シェー!
ミーハーだなゴジラさんは
これがキングオブモンスター…
仕事選ばないから名優扱いなんだよゴジラさんは
求められれば空も飛ぶし尻尾からプロトンビームだって出せる
求められれば空も飛ぶし尻尾からプロトンビームだって出せる
ダンシングゴジラ
PS3のゲームにも攻撃モーションにもなったヤツ
仕事を選ばないのが王。の秘訣
コスプレしてウルトラマンにも出るし…
ラドンもそうだそうだと言ってます
このシーンだけかと思ったら洗脳電波解かれてぶっ倒れるシーンでもポーズ取っててダメだった
懐の広いコンテンツだよね
○○だからゴジラじゃない!とかがほぼない
○○だからゴジラじゃない!とかがほぼない
この時のゴジラはガキ大将感が強かったな
ゴジラの必殺技といったら投石
それぞれの持ってるイメージならいいけどゴジラらしさとか定義しようとするのが馬鹿らしくなるくらい色々やってるよね…
今考えるとこんな重いキグルミ着てここまで飛び上がった上にポーズ取れる中島春雄の筋力すげぇな…
クソみたいなストーリーのゴジラにも出てくれるし本当にココロが広い
むしろシェーの人気すごいな…
>むしろシェーの人気すごいな…
今の陛下も子供の頃やってたくらいだ
今の陛下も子供の頃やってたくらいだ
怪獣映画は初代ゴジラからずっと時事ネタぶっこみまくるから時代背景も知らないとフルに楽しめない
見ろよこのウルトラ人気を受けてのジェットジャガー
見ろよこのウルトラ人気を受けてのジェットジャガー
>怪獣映画は初代ゴジラからずっと時事ネタぶっこみまくるから時代背景も知らないとフルに楽しめない
>見ろよこのウルトラ人気を受けてのジェットジャガー
プロレス人気だと思ってたけどウルトラマンなのか
巨大化するんだからそりゃそうか
>見ろよこのウルトラ人気を受けてのジェットジャガー
プロレス人気だと思ってたけどウルトラマンなのか
巨大化するんだからそりゃそうか
作品ごとに姿が違うのは出演ごとに肉体改造してきたでもいいし
それとも本当に〇代目をそれぞれが名乗るゴジラという屋号でもいい
それとも本当に〇代目をそれぞれが名乗るゴジラという屋号でもいい
初代からして時事ネタと言えば時事ネタだからな…
おそ松くんってこんなに昔に放送してたんだ…
ゴジラも今生天皇もビートルズもやったんだぞと
おそ松さんで自慢してたしなイヤミ
おそ松さんで自慢してたしなイヤミ
最近キーホルダーにもなった由緒正しきシーン
昔はゲーセンで子供向けのゲームとかも見かけたな
左右交互にシェーするから当時のシェー警察にボロクソに叩かれてた筈!
>左右交互にシェーするから当時のシェー警察にボロクソに叩かれてた筈!
流行りだからとりあえず入れてみようぜってオヤジさんだったか現場スタッフだかが言い出して
でも全員シェーが具体的にどういうポーズか分からずうろ覚えで撮ったとか言われる
流行りだからとりあえず入れてみようぜってオヤジさんだったか現場スタッフだかが言い出して
でも全員シェーが具体的にどういうポーズか分からずうろ覚えで撮ったとか言われる
ロボアニメブームが起きたらメカゴジラ出すし
T2公開すると聞いたらターミネーターもどきを出すし
ハム太郎流行ったらゴジハムくんを出す
T2公開すると聞いたらターミネーターもどきを出すし
ハム太郎流行ったらゴジハムくんを出す
>ロボアニメブームが起きたらメカゴジラ出すし
うn
>T2公開すると聞いたらターミネーターもどきを出すし
うn
>ハム太郎流行ったらゴジハムくんを出す
ううn…
うn
>T2公開すると聞いたらターミネーターもどきを出すし
うn
>ハム太郎流行ったらゴジハムくんを出す
ううn…
今は何が流行ってんだろ…
バトスピでもカードイラストになったシェー
スタッフが流行を取り入れてるだけでゴジラがおそ松くんを見て真似てたわけじゃないだろ