こっちはメガヘクスに負けたりしてるしそもそも元からそこまで…
けど2人が対峙したらライダー召喚?はいFFRねって
ディケイドの武器が増えるだけだしなぁ
グランドジオウなんかアナザーライダー1人にライダー召喚しまくっても1回も爆死させれないし強いイメージが沸かない
…?サブも呼べるんだから下位互換ではないでしょ
ディケイドはディエンドのカードもらってたから
まんまディエンドにカメンライドできるのかも
>ディケイドはディエンドのカードもらってたから
そうだっけ?
エボルト「そうっすね」
あのノリのいい音声また本編でも聞きたいわ
別に自分はディケイド最強とか思ってないけど、「世界の破壊者」ってのは制作サイドからしてメタ的な意味も含めて開き直ったような設定だし、そういうもんだろうなと思う
ただディケイドの凄いところは何の前触れも前振りもなく唐突に新設定を出してくるところ
例えばある日突然グランドジオウにカメンライドしてもディケイドならおかしくはない
カメンライドの独自性は薄れてきたな
ビルドもまんま他のライダーなれるし
>カメンライドの独自性は薄れてきたな
>ビルドもまんま他のライダーなれるし
レジェンドフォームに変身するアイテムって作中には極一部しか出てないでしょ
ビルドなんかは成分奪って他のライダーを変身不可にしないといけないし
逆に最強なのにいい奴すぎたり謙虚すぎるとかえって嫌味に感じる
その点ソウゴは中途半端な感じかなぁ
年上に呼び捨て、タメ口なとこもあると思えば
急に敬語使ったり変に礼儀正しかったり
王様目指してる設定ならもっとオレ様寄りなキャラで良かった気がする
原子を自在に操れるなら巨大化とか分身なんかも出来るだろうし何でもアリだな
なんでもあり過ぎる
剣崎以上の巧みさでラウズカードを使いこなしたり
複数のカメンライドを併用してRXを破ったりと、その戦闘センスは他の追随を許さないレベル
おまけにカブト本人しかできないはずのカウンターキックの間合いまで素で身につけてるし
とにかく士自体がとんでもないのだ
複数ライダーの技を同時に使うコンボとか強制FFRとか
あとグロンギ語が話せる
最初は「グギグギ言いやがって」とか、日本語でおkみたいな事言ってたから通じないのかと思ったら、以後は普通に会話できてるのね
世界を移動する際に当該のライダーの力の源泉に関わるような重要要素にアクセスする能力が備わるのかもね
あと、シンケンジャーの「仮面ライダーがいない世界」で黒子になったけど、あれは実は「仮面ライダーディエンドチノマナコの世界」と解釈すると外道衆に対処するメンツの一員として設定されたのも解る気がする
でもカードがディエンドチノマナコじゃなくてシンケンジャー関連だったのは諸事情あるって事で
ディケイドの戦い方はあくまでサポーター気質だったりする
激情態が異様に強いイメージ。それもスペック的には大したことないけど
カメンライド介さず複数のライダーの能力を
良いとこ取りできるのは本当に強い
全てのライダーを破壊するヒールとして戦う以上
その位チートじゃないと説得力無いが
結構負けが込んでた印象
抜かされたのが相当悔しかったのか平成2期の印象深いライダーとして度々フィフティーンの事を口に出してたし
ガチでぶつかって、改めてバトンを渡すものだと
なんでドライブなんだ…
ビルドとか関わったかすらどうかわからない
>ビルドとか関わったかすらどうかわからない
Foreverでの旧ドライバーディケイドが「大体わかった」の後、解散前に二期勢との関わりを回収していったと補完してるw
大ボス逃してるけどね…
『【仮面ライダーディケイド】グランドジオウのおかげで最強イメージがだいぶ薄くなりそう』へのコメント
-
-
はいFFRね。って能力使えるんならグランドジオウも同じこと出来るって考えられねえのかな…。なんでディケイドの能力も持ってるグランドジオウが尽くディケイドの能力使えずディケイドオンリーワンの性能になってんだか。あと、中の人能力ならソウゴは未来確定とダイマジーンを砂にしたアレ(時間逆行か超加速?)が出来るからソウゴ込みでグランドジオウの方が強いと思うんだけど
-
ディケイドはファンの拡大解釈が多くてそこ差っぴくとそこまで強いわけじゃないのと
ビックマウスとテクスチャーは凄いけど作中での戦闘は結構手こずっているし割りと黒星が多い
特に1対多数になると粘り勝ちはあっても無双はあまりなく仮面ライド邪魔されてタコ殴りにされることもある
むしろ絆を結んだ仲間に支援して逆転と言うところに本領があるわけで
最強というより能力を使った最高のサポートができるライダーってのが正しい気がする -
強さ議論は不毛だ
-
ディケイドは最強感ないけど激情態は最強って感じかする
井上さんによるとネオでも激情態できると思うって言ってたしできるんじゃないかな? -
ディケイドは『組み合わせ』が出来る事がえげつないと思う。
レジェンドフォームになれるとかグランドジオウみたいな他ライダー召喚は勿論強力ではあるけど、かの有名な“ムテキ状態でインビジブルしてクロックアップ”の例がヤバい。ムテキ召喚+ステルス持ちライダー召喚+カブト勢ライダー召喚より能力一纏めの奴の方が絶対ヤバい。
ついでにオーロラ活用しまくったり人間辞めはじめたのも地味にヤバい。 -
グランドもできるぞ
-
オーロラは10年前から使ってるし
-
哀れだなぁディケイド世代のおっさん達は
自分達が時代に取り残されてると気付いてない -
井上さんがインビジムテキクロックアップとか言って最強ポジ譲りたがらないからディケイドオタも便乗したくなるんだろう
-
よくグランドジオウの能力がまだ未確定なのにここまで盛り上がれるものだ
-
ディケイド世代はまだ高校生から大学生あたりだからおっさんじゃないぞ
-
そもそも作品、デザインのコンセプトからして「ディケイドとその世界のライダーでダブルライダーする」だもん、ディケイドって
遺影フォームも横にライダー投影すんのはダブル必殺技をするってコンセプトありきだろうし
ライダーの力をウォッチにして継承していくジオウとは対岸にいる、共闘前提のライダー
新着記事
人気記事
補正とかもフラットにしてるんならクウガになるんじゃねーの?
設定での殴り合い出もコピー能力でジオウの召喚もコピーし返せばいい(笑)