1無念2018/08/24 21:48:48
ゴウラム
2無念2018/08/24 21:51:00
曲がるとき顎がすごい邪魔そう
3無念2018/08/24 21:55:50
ライジングビートの方か
4無念2018/08/24 21:56:49
違法改造車
5無念2018/08/24 21:57:05
まさかフィギュアーツで出ないとは思わなんだ
24無念2018/08/24 22:22:02
>まさかフィギュアーツで出ないとは思わなんだ
出したとしても当時品に勝てるのタイヤとハンドルの見栄えくらいだろうし
当時品未だに安いから買っちゃったら?
エンシェントゴウラム余るけど
出したとしても当時品に勝てるのタイヤとハンドルの見栄えくらいだろうし
当時品未だに安いから買っちゃったら?
エンシェントゴウラム余るけど
6無念2018/08/24 21:59:00
勝手に金属食うな
7無念2018/08/24 22:02:42
おいしいですよね液体金属
8無念2018/08/24 22:03:57
古代ゴウラムと融合したお馬さんはその後平気だったのかな
26無念2018/08/24 22:34:28
>古代ゴウラムと融合したお馬さんはその後平気だったのかな
もともと馬用
もともと馬用
36無念2018/08/24 22:44:25
>>古代ゴウラムと融合したお馬さんはその後平気だったのかな
>もともと馬用
合体した後も元気だったのかなって意味
>もともと馬用
合体した後も元気だったのかなって意味
37無念2018/08/24 22:45:19
>合体した後も元気だったのかなって意味
そりゃ平気なんじゃないの馬はなんも変質してないんだし
そりゃ平気なんじゃないの馬はなんも変質してないんだし
9無念2018/08/24 22:04:11
スレ画ってベース車はチェイサーのとは別モンだよね
あんま気にした事なかったんだけど
あんま気にした事なかったんだけど
12無念2018/08/24 22:05:53
>スレ画ってベース車はチェイサーのとは別モンだよね
>あんま気にした事なかったんだけど
開き直って劇中でこことか変わってるって説明されてる
>あんま気にした事なかったんだけど
開き直って劇中でこことか変わってるって説明されてる
10無念2018/08/24 22:04:49
正直扱いに困ってたイメージ
11無念2018/08/24 22:04:50
こいつが崩壊してないから古代クウガはグローイングやペガサスとかの基本フォームだけでダグバのベルトを破損させて全グロンギを封印した説すき
17無念2018/08/24 22:11:48
>こいつが崩壊してないから古代クウガはグローイングやペガサスとかの基本フォームだけでダグバのベルトを破損させて全グロンギを封印した説すき
封印だけなら力の使い方が上手いですむけどダグバのベルト破損どうやったんだ…
封印だけなら力の使い方が上手いですむけどダグバのベルト破損どうやったんだ…
13無念2018/08/24 22:07:02
アルティメットになると自然に壊れる設定
五代のメンタル?強すぎる
五代のメンタル?強すぎる
14無念2018/08/24 22:07:48
馬に付いてたんだっけ古代では
もうそのまんま乗せても強そう
もうそのまんま乗せても強そう
15無念2018/08/24 22:08:30
ファイズのバイクとは別ベクトルで好きな支援機
16無念2018/08/24 22:11:12
突っ込んで別の場所へ運ぶ
18無念2018/08/24 22:13:38
デザインは秀逸
19無念2018/08/24 22:14:17
結構可愛く描いてたな
後のディスクアニマルポジション
後のディスクアニマルポジション
20無念2018/08/24 22:14:58
なんか融合が強すぎて取れないみたいな描写なかった?
21無念2018/08/24 22:15:10
狩猟する時の犬ポジション
しかもかわいい
しかもかわいい
22無念2018/08/24 22:16:12
萌えキャラ
23無念2018/08/24 22:17:01
喋る
25無念2018/08/24 22:29:44
お年玉でクウガのOPのCD買うつもりが間違えてゴウラムのテーマソングのCDを買ってしまった思い出
44無念2018/08/24 22:48:11
>そりゃ平気なんじゃないの馬はなんも変質してないんだし
トライチェイサーみたいにはならないのか良かった
トライチェイサーみたいにはならないのか良かった
28無念2018/08/24 22:36:59
そのまんまだとバイクにくっ付けないからバイクを変形させるねって子だからな
結果的にゴウラムも疲弊するしトライチェイサーは金属疲労で壊れる
結果的にゴウラムも疲弊するしトライチェイサーは金属疲労で壊れる
29無念2018/08/24 22:37:37
ビートチェイサーは形状記憶みたいな特殊な金属使ってるんだっけ?
30無念2018/08/24 22:38:57
捕まって飛んだ方が楽そう
31無念2018/08/24 22:39:06
古代クウガってコレに乗りながらペガサスで巡回してれば割と事足りるような気がする
ペガサスの欠点って現代だからこそなんだし
ペガサスの欠点って現代だからこそなんだし
32無念2018/08/24 22:40:42
>古代クウガってコレに乗りながらペガサスで巡回してれば割と事足りるような気がする
>ペガサスの欠点って現代だからこそなんだし
あんまやり過ぎたら対策されるだけでは
>ペガサスの欠点って現代だからこそなんだし
あんまやり過ぎたら対策されるだけでは
33無念2018/08/24 22:42:09
可愛いよね
35無念2018/08/24 22:43:58
しかし古代クウガより骨があるとされる五代くん
40無念2018/08/24 22:46:20
甲羅の虫だからゴウラム?
48無念2018/08/25 00:31:40
当時品のビートゴウラムが7,000円(当時と同額)切らなくて高いとか思ってたけど、フィギュアーツで出たら2、3倍はするか
本車両はYAMAHAのV-MAXだよね