ソフビ欲しい
なんなんだよてめーは
サンダガイラの親戚か?
サンダガイラの親戚か?
vsキングコングに出てくる確率92%ぐらい
妙に存在感があるよな
新怪獣の中で一番の出世頭
パンフレット買ったけどメイン4体くらいしかろくな写真なかったな
キンコンのパンフみたいにいっぱい怪獣載せて欲しかった
キンコンのパンフみたいにいっぱい怪獣載せて欲しかった
コンセプトアートだと今以上にマンモスだった
リバイアサンはマンダなんだろうか
>リバイアサンはマンダなんだろうか
ネッシーって聞いた
ネッシーって聞いた
活躍してるところあったか覚えてないんだけど
引きの画じゃない動いてるシーンあった?
引きの画じゃない動いてるシーンあった?
>活躍してるところあったか覚えてないんだけど
>引きの画じゃない動いてるシーンあった?
マンモスが動いてるのは登場シーンとラストくらい
ノベル版だともっと活躍してるけど
>引きの画じゃない動いてるシーンあった?
マンモスが動いてるのは登場シーンとラストくらい
ノベル版だともっと活躍してるけど
マンモスのレリーフはオープニングそうそうに登場してる
角で建物壊してなかった?ローアングルで
ゴジラ対マンモスから苦節52年か
まさかハリウッドでリメイクされるなんてな
まさかハリウッドでリメイクされるなんてな
新入社員なのに一人だけ役員クラスの風格
ゴジラ親方に雑魚メンがもっとボコられるシーン欲しかった
>ゴジラ親方に雑魚メンがもっとボコられるシーン欲しかった
FWオマージュでギドラが呼び寄せた奴らをなぎ倒しまくって進む展開を
FWオマージュでギドラが呼び寄せた奴らをなぎ倒しまくって進む展開を
何故かムートーよりも格上に見えるしなんならラドンと同クラスの存在に見えるまである
>何故かムートーよりも格上に見えるしなんならラドンと同クラスの存在に見えるまである
キングコングに次ぐ哺乳類怪獣として出したらしいぞ
キングコングに次ぐ哺乳類怪獣として出したらしいぞ
このいかにも知る人のみぞ知るモンスターみたいな雰囲気
そして本当に誰も知らない
そして本当に誰も知らない
絶妙な東宝怪獣のハリウッド版感
日本人「アメリカでは人気の怪獣なのかな…」
アメリカ人「日本では人気の怪獣なのかな…」
アメリカ人「日本では人気の怪獣なのかな…」
>日本人「アメリカでは人気の怪獣なのかな…」
>アメリカ人「日本では人気の怪獣なのかな…」
監督「子どもの頃からぼくの一番人気だ」
>アメリカ人「日本では人気の怪獣なのかな…」
監督「子どもの頃からぼくの一番人気だ」
人気になりつつあるのは凄い
ゴジラシリーズでは珍しい哺乳類タイプの怪獣(なんならマンモス怪獣ってウルトラシリーズとかでも少ない)で、妙に古参の雰囲気もってたからな、ベヒモスくん