしなぁ
つーかその間にエネルギー革命起きて原子力発電やら原爆自体無くなってそうだし
7: 無念 2019/06/25 11:11:59
バクテリアってあの博士がもう作んないよってヘソ曲げたんだっけ
32: 無念 2019/06/25 11:46:17
>バクテリアってあの博士がもう作んないよってヘソ曲げたんだっけ
作んないよ宣言した直後に殺されたんで製造不可能に
8: 無念 2019/06/25 11:12:35
初代ゴジラや84からVSのテンプレに至るまでの過渡期みたいな作品
ルパン三世でいう緑ジャケットのルパンみたいで完全にファミリー向けに振り切ってるわけじゃない塩梅がたまらない
9: 無念 2019/06/25 11:13:46
このチラシ当時映画館でもらってずっと下敷きに入れてたわ
63: 無念 2019/06/25 14:30:30
>このチラシ当時映画館でもらってずっと下敷きに入れてたわ
俺電車の車内ポスター頼み込んで貰ったわ
10: 無念 2019/06/25 11:13:56
ドラマと特撮の尺配分はこれくらいが理想
11: 無念 2019/06/25 11:15:07
ビオランテも酷い言い方だけどゴジラと取っ組み合えるようなありがちな敵怪獣ってわけじゃなくて不気味な怪物感の方が強くていいんだよね
12: 無念 2019/06/25 11:15:41
子供の頃見たからかこれとあぶない刑事が頭の中で混ざってる
13: 無念 2019/06/25 11:16:24
>子供の頃見たからかこれとあぶない刑事が頭の中で混ざってる
抗核バクテリアを追うタカとユージ……
14: 無念 2019/06/25 11:18:56
見返したら博士が思いの外あぶない人だった
確かに天才なんだけど
16: 無念 2019/06/25 11:23:07
>見返したら博士が思いの外あぶない人だった
>確かに天才なんだけど
娘の細胞とっておくとかかなりキチガイだろ
15: 無念 2019/06/25 11:20:30
そもそもゴジラ細胞入りの小麦とか危なすぎて…
17: 無念 2019/06/25 11:23:30
ゴジラファン投票で一位になったこともあると聞いて期待してたけど、超能力少女が出て来たり殺し屋とのバトルでラスト締めたりでなんか微妙だった
ビオランテはカッコいいが
18: 無念 2019/06/25 11:25:08
公開当時なら特撮作品としてはトップレベル
19: 無念 2019/06/25 11:27:14

山車だこれ
20: 無念 2019/06/25 11:27:26
ゴジラと植物と沢口靖子を融合させた最終形態
22: 無念 2019/06/25 11:28:33
超能力パートは描写の拙さをテレパシーで誤魔化してる感はあった
23: 無念 2019/06/25 11:29:09
操演の人員数はこれとヤマトタケルとどっちが上だろ
24: 無念 2019/06/25 11:33:24
スーパーX無理やり出撃させてぶっ壊す上層部無能すぎる
現場がムリっつったら無理なんだよダラズが!
25: 無念 2019/06/25 11:33:42
見た目のわりにそんなに強くないよねビオランテ
30: 無念 2019/06/25 11:42:38
>見た目のわりにそんなに強くないよねビオランテ
でもあのドドドドドーッと迫るシーンはマジで好き
よく撮ろうと思ったわあんなの
26: 無念 2019/06/25 11:35:44
G細胞って設定生んだターニングポイント的作品だよな
27: 無念 2019/06/25 11:37:46
>G細胞って設定生んだターニングポイント的作品だよな
ターンというかむしろスタート地点だろう
まさか宇宙に飛んで行ってブラックホール通ってスペースゴジラ化とかトンデモ設定になるなんて誰も
39: 無念 2019/06/25 11:57:47
>ターンというかむしろスタート地点だろう
当時小学生だったけどこれより前のゴジラ由来怪獣は
にせゴジラ的なメカゴジラだったからさ
遺伝子操作っていう新しい要素入れたのは革新的
29: 無念 2019/06/25 11:41:57
あの廃墟って肉片食ったネズミやゴキがショッキラスよろしく怪獣化してそうだな
31: 無念 2019/06/25 11:46:03
>あの廃墟って肉片食ったネズミやゴキがショッキラスよろしく怪獣化してそうだな
つーか、サラジアの先見の明が凄い
ゴジラが新宿で暴れることを見越して細胞を手に入れようだなんて
33: 無念 2019/06/25 11:47:47

悪魔もニュースを聞くのですね
34: 無念 2019/06/25 11:48:03
そういえば原案では怪獣化したネズミもいたな
35: 無念 2019/06/25 11:48:39
小林の原案を読んだけど帰ってウルトラマンの「ゆるされざる命」
を手掛けた人でもあるんだよね
36: 無念 2019/06/25 11:52:28
シナリオの出来は最高クラスだと思う
37: 無念 2019/06/25 11:54:32
第一種警戒態勢
Gの活動が物理的以外の化学、地質、気象、精神などいかなる点でも1つ確認された場合
41: 無念 2019/06/25 12:05:07
>第一種警戒態勢
第二種発令前にすでに上陸して花獣と戦ってる問題
42: 無念 2019/06/25 12:08:49
>第二種発令前にすでに上陸して花獣と戦ってる問題
それは第四種の間違いだろう
三原山から出現した時点で第三種発令してる
40: 無念 2019/06/25 12:01:35
やっぱりお薬は直接飲ませないとね
43: 無念 2019/06/25 12:14:47
>やっぱりお薬は直接飲ませないとね
44: 無念 2019/06/25 12:15:08

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45: 無念 2019/06/25 12:15:31
VSシリーズは人間が余計なことして被害拡大が徹底されてる
46: 無念 2019/06/25 12:19:31
娘の細胞を入れてなければどうなった?
67: 無念 2019/06/25 15:15:12
>娘の細胞を入れてなければどうなった?
進化し続けてより強力になってたかもね
49: 無念 2019/06/25 12:25:06

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50: 無念 2019/06/25 12:26:02
第一種が超能力開発センターの子供達が一人残らずゴジラの夢を見た時
第二種がサーモスキャナーだかで三原山の中でゴジラが動いてるの確認された時
だな発令したのは
51: 無念 2019/06/25 13:09:11
ベタだけどエスパーキッズみんながゴジラの絵掲げるとこ好き
52: 無念 2019/06/25 13:23:39
ビオランテとゴジラどっちを応援すればいいの?
56: 無念 2019/06/25 13:51:54
>ビオランテとゴジラどっちを応援すればいいの?
勝った方が我々の敵になるだけです
53: 無念 2019/06/25 13:38:48

この映画に教わったこと
54: 無念 2019/06/25 13:39:34
昇天シーンは何度見ても笑ってしまう
61: 無念 2019/06/25 14:28:08
>昇天シーンは何度見ても笑ってしまう
あそこはネタにしやすいものの
そこしかあげないと感心の度合いが割とストレートに出る
55: 無念 2019/06/25 13:44:28
カドミウム弾とか割と口からぶちこまれることあるんだよな…
57: 無念 2019/06/25 14:17:54
噂のヤングエリート集団か…とかゴジラの進路は俺ならこちらにヤマを張るねみたいな流れの車内会話とか名台詞がポンポン出てくる
58: 無念 2019/06/25 14:19:48
初登場の三枝さんが馴染み過ぎてて前作見逃したかな?と久しぶりに見て思った
59: 無念 2019/06/25 14:24:26
>初登場の三枝さんが馴染み過ぎてて前作見逃したかな?と久しぶりに見て思った
ゴジラあるある
VSメカゴジラの中尾彬とか凄い因縁の相手みたいなのに初登場だし
キングギドラやモスラのように再登場してほしい!娘はもうなかったことでいいからさ