創界山に虹の輝きを取り戻すのよ
魔王のお嫁さんになって孤独の独裁者ルートから救うのだ
ネオ・アルカディアの圧政からレプリロイドを救うのよ
ねえあんちゃん なんでスレ画すぐ青くなってまうん?
>ねえあんちゃん なんでスレ画すぐ青くなってまうん?
速いのが好物だからね
速いのが好物だからね
白ウォズ復活してくれないかなぁ
今の彼なら黒ウォズ以上にソウゴの力になってくれそうなのに
今の彼なら黒ウォズ以上にソウゴの力になってくれそうなのに
>白ウォズ復活してくれないかなぁ
>今の彼なら黒ウォズ以上にソウゴの力になってくれそうなのに
やはりウォズだけあって最期は魔王いいよね…に同調してたしな
でもそうなるとどっちがお祝いするか喧嘩しない?
>今の彼なら黒ウォズ以上にソウゴの力になってくれそうなのに
やはりウォズだけあって最期は魔王いいよね…に同調してたしな
でもそうなるとどっちがお祝いするか喧嘩しない?
私と一緒に人間を辞めて地球から出ていくのよ
見た目のゲイツらしさは剛烈のが上だけどまぁデメリット克服してるなら疾風使うよねとも思う
>見た目のゲイツらしさは剛烈のが上だけどまぁデメリット克服してるなら疾風使うよねとも思う
ていうかスタッフが疾風好き過ぎるねん
予算使うなら疾風って感じだし
剛烈の超パワーっぷりもう随分見てない
ていうか最初だけで後は他よりはパワーある止まりって感じだし
ていうかスタッフが疾風好き過ぎるねん
予算使うなら疾風って感じだし
剛烈の超パワーっぷりもう随分見てない
ていうか最初だけで後は他よりはパワーある止まりって感じだし
速い方が強いなってことにゲイツ君が気付いた
>速い方が強いなってことにゲイツ君が気付いた
ていうかあんま硬い敵がいないから疾風の攻撃力でも事足りてしまうんや
攻撃力が十分あるならそりゃ速い疾風の方が強い
ていうかあんま硬い敵がいないから疾風の攻撃力でも事足りてしまうんや
攻撃力が十分あるならそりゃ速い疾風の方が強い
元が赤いから剛烈のほうが正当進化感はある
剛烈のベルトでの必殺技1回くらいやってほしい
過去キン以外にほぼ苦戦なしのパワータイプドッガとライダーの高速移動と言えばこれ!なクロックアップが一操作で切り替え放題とか強すぎ
トドメ刺す時は全部疾風だからな今のところ
>トドメ刺す時は全部疾風だからな今のところ
ギンガくらい剛烈使って欲しかった
ギンガくらい剛烈使って欲しかった
演出が難しいとはいえ剛烈を活躍させる際にちょっと時間操作感薄いのが寂しい
別に剛烈自体は弱くないけど地味で疾風の前座感が
強敵が居ないからせっかくの強さを活かせない
パワー的な攻撃力必要な場面ではトリニティ使うようになったしな
カブトの時のマスクドフォームのパワーと装甲がまるで活かされないのと同じか
>カブトの時のマスクドフォームのパワーと装甲がまるで活かされないのと同じか
あっちは敵が強すぎてパワーが意味なかったけど
こっちは敵が弱すぎてパワーが必要ないって状態になってる…
あっちは敵が強すぎてパワーが意味なかったけど
こっちは敵が弱すぎてパワーが必要ないって状態になってる…
我がン魔王への献上品など当然のことさ
もう一段強化ください
ゲイツアライブ的な物がVシネで出そう
発表された時型の飾りが無い剛烈の出番が多くなるかと思ってた
まぁジオウでVシネやるとしたらまずは間違いなくゲイツ君だろうからそこで新フォーム貰えるだろうね
マスクドフォームはウカワーム戦で役に立って…はいなかったなあんまり
終盤にダイマジーンを一撃で吹っ飛ばすくらいの活躍を期待したい
剛烈は瓦礫の除去とか崩れてきたビルを支えるシーンとかでもあればな
ゲイツリバイブってゲイツの体に物凄い負担が掛るので多用しない方が良いって話はどうなったの?
>ゲイツリバイブってゲイツの体に物凄い負担が掛るので多用しない方が良いって話はどうなったの?
慣れたらしいのと初登場時ほどは多用してない
慣れたらしいのと初登場時ほどは多用してない
>ゲイツリバイブってゲイツの体に物凄い負担が掛るので多用しない方が良いって話はどうなったの?
それでもジオウを倒すためには仕方ないって話だったのに、和解して仲間に戻ると何もなかった事に・・・
それでもジオウを倒すためには仕方ないって話だったのに、和解して仲間に戻ると何もなかった事に・・・
もう一段階強化されても罰は当たらんと思うが
パワーとスピード両方もったフォームになって切り替え不要になるとなんか地味でもったいないし
スペックで付いていけてるなら現状で問題ないかなって
パワーとスピード両方もったフォームになって切り替え不要になるとなんか地味でもったいないし
スペックで付いていけてるなら現状で問題ないかなって
>もう一段階強化されても罰は当たらんと思うが
>パワーとスピード両方もったフォームになって切り替え不要になるとなんか地味でもったいないし
>スペックで付いていけてるなら現状で問題ないかなって
今のリバイブを打ち負かせそうな敵は士やスウォルツ、オームジオウぐらいだし
>パワーとスピード両方もったフォームになって切り替え不要になるとなんか地味でもったいないし
>スペックで付いていけてるなら現状で問題ないかなって
今のリバイブを打ち負かせそうな敵は士やスウォルツ、オームジオウぐらいだし
>もう一段階強化されても罰は当たらんと思うが
>パワーとスピード両方もったフォームになって切り替え不要になるとなんか地味でもったいないし
>スペックで付いていけてるなら現状で問題ないかなって
戦法はリバイブがド安定だからこの上ってのもあまり思いつかないな
>パワーとスピード両方もったフォームになって切り替え不要になるとなんか地味でもったいないし
>スペックで付いていけてるなら現状で問題ないかなって
戦法はリバイブがド安定だからこの上ってのもあまり思いつかないな
グランドジオウに対抗してグランドゲイツとか…
騎士的な見た目になるのカッコいい気がする!
去年はクローズ先輩がフォーム数貰いすぎてた
本編でグランドジオウと同格の強さになるのもなんか違う気がする
ブレイブもやたら多かったぞ
>ブレイブもやたら多かったぞ
春映画で主役を差し置いて新形態貰ってたりしたな
春映画で主役を差し置いて新形態貰ってたりしたな
ゲイツリバイブ無限に期待してた人はいたな
ゲイツ君は日頃から腕立て400回とかやってる脳筋なので無理矢理克服したんだろう
リバイブの能力そのままにグランドみたいな武器とライダーの召喚能力追加みたいなのが無難かなあ
負担にはきっとBFFの我が魔王を倒さなきゃいけないストレスもあったんだ
今はジャンピングヒーローで一緒に遊べるからストレスはなくなった
今はジャンピングヒーローで一緒に遊べるからストレスはなくなった
リバイブは三つのミライダーの力の産物なのにシノビ由来の疾風とキカイ由来の剛烈がメインになってしまってるからクイズを活かした強化フォームにしよう
ジオウを倒すためのフォームで現状ギンガくらいしか強いのでてこないしそりゃ負担はかからんわな