1無題2018/06/21 08:50:00
胸ライオンは正義!
2無題2018/06/21 17:09:19
特撮の胸ライオンスレでいいのかな?
とりあえず、スーパーライブディメンション
とりあえず、スーパーライブディメンション
3無題2018/06/21 17:11:55
鈴木Pのスーパーライブロボの苦労話
40無題2018/06/23 03:01:06
>鈴木Pのスーパーライブロボの苦労話
苦労話云々よりライブマン立ち上げ時の企画とかキャスティングの話とか
当時のキャストのエピソードとか中々興味深い記事だった
6無題2018/06/21 17:36:25
デザイナーの篠原さんのコメントを抜粋
「ライオンについてはここぞというタイミングで出したかったんです
で出すなら胸ライオンでしょうということで(笑)」
「ライオンについてはここぞというタイミングで出したかったんです
で出すなら胸ライオンでしょうということで(笑)」
7無題2018/06/21 17:38:22
胸ライオンのロボは戦隊だけじゃないぜ!
…こっちは下向いてるけど
8無題2018/06/21 17:39:07
>…こっちは下向いてるけど
ならば
ならば
9無題2018/06/21 17:44:21
戦隊ロボは任せるとは言ったけど
なるべく定番は避けてチョイスしようかな
なるべく定番は避けてチョイスしようかな
10無題2018/06/21 17:51:43
呉越同舟獣拳合体
11無題2018/06/21 18:05:36
ゴーバスターライオー
12無題2018/06/21 18:25:22
ドーラキマイラは胸がヤギ顔でライオンは顔だった
13無題2018/06/21 18:43:58
鎖骨ライオン胸トラみぞおチーター
15無題2018/06/21 19:11:21
ロボじゃなくて人、その2
胸ライオンさんがちょっと小さい
胸ライオンさんがちょっと小さい
16無題2018/06/21 19:44:50
胸にライオンがあればそれでOKなのかね
17無題2018/06/21 19:46:59
ゴセイナイトも胸ライオンでいいのかな…?
19無題2018/06/21 20:59:27
>ゴセイナイトも胸ライオンでいいのかな…?
いいぜ
いいぜ
肩ライオンから胸ライオンへ。
23無題2018/06/21 21:52:06
今のところ戦隊の胸ライオンばかりに集中してしまうね
24無題2018/06/21 21:52:22
やっぱりライオンモチーフって多いんだな
流石は百獣の王だ
流石は百獣の王だ
25無題2018/06/21 22:03:04
胸のパーツが薄いアクション用
26無題2018/06/22 07:05:48
CV:檜山修之
28無題2018/06/22 08:43:09
胸(の中)に獅子
29無題2018/06/22 09:17:57
アーツで出るのをずっと待ってるけど、もう無理かな・・・。
31無題2018/06/22 11:14:18
ライブロボの胸ライオンはダルタニアスを真似たかったのかなw
32無題2018/06/22 11:32:10
マジレジェンド
37無題2018/06/23 00:02:05
本文無し
38無題2018/06/23 00:02:39
胸スフィンクス
39無題2018/06/23 00:06:58
ロボットアニメではよくあるけど
特撮の場合胸よりも“顔ライオン”てのが多い気がする
これはまんま過ぎる例だが
特撮の場合胸よりも“顔ライオン”てのが多い気がする
これはまんま過ぎる例だが
41無題2018/06/23 11:39:49
ガオゴッド
46無題2018/06/23 22:32:02
実は三作とも胸ライオンの居る超星神シリーズ
50無題2018/06/24 00:40:53
せっかくなので悪の胸ライオン3人衆
元ネタからアレンジしすぎてライオンに見えない奴もいるけど
元ネタからアレンジしすぎてライオンに見えない奴もいるけど
51無題2018/06/24 10:23:40
既出なのは承知でガオキング
大塚明夫さんが「声優特撮の時間」で
「撮影に使ってた主だったスーツは大体とってあるとプロデューサーから聞いた」
って言ってるんだけど、ロボのスーツはどれくらい残ってんだろう