目どうなってんの…ダサすぎない?
ビッグ・ザ・武道かよ
バッタ要素どこいったんだよ…
ダサすぎる…
ライダー終わったな
デジモンテイマーズとかぶってんじゃん
ライダーめっちゃ出るらしい
>ライダーめっちゃ出るらしい
しかも他のライダーには複眼ないらしいぞ
しかも他のライダーには複眼ないらしいぞ
なにこのベルト
どうやって回るの?
どうやって回るの?
左手のやつ持つところ邪魔じゃない?
ギルスとG3ウケたし
ああいう感じで味方ライダーいっぱい出すんだろ?
ああいう感じで味方ライダーいっぱい出すんだろ?
予告に敵いたけど今後は怪人も皆CGになっていくんだな…
もうライダーである必要なくない?
しかし腕に何かしら付けるとかアマゾンみたいだな仮面ライダーの中でも異例枠なのかね
OPサトシだってよ
願いを叶えるためにライダー同士で殺し合うらしいな
>願いを叶えるためにライダー同士で殺し合うらしいな
PTAから苦情きそう
PTAから苦情きそう
また主人公ロンゲかよ
あれだサイバーコップだ
ナイトってなんだよバットマンのパクり?
腕についてる奴なんか喋るらしいぞ
ダサくね?
ダサくね?
殺し合いたって死ぬわけないんだろ?
戦隊の方また忍者やるんだな
仮面ライダー終わったな
遊戯王かよ
仮面ライダーの仮面要素しかない
むしろ剣道の面
むしろ剣道の面
鏡の中の世界が舞台ってのはちょっと面白そう
脚本はタイムレンジャーの人らしいな
>脚本はタイムレンジャーの人らしいな
アギトから井上が続投とも聞いた
アギトから井上が続投とも聞いた
あのバイク本当に自走してるん?
まさかCG処理じゃないよね?
まさかCG処理じゃないよね?
なんかバイク全然乗らないって聞いたんだけどマジ?
バトロワが流行ったからってライダー同士戦わせるのかよ
ウケるわけがねえって
ウケるわけがねえって
龍て…虫ですらないのかよ
黒い奴の方がかっこよくね?
ライダーのバーゲンセールみたいなの良くないと思う
ヒロインがなんか…メイクのせいかな…
>ヒロインがなんか…メイクのせいかな…
サブキャラのメガネの方がいいかもな
サブキャラのメガネの方がいいかもな
龍と騎でドラゴン要素の付いたナイトってことかな
ドラゴンナイトとかエロゲかよ
ドラゴンナイトとかエロゲかよ
これはライダーまた終わりだろ
シリーズ続くと思ったけどこれで打ち切りもあり得るわ
シリーズ続くと思ったけどこれで打ち切りもあり得るわ
アホ丸出しの顔した一号とマントつけた二号とかどう考えてもギャグ路線でしょ
前作2つがハードすぎて苦情来まくってだろうし仕方ないけど
前作2つがハードすぎて苦情来まくってだろうし仕方ないけど
正義の味方である仮面ライダー同士が戦うのはいかがなものか
>正義の味方である仮面ライダー同士が戦うのはいかがなものか
正義ってなんだろうなと最近のテロ見て思ったよ
正義ってなんだろうなと最近のテロ見て思ったよ
一応1話は見るつもりだけど高確率で切るわ
虎モチーフのライダーも居るみたいだから龍と虎できっとライバルポジションだな
デザインだったりライダー同士が戦うとかもうライダーじゃなくてよくね?
前2作もだけど平成に入ってからのライダーは…真はともかくとして
武器使いすぎだよな
武器使いすぎだよな
クウガとかアギトの殺戮描写で苦情多かったっていうしその辺ぬるくなりそう
俺の好きだった仮面ライダー帰して
マジでそこらへんのチーマーじゃん
マジでそこらへんのチーマーじゃん
ここから視聴後
当時バレ画像見た時は本当終わったと思った
蟹か弁護士辺りでOPイントロがダイジェスト映像切り替えに変更で格好良くなって見るモチベ上がった
蟹か弁護士辺りでOPイントロがダイジェスト映像切り替えに変更で格好良くなって見るモチベ上がった
ドラゴンライダーキックいい….
いやーあんなCG丸出しのチープなキックだっせぇわ
ナイトはかっこいいと思う
一話が爆発オチかよ!!!
OPに子供いるし色んなやつがライダーになっていくんだろう
>OPに子供いるし色んなやつがライダーになっていくんだろう
だんだん目線が取れてくと思うと楽しみだ
だんだん目線が取れてくと思うと楽しみだ
ライダー終わったな
こんな玩具玩具したデザインライダーじゃない
こんな玩具玩具したデザインライダーじゃない
五代さんに比べるとどんどん軽い性格になってくな…いつかチンピラみたいなのが主役になるんじゃないか
またロン毛茶髪かよ
昭和のような硬派の主人公にしろよ
昭和のような硬派の主人公にしろよ
こんなにライダーがいるなら多分殺人鬼のライダーとかも出てくる
俺の占いは当たる
俺の占いは当たる
10数年後に続編が出るくらい人気になるなんて、当時見てた時は思いもよらなかったよ