いい出来でエボルトもにっこり
ちゃんとした専用武器欲しかったなぁという思いが
絢爛な杖武装とか似合いそうよね
絢爛な杖武装とか似合いそうよね
>ちゃんとした専用武器欲しかったなぁという思いが
火星で失われた剣がある
火星で失われた剣がある
>ちゃんとした専用武器欲しかったなぁという思いが
鎧武のソニックアローもそうだったけどスチームガン系多すぎで飽きるよね
鎧武のソニックアローもそうだったけどスチームガン系多すぎで飽きるよね
デザインはほんとすき
正直こいつの外伝作って欲しい
>正直こいつの外伝作って欲しい
確かに見たい
確かに見たい
>>正直こいつの外伝作って欲しい
>確かに見たい
地球外のインフレ連中と戦ってるの見たい
登場人物悪役しかいない感じで
>確かに見たい
地球外のインフレ連中と戦ってるの見たい
登場人物悪役しかいない感じで
しつこい
流石に最終回で死んでろ
流石に最終回で死んでろ
アーツでコイツが出てジーニアスが出ないとは
A世界と一緒にしねぇ!
死にませんでした
死にませんでした
スターク時代の負けても全く底が見えない得体の知れない感が好きだったからエボルトで戦闘能力と反比例して器のスケールがちっちゃくなったのは残念だった
それでもビルドの中じゃ一番だけど
それでもビルドの中じゃ一番だけど
終盤ちょいちょいけおってたのが残念だった
けど今までの行いを考えたら惨めに爆散させるのも分かるから難しい
けど今までの行いを考えたら惨めに爆散させるのも分かるから難しい
舐めプの権化
こいつと比べると他のブラッド族連中って弱すぎ&生命力ショボすぎよね
>こいつと比べると他のブラッド族連中って弱すぎ&生命力ショボすぎよね
やっぱ王族だからかな
やっぱ王族だからかな
>やっぱ王族だからかな
兄貴は怪人態が命からがら逃げざるを得ないほどのバケモノ
兄貴は怪人態が命からがら逃げざるを得ないほどのバケモノ
主人公とその仲間を鍛え上げた師匠枠
>主人公とその仲間を鍛え上げた師匠枠
敵対してからもちょいちょい師匠ムーブしてくるな
敵対してからもちょいちょい師匠ムーブしてくるな
>完全に師匠
実は味方なのか?的な感じ全開で後から見るとほんとお前さあ・・・ってなる
実は味方なのか?的な感じ全開で後から見るとほんとお前さあ・・・ってなる
後日譚で主人公の仲間と合体して最強形態になって戦ってくれる本編ラスボス
地球のために戦う!
てかラスボスなのに人気ありすぎィ!!
>てかラスボスなのに人気ありすぎィ!!
ライダーのラスボス面子って割とファンに愛されまくってるような
クロノスとか白魔とか
金ぴかは叩き割るね…(好きだけど
ライダーのラスボス面子って割とファンに愛されまくってるような
クロノスとか白魔とか
金ぴかは叩き割るね…(好きだけど
>てかラスボスなのに人気ありすぎィ!!
劇中で徹頭徹尾こいつのせいって突き抜けっぷりと真の力の圧倒的スケールがね
劇中で徹頭徹尾こいつのせいって突き抜けっぷりと真の力の圧倒的スケールがね
キーやタンクはともかくダイナソーを収録したのはどういう意図なんだろ
>キーやタンクはともかくダイナソーを収録したのはどういう意図なんだろ
映画の三人組にそれぞれ割り当てるつもりで3つ用意したけどエボドラより黒ボトルとリデコドラゴンの販促した方が良いってんでボツにした感
エボルロックやタンクはAtoZのドーパント感あるし見たかったな
映画の三人組にそれぞれ割り当てるつもりで3つ用意したけどエボドラより黒ボトルとリデコドラゴンの販促した方が良いってんでボツにした感
エボルロックやタンクはAtoZのドーパント感あるし見たかったな
>映画の三人組にそれぞれ割り当てるつもりで3つ用意したけどエボドラより黒ボトルとリデコドラゴンの販促した方が良いってんでボツにした感
>エボルロックやタンクはAtoZのドーパント感あるし見たかったな
あんな黒ボトル使ったスマッシュより専用ライダーになった方が格好良かったろうに…
>エボルロックやタンクはAtoZのドーパント感あるし見たかったな
あんな黒ボトル使ったスマッシュより専用ライダーになった方が格好良かったろうに…
ブラックホールの禍々しい変身音がかっこよすぎる
変身音だけでこいつ超強い感が出てるよね
金尾ボイスが邪悪さに拍車をかけてる
変身音に第九を使う最高に悪意を感じるベルト
ブラックホールで必殺技する時のマジやばい感が凄い
大抵呼ばれる時はエボルトでエボルって呼ばれた事はあんまり無かったような気がする
>大抵呼ばれる時はエボルトでエボルって呼ばれた事はあんまり無かったような気がする
蛮野!
蛮野…!
……蛮野!
蛮野!
蛮野…!
……蛮野!
あんまりライダー名で呼び合ったりも無かったからね
>あんまりライダー名で呼び合ったりも無かったからね
そういえばそうだ
ベルトが名乗ってくれるからその辺省いたのかな
そういえばそうだ
ベルトが名乗ってくれるからその辺省いたのかな
そもそもマスター→スターク→エボルト→エボルと呼び名が多すぎて
そもそもライダー名で呼び合うってのが平成ライダーであんま無かったような
あっても闇医者位しか思い出せない
あっても闇医者位しか思い出せない
>そもそもライダー名で呼び合うってのが平成ライダーであんま無かったような
>あっても闇医者位しか思い出せない
印象に残るのはみーたんのグリス呼びとかかな
>あっても闇医者位しか思い出せない
印象に残るのはみーたんのグリス呼びとかかな
変身後はそれで呼ぶ方が多くない?
主人公よりパワーアップ回数の多いラスボス
スタークが好きだったから乗り換えの時はちゃんと葬ってほしかった
石動スタークVSエボルトとか見たかったなあ…
キャラとしての魅力はマスタークの頃が一番輝いてた
戦兎と万丈を互いにダシにして戦いを強要してたあたり
戦兎と万丈を互いにダシにして戦いを強要してたあたり
変身すると縮む
前川スタイル良すぎるんや
前川スタイル良すぎるんや
>変身すると縮む
>前川スタイル良すぎるんや
あれでも腰落としてくれてるんやで…
>前川スタイル良すぎるんや
あれでも腰落としてくれてるんやで…
>>変身すると縮む
>>前川スタイル良すぎるんや
>あれでも腰落としてくれてるんやで…
妙に中腰気味なのはそのせいか…
>>前川スタイル良すぎるんや
>あれでも腰落としてくれてるんやで…
妙に中腰気味なのはそのせいか…
正直もうウルトラマン案件だよな、こいつ
パラレルという事で今はとりあえず地球を守りたいエボル&葛城パパ宇宙ごと滅ぼしたい最上&キルバスという宇宙人と地球の科学者のタッグバトルとか見てみたいかもしれない