12018/06/29 10:47:29
あんま語られてるのが見たことないラスボス
22018/06/29 10:48:58
意思疎通ほとんどできないし…
32018/06/29 10:49:36
北崎くんうめー
42018/06/29 10:50:02
人間態も怪人態も描写少ないし思い入れもないし…
52018/06/29 10:50:11
こいつがもうすぐ復活するっていう状況がメインであってこいつとのバトルはイベント戦みたいなもんだったしな…
62018/06/29 10:50:28
てるお
72018/06/29 10:50:51
照夫くん?だっけ人間態のこと語ろうにもどっちかというと海道とか啓太郎の話になっちゃうしな…
82018/06/29 10:50:52
もうちょっと出番あってもいいかなって気はした
92018/06/29 10:52:06
社長と北崎さんはライダーが倒してほしかった
102018/06/29 10:53:09
グリラスワームやデスイマジンよりは語られてると思うよ
112018/06/29 10:53:38
いいですよね子供向け番組で子供が砕け散るの
122018/06/29 10:54:13
未公開シーンでは結局消滅しちゃったんだっけ?
132018/06/29 10:54:42
こいつとバットファンガイアはオールライダーでその他大勢になってる印象が強い
142018/06/29 10:54:51
こいつ護衛いる?
162018/06/29 10:58:27
>こいつ護衛いる?
確かにラストバトルが地味なせいで強そうな印象が薄いが
3ライダー+その他の状況で一歩も引かない強さはあった
確かにラストバトルが地味なせいで強そうな印象が薄いが
3ライダー+その他の状況で一歩も引かない強さはあった
302018/06/29 11:09:53
>こいつ護衛いる?
それこそ子供の状態とか覚醒前なんか
それこそ子供の状態とか覚醒前なんか
152018/06/29 10:56:17
一期ってラスボスがいまいち印象薄くて
ダグバの次に強いの過去キンなんじゃないかなって気すらする
ダグバの次に強いの過去キンなんじゃないかなって気すらする
172018/06/29 10:59:17
>一期ってラスボスがいまいち印象薄くて
>ダグバの次に強いの過去キンなんじゃないかなって気すらする
そもそもダグバに強い印象もあんまないけど…
>ダグバの次に強いの過去キンなんじゃないかなって気すらする
そもそもダグバに強い印象もあんまないけど…
182018/06/29 10:59:42
>一期ってラスボスがいまいち印象薄くて
剣のジョーカーがいるじゃん!
なんかよくわかんない爺さんがラスボス枠って言われたらうn
剣のジョーカーがいるじゃん!
なんかよくわかんない爺さんがラスボス枠って言われたらうn
202018/06/29 11:00:56
戦え…の人も十分目立ってたと思うけどなぁ
212018/06/29 11:02:25
ダグバはちょっと聖域扱いされすぎだとは思う
732018/06/29 11:39:24
>ダグバはちょっと聖域扱いされすぎだとは思う
被害がはっきり報告されてるラスボスってだけでぶっちゃけ他のラスボス共よりもなんかすごいって訳でもないしな…
被害がはっきり報告されてるラスボスってだけでぶっちゃけ他のラスボス共よりもなんかすごいって訳でもないしな…
222018/06/29 11:03:03
語られるラスボスって言われてもなぁで考えていくと黒の青年じゃなかろかってなる
232018/06/29 11:05:06
蛮野は結構語られてるけどシグマサーキュラーが語られてるの見ない
242018/06/29 11:06:35
神様は人間やめかけたキャラを見つける度にちょいちょい現れるよね
252018/06/29 11:06:46
電王のラスボス覚えてないや
262018/06/29 11:07:05
>電王のラスボス覚えてないや
そういう顔してるだろ?
そういう顔してるだろ?
272018/06/29 11:07:18
>カブトのラスボス覚えてないや
292018/06/29 11:09:34
過去キンは中々個性的だったんだな
322018/06/29 11:10:31
オーディンは糞チート野郎なんだけどしょっちゅう格下にやられたり中身浮浪者だったりで強い印象が無い
352018/06/29 11:11:48
モブ怪人として常連となって来たがクロコダイルオルフェノクの剣持たせるのはやめて欲しい
452018/06/29 11:18:12
>モブ怪人として常連となって来たがクロコダイルオルフェノクの剣持たせるのはやめて欲しい
アークグリラスデス過去キンあたりの雑魚扱いはなんなんだろう…
アークグリラスデス過去キンあたりの雑魚扱いはなんなんだろう…
362018/06/29 11:11:55
なんか愛想の無いガキだったなという記憶しかない
372018/06/29 11:12:15
最近のボスというとネオアルファ園長は一応ボスに入るんだろうか
でも鷹山さん一人にズボッされて死んじゃったしな
でも鷹山さん一人にズボッされて死んじゃったしな
392018/06/29 11:12:29
なんかファイズに似てるなと思ってからの
王の姿を元にしてスーツが作られたって設定が効く
王の姿を元にしてスーツが作られたって設定が効く
402018/06/29 11:13:47
ちゃんと旧社長がいったように守ることも倒すこともできた
覚醒するまではカイザは別として守ってたし
テルヲが覚醒したら3人がかり+バジンで倒した
覚醒するまではカイザは別として守ってたし
テルヲが覚醒したら3人がかり+バジンで倒した
412018/06/29 11:13:59
過去王が人間やオルフェノクにやられることがあったのかな
422018/06/29 11:15:24
ダグバはアルティメットにならないと強い弱い以前に戦いの土俵に立つことすら許されないからな…
462018/06/29 11:18:36
>ダグバはアルティメットにならないと強い弱い以前に戦いの土俵に立つことすら許されないからな…
再び遺品盗掘しにきた蝙蝠くんをメキメキしてた気がする
再び遺品盗掘しにきた蝙蝠くんをメキメキしてた気がする
432018/06/29 11:16:50
そこはちゃんと裏設定あるよ
いままでの歴史でオルフェノクは何度も歴史の影に現れたが
王が生まれなかった滅びた裏設定というか本編でも王が
現れなければ滅びる存在なのですって簡略化されて説明したけど
いままでの歴史でオルフェノクは何度も歴史の影に現れたが
王が生まれなかった滅びた裏設定というか本編でも王が
現れなければ滅びる存在なのですって簡略化されて説明したけど
442018/06/29 11:18:10
電王はデスイマジンって言われても誰…ってなる
スーツ見ても思い出せない
龍騎はオーディンでいいのかな
スーツ見ても思い出せない
龍騎はオーディンでいいのかな
502018/06/29 11:21:11
>龍騎はオーディンでいいのかな
正確にはラスボスは優衣ちゃんだしな龍騎の場合は
オーディン倒そうと優衣いるかぎり量産トンボの襲撃は防げないし
正確にはラスボスは優衣ちゃんだしな龍騎の場合は
オーディン倒そうと優衣いるかぎり量産トンボの襲撃は防げないし
472018/06/29 11:20:28
龍騎はオーディンの印象あるね
ヤゴ→トンボはボスっていうか…
ヤゴ→トンボはボスっていうか…
482018/06/29 11:20:45
神様は再生怪人させられることがないのは強み
492018/06/29 11:21:08
ディケイド映画や春映画でモブ雑魚怪人の常連になるまではアークオルフェノクって凄く強くて怖いイメージがあったんだけどな
本編最終回だと強すぎるからコイツ
本編最終回だと強すぎるからコイツ
512018/06/29 11:22:56
忘れられてるけど龍騎の最終回で劇場版で多用されてた
世界最後の日ってのはトンボがくるかぎり防げないからな
世界最後の日ってのはトンボがくるかぎり防げないからな
522018/06/29 11:23:41
ラスボスがどうこうよりどん詰まりにどん詰まったループをどうにかすんのが肝だからなあ龍騎
532018/06/29 11:26:15
スレ画はライダー集合系映画の敵ボス勢揃いみたいな場にいると意外と目立つ
542018/06/29 11:26:34
タイムベントあるからオーディンがラスボスだし…
562018/06/29 11:28:29
響鬼はラスボス不在なのかな
582018/06/29 11:29:38
>響鬼はラスボス不在なのかな
強いて言うなら洋装の男女
強いて言うなら洋装の男女
612018/06/29 11:31:55
>響鬼はラスボス不在なのかな
まあ猛獣駆除が日常だからな
まあ猛獣駆除が日常だからな
572018/06/29 11:29:34
剣の場合はねじりん棒がラスボスってことになる
592018/06/29 11:31:16
響鬼といえばバケガニよ
602018/06/29 11:31:30
剣も主犯は天王路だけどバトルファイト自体はモノリスに最終決定権あるからラスボスとは言えないし
ラストバトルはカリスだけど別に倒したい相手ではないし
ラストバトルはカリスだけど別に倒したい相手ではないし
622018/06/29 11:31:58
オーディンはGMが置いたボスってイメージある
めちゃくちゃ強くて倒される要因ないようにしてるはずなのにテクニック持ちプレイヤーに倒されちゃうみたいな
めちゃくちゃ強くて倒される要因ないようにしてるはずなのにテクニック持ちプレイヤーに倒されちゃうみたいな
652018/06/29 11:33:38
>オーディンはGMが置いたボスってイメージある
そしてGMは優衣ちゃんだからな…
優衣ちゃんブチ切れてライダーバトルがストップして
神崎兄があわてふためいてた回もあるし襲ってきたミラモン
逆に制御しなおして襲わせた回もある
そしてGMは優衣ちゃんだからな…
優衣ちゃんブチ切れてライダーバトルがストップして
神崎兄があわてふためいてた回もあるし襲ってきたミラモン
逆に制御しなおして襲わせた回もある
662018/06/29 11:34:15
>オーディンはGMが置いたボスってイメージある
>めちゃくちゃ強くて倒される要因ないようにしてるはずなのにテクニック持ちプレイヤーに倒されちゃうみたいな
性能最強なのにCPUが雑魚いからプレイヤーに負ける格ゲーボスみたいだな
>めちゃくちゃ強くて倒される要因ないようにしてるはずなのにテクニック持ちプレイヤーに倒されちゃうみたいな
性能最強なのにCPUが雑魚いからプレイヤーに負ける格ゲーボスみたいだな
632018/06/29 11:32:17
スレ画はどうせなら蝿モチーフにして蝿の王にすればよかったのに
672018/06/29 11:34:58
>スレ画はどうせなら蝿モチーフにして蝿の王にすればよかったのに
ハエじゃないの?
ハエじゃないの?
642018/06/29 11:33:12
そういえばケルベロスⅡのスーツってまだあるっけ?
オールライダー映画とかでモブ怪人やってるの見たこと無いけど…
オールライダー映画とかでモブ怪人やってるの見たこと無いけど…
682018/06/29 11:35:45
響鬼は洋館の男女すらチャーリーのチョコレート工場に作られてたみたいなオチだから
鬼と同じくらい延々と続いてくんだろうなって事なんだろうね
鬼と同じくらい延々と続いてくんだろうなって事なんだろうね
692018/06/29 11:36:02
アギトは神がラスボスでいいんじゃろか
712018/06/29 11:37:18
>アギトは神がラスボスでいいんじゃろか
うn
うn
702018/06/29 11:36:35
表モチーフがバッタで
裏モチーフがハエのはず
裏モチーフがハエのはず
722018/06/29 11:38:42
キミタチ人間が大好きだから今回は倒されるけど
1000年1万年先の次はわからないよ…それまで見守っちゃうからね!という過保護っぷりの神
1000年1万年先の次はわからないよ…それまで見守っちゃうからね!という過保護っぷりの神
742018/06/29 11:39:27
響鬼のラスボスって…?
842018/06/29 11:48:14
>響鬼のラスボスって…?
オロチとかいうのが映画に出てきて本編でも匂わせてたけど
結局名前同じなだけの魔化魍大発生現象なんだっけ?
オロチとかいうのが映画に出てきて本編でも匂わせてたけど
結局名前同じなだけの魔化魍大発生現象なんだっけ?
752018/06/29 11:39:46
ファイズは表がホタルで裏がサメモチーフだっけ
762018/06/29 11:40:30
私だ
コウガネだ
コウガネだ
772018/06/29 11:40:58
>私だ
>コウガネだ
(誰だ…?)
>コウガネだ
(誰だ…?)
792018/06/29 11:43:21
カブトのラスボスが思い出せない
802018/06/29 11:44:11
>カブトのラスボスが思い出せない
ゴロウちゃん
ゴロウちゃん
812018/06/29 11:44:40
ダグバはあの回想でアメイジングが手も足も出なかったのはとてつもない衝撃だったよ
822018/06/29 11:46:05
神は人間の可能性キックしたら猶予くれただけだから倒した訳じゃないしな
832018/06/29 11:47:03
カブトのラスボスはワーム化させられ暴走したゴロちゃん
ホリエモンはネイティブの偉い人でしかない
ホリエモンはネイティブの偉い人でしかない
862018/06/29 11:49:44
ネイティヴはワームと違ってサナギから羽化出来ないからライダーシステム使ったり策を弄しなきゃならない
ゴローちゃんはよくわかんない
ゴローちゃんはよくわかんない
882018/06/29 11:51:59
>ネイティヴはワームと違ってサナギから羽化出来ないからライダーシステム使ったり策を弄しなきゃならない
>ゴローちゃんはよくわかんない
ひよりとゴローちゃんみたいに体色が玉虫色なのがネイティブの成虫じゃなかった?
>ゴローちゃんはよくわかんない
ひよりとゴローちゃんみたいに体色が玉虫色なのがネイティブの成虫じゃなかった?
892018/06/29 11:53:09
ワームはすぐにできそこないのネイティブをせん滅したいけど
ライダーシステムを開発して人間を使い三すくみを完成させたから
最終的にはワームが劣勢になりそうな感じはする
ライダーシステムを開発して人間を使い三すくみを完成させたから
最終的にはワームが劣勢になりそうな感じはする
902018/06/29 11:53:23
1期のラスボスは大体イベント戦みたいなもんだしな
912018/06/29 11:55:52
カブトはカッシスワーム以上に強そうなワーム居なかったのが
942018/06/29 12:07:55
>カブトはカッシスワーム以上に強そうなワーム居なかったのが
しかもそのカッシスも復活するたび弱体化した挙句
スコルピオにぶっ飛ばされて舎弟入りするからさほど強いイメージが無い…
しかもそのカッシスも復活するたび弱体化した挙句
スコルピオにぶっ飛ばされて舎弟入りするからさほど強いイメージが無い…
922018/06/29 12:04:06
天道が未来でハイパーゼクターを再開発して転送するのは確定未来として確約されてるから
あの世界ではなんらかにせよ人間は生き残ってるはずなんだ
映画ではコーカサス用のを強奪したけど
あの世界ではなんらかにせよ人間は生き残ってるはずなんだ
映画ではコーカサス用のを強奪したけど
932018/06/29 12:05:38
あんま語られてないラスボスってのは響鬼やカブトの事を言うんだよ!!
ドラゴンオルフェノクは木村さやでよかったやんけ