>どうやったら倒せるんだよこんなの…
藤岡弘、が出てきたら変身する必要もなくワンパンするまでも無く終わりだろ
藤岡弘、が出てきたら変身する必要もなくワンパンするまでも無く終わりだろ
無理
倒せない
現実は非情である
現実は非情である
この四体の力を一つにしたライダーが現れました
一撃で倒すことができればあるいは…
まず太陽をどうにかしましょう
>まず太陽をどうにかしましょう
不思議な事が起こった!
不思議な事が起こった!
ジオウ持ってくる
過去に戻ってまだ弱い頃を狙うという完璧すぎる作戦
だが相手が悪かった
だが相手が悪かった
ディケイドに負け
ジョーカーに負け
ジョーカーに負け
諦めろ
ジオウ序盤のうちにアナザーブラックを誕生させればよかった
>ジオウ序盤のうちにアナザーブラックを誕生させればよかった
電王よろしくオリジナルの手で葬られるオチだな
電王よろしくオリジナルの手で葬られるオチだな
勝つ事はできるけど
彼は勝手に色々更新されるから次から勝つのはどんどん難しくなる
彼は勝手に色々更新されるから次から勝つのはどんどん難しくなる
南光太郎の母親を子供を産む前に倒そう
四人揃ってもヤバい状況になったらありとあらゆる世界の南光太郎が集結しそう
しげるくんとひとみちゃん人質に取れば余裕余裕
これでもくらえ
歴史改変ビームだ
歴史改変ビームだ
>そんなヤバい奴の力を受け継いだライダー
>劇場ラスボスにぴったりだな
腕のはエルボートリガー?シャドームーンの要素も入ってんのか
>劇場ラスボスにぴったりだな
腕のはエルボートリガー?シャドームーンの要素も入ってんのか
>>そんなヤバい奴の力を受け継いだライダー
>>劇場ラスボスにぴったりだな
>腕のはエルボートリガー?シャドームーンの要素も入ってんのか
名前が伏せられててパパイヤ鈴木とかが月絡みな上弦下弦だから結構シャドームーンとの繋がり濃いんじゃって予想あるね
>>劇場ラスボスにぴったりだな
>腕のはエルボートリガー?シャドームーンの要素も入ってんのか
名前が伏せられててパパイヤ鈴木とかが月絡みな上弦下弦だから結構シャドームーンとの繋がり濃いんじゃって予想あるね
映画では進兄さんの窮地の中でも希望を見いだしたことにより光太郎はBlackからBlackRXへと進化した
負けることはあるけどそこから必ず生還してパワーアップするのがめんどくさい
冷静に考えたらゾンビクロニクルのゲンムが一番やばいな
スレ画のブラック普通にクライシス怪人と戦えてたよね
弱体化とは
弱体化とは
>スレ画のブラック普通にクライシス怪人と戦えてたよね
>弱体化とは
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
>弱体化とは
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
最新作補正が切れれば普通に倒されるよ
>最新作補正が切れれば普通に倒されるよ
古い作品でも本人客演だと強いぞ
声が関智一や鈴村健一だと一気に雑魚になるけど
古い作品でも本人客演だと強いぞ
声が関智一や鈴村健一だと一気に雑魚になるけど
>最新作補正が切れれば普通に倒されるよ
3号見る限り南光太郎本人なら…ってなるのが奴の恐ろしいところ
3号見る限り南光太郎本人なら…ってなるのが奴の恐ろしいところ
不思議な事が起こったがバールクスにも使えたらヤバいな…
オーズ地味にめっちゃ強いからね
時止めからの紫メダル破壊パワーでだいたい死ぬ
時止めからの紫メダル破壊パワーでだいたい死ぬ
シャドームーンに殺されてしばらくそのまま死んでた時期が一番ヤバかった
1年以上続くライダーやらんかなー
ノーモーション ほぼノータイムで変身 フォームチェンジできるのはズルい
>ノーモーション ほぼノータイムで変身 フォームチェンジできるのはズルい
敵に気づかれないほど一瞬だけバイオライダーになってたからノーダメージ!
とか最強議論の論者が考えそうなクソ戦法平然と出してくるの好き
敵に気づかれないほど一瞬だけバイオライダーになってたからノーダメージ!
とか最強議論の論者が考えそうなクソ戦法平然と出してくるの好き
ディケイドも分身してたような三体だけだが
ディケイドは6体だな
コンプリ召喚は10体
コンプリ召喚は10体
カブトもカブトとハイパーカブトが一緒にいたり
正夫キバと渡キバもある意味そのパターンかな
???「検索・ライダーを消す方法」
スレ画はキングストーンを壊せばいけるっしょ
>スレ画はキングストーンを壊せばいけるっしょ
意思持ってるっぽいしキングストーンがそうさせない為にやった結果がRXなんだろう
意思持ってるっぽいしキングストーンがそうさせない為にやった結果がRXなんだろう
ジオウの最強フォームやディケイドみたいに複数ライダーの能力コンボ的に発動できるやつだと
60×50×4×6×6で43万2000人の大攻勢とかできるのかな
60×50×4×6×6で43万2000人の大攻勢とかできるのかな
理論上言い出したら4分の1くらいの平成ライダーはタイムスリップで無限に増やせる
とりあえずライドウォッチで力を吸いましょう
物量の勝負か?ならスーパー戦隊連中を騙してぶつけよう
カブトもどうやれば勝てるか分からんぞ
一回だけカッシスが追い詰めたくらいで
一回だけカッシスが追い詰めたくらいで
そもそもあの心臓創世王でもクライシス皇帝には勝てそうなのがなんとも
キングストーン便利アイテムすぎるよな
とりあえず困ったらキングストーンフラッシュ!って叫べばなんとかなる
とりあえず困ったらキングストーンフラッシュ!って叫べばなんとかなる
>キングストーン便利アイテムすぎるよな
>とりあえず困ったらキングストーンフラッシュ!って叫べばなんとかなる
普通に強い敵にはキングストーンフラッシュ無効化されるのが玉にキズ
>とりあえず困ったらキングストーンフラッシュ!って叫べばなんとかなる
普通に強い敵にはキングストーンフラッシュ無効化されるのが玉にキズ
なんかRX独自の強みって実は殆どないよね
破壊力、速さ、防御、特殊能力、回復再生力、耐応力、進化性
だいたい同じかそれ以上の奴らがいるし
破壊力、速さ、防御、特殊能力、回復再生力、耐応力、進化性
だいたい同じかそれ以上の奴らがいるし
>なんかRX独自の強みって実は殆どないよね
RXが凄いっていうよりキングストーンとてつをが凄い
RXが凄いっていうよりキングストーンとてつをが凄い
変身の隙の無さじゃない?
キングストーンは作中で完封できるって証明されちゃってるのが
RX時空ならその時不思議な事が起きるから大体勝つよ
とんでもないメタな事とか平気でやるしな…
とんでもないメタな事とか平気でやるしな…
ジオウ劇場版で光太郎と霞のジョー客演してくだち!
本当に強いライダーと比べちゃうからてつをが微妙に見えちゃうんであって
普通の強さのライダーと比べたら普通に強いからねてつを?
普通の強さのライダーと比べたら普通に強いからねてつを?
シャドームーンが4体に増えれば完封できる
嫁も奪える
ライドロンは奪えないが…
嫁も奪える
ライドロンは奪えないが…
設定上スレ画の場面では映っていない場所に無数にRXたちが並んでいる地獄のような光景らしい
>スレ画のブラック普通にクライシス怪人と戦えてたよね
本編でクライシス怪人と戦う前に封殺されただけでブラックが戦ったことないしな
放送当時の雑誌の説明だとRXはブラックの1.2~1.5倍の強化、ロボとバイオもRXの1.2~1.5倍の強化と極端なパワーアップはしていない
>RX時空ならその時不思議な事が起きるから大体勝つよ
不思議な事が起きたのは2回、ロボとバイオの誕生時に説明を放棄したときだけなのだ
倒すだけなら純粋に素の能力で上回れば勝てるだろ