12018/06/24 11:54:32
漫画版が話題になってから試しに原作観てみたらめっちゃ面白いな
…毎回すごい死傷者出るけど!
…毎回すごい死傷者出るけど!
22018/06/24 11:55:25
刑事ドラマだよね
42018/06/24 11:56:15
喫茶店が癒し
62018/06/24 11:56:48
パラレルだけどアギト警察がクウガに比べると劣化してね?という話は
あんだけ死ねばそうなるよなって思える
あんだけ死ねばそうなるよなって思える
72018/06/24 11:57:20
サスペンス色強めで今となっては異色のシリーズ
92018/06/24 11:59:06
恩師回いいよね…
102018/06/24 11:59:52
五代さんが聖人すぎて眩しい…
112018/06/24 12:00:02
今じゃできない描写が多すぎるから
ある意味で時代に恵まれた作品なのかもしれない
ある意味で時代に恵まれた作品なのかもしれない
132018/06/24 12:01:30
ライダーっていうより怪獣映画みたいなノリ
142018/06/24 12:01:37
ゴ集団あたりから被害者の規模がおかしくなる
152018/06/24 12:02:25
グロンギに心酔した人が仲間に入れてくだち!!11!って駆け寄って行ったら「エサだ」って言われて殺されそうになるのいいよね
改めて決定的に価値観の違う存在なんだって思わされて
改めて決定的に価値観の違う存在なんだって思わされて
162018/06/24 12:02:45
別にそれじゃなきゃダメ!じゃないけどいつ死んでもおかしくないような作品は緊張感持って観れるから好き
連続で何話も観ると疲れる
連続で何話も観ると疲れる
172018/06/24 12:03:16
凝った人の殺し方をたくさん考えないといけない脚本家も大変だっただろう
212018/06/24 12:04:46
>凝った人の殺し方をたくさん考えないといけない脚本家も大変だっただろう
大変だったろうね
アギト
大変だったろうね
アギト
182018/06/24 12:03:42
漫画から原作入るとメビオちゃんとサチさん見て誰こいつら…ってなりそうだな
逆も然りだけど
逆も然りだけど
192018/06/24 12:04:02
そこまで死んでないでしょ
全部で3万5000人くらい?
全部で3万5000人くらい?
242018/06/24 12:05:08
>全部で3万5000人くらい?
3万なんざダグバだけで足りる
3万なんざダグバだけで足りる
202018/06/24 12:04:33
ガリマ姐さんは原作でインパクトを残しすぎる
222018/06/24 12:04:55
こういう世界なら警察動くよねって描写は
クウガアギト龍騎それ以降と薄れていったりした
クウガアギト龍騎それ以降と薄れていったりした
342018/06/24 12:08:02
>こういう世界なら警察動くよねって描写は
>クウガアギト龍騎それ以降と薄れていったりした
龍騎とかはそもそも怪奇現象すぎて警察の手に負えないし…
ダブルとかドライブでまた警察官ライダー出るだけ考えられてる方かと
>クウガアギト龍騎それ以降と薄れていったりした
龍騎とかはそもそも怪奇現象すぎて警察の手に負えないし…
ダブルとかドライブでまた警察官ライダー出るだけ考えられてる方かと
232018/06/24 12:05:04
CGは納得できるけど今見るとグロンギが完全に古いパンクロッカーにしか見えないのが問題だ
252018/06/24 12:05:12
3万を一人で殺ったって時点でラスボスの格がよくわかる
262018/06/24 12:05:15
バックしますと振り向くなは印象に残る
272018/06/24 12:05:38
10話くらいの段階で警察官合わせて犠牲者が200人とか
わりとシャレにならん
わりとシャレにならん
282018/06/24 12:06:02
屋上からポンポン鉄球投げてころころするのも地味に怖い
292018/06/24 12:06:25
ポリスが迅速に駆けつけてくるからどんどん殉職していく…
302018/06/24 12:07:00
社会において「悪」のリアリティが征服と支配から理解不能の無差別殺人に変わっていったんだなあと
1042018/06/24 12:20:21
>社会において「悪」のリアリティが征服と支配から理解不能の無差別殺人に変わっていったんだなあと
そういえばクウガ以降世界征服とかしたがるような悪の組織減ってきてるよね
財団Xもいまいち何したいか分かりにくいし…
そういえばクウガ以降世界征服とかしたがるような悪の組織減ってきてるよね
財団Xもいまいち何したいか分かりにくいし…
312018/06/24 12:07:25
学生を一人ずつじわじわ殺すのいいよね
クウガはキレた
クウガはキレた
322018/06/24 12:07:40
警察がやられ役じゃないのいいよね
332018/06/24 12:07:45
子持ちの科学部長が一番心を蝕む
352018/06/24 12:08:23
バダーとやり合って殉職した白バイ警官いいよね…
362018/06/24 12:08:33
急いで法整備したら、未確認の模倣犯が出て神経断裂弾発砲した警察官がクソ叩かれて法律改正されました!
未確認生命体が変身した状態でかつ殺意が明確でないと発砲してはいけません!
未確認生命体が変身した状態でかつ殺意が明確でないと発砲してはいけません!
372018/06/24 12:08:47
グロンギ自体は法律とか犯罪の概念のない古代人だからあくまでゲゲルも文化の一部でしかないってのがもう設定としてすごいというか
本当は同じ人間なのに説得も話し合いも不可能な人種ってのがなんか深い
本当は同じ人間なのに説得も話し合いも不可能な人種ってのがなんか深い
382018/06/24 12:08:48
神経断裂弾やら協力体制やら警察が優秀すぎると話が動きすぎるって反省から生まれたのがG3
392018/06/24 12:08:48
警官が包囲してバンバン発砲するけど仲間に当たりそうに思える
まぁそんなの気にする間も無くグロンギの攻撃で全滅するんだが
まぁそんなの気にする間も無くグロンギの攻撃で全滅するんだが
402018/06/24 12:08:52
後半になると生身の警官もトライチェイサー乗るからな…
412018/06/24 12:09:30
今回はリントもクウガもノリノリで戦ってくれて我々も胸が高鳴ります
422018/06/24 12:09:54
フォームチェンジの必要性の見せ方とか
武器を変換する適度なそれっぽさのバランスがとても好き
武器を変換する適度なそれっぽさのバランスがとても好き
432018/06/24 12:09:57
殴られても即死しないってだけでG3-MILDをクウガ警察に支給したくなる
502018/06/24 12:11:30
>殴られても即死しないってだけでG3-MILDをクウガ警察に支給したくなる
あいつが初期型GM-01撃ってるだけでゴ集団までは全員ぶっ殺せるかんな
あいつが初期型GM-01撃ってるだけでゴ集団までは全員ぶっ殺せるかんな
452018/06/24 12:10:32
後半のオダジョーの笑顔なんだけど無理してる感じ好き
いやめっちゃ曇るわ!
いやめっちゃ曇るわ!
532018/06/24 12:12:17
>後半のオダジョーの笑顔なんだけど無理してる感じ好き
>いやめっちゃ曇るわ!
人前では笑顔を保ってるけど一人になったり顔を見られない角度になったり
ヘルメット被る時はスッ…と真顔になるのいいよね…
>いやめっちゃ曇るわ!
人前では笑顔を保ってるけど一人になったり顔を見られない角度になったり
ヘルメット被る時はスッ…と真顔になるのいいよね…
572018/06/24 12:12:44
>後半のオダジョーの笑顔なんだけど無理してる感じ好き
>いやめっちゃ曇るわ!
俺は俺にできる無理をしているだけだから!
…じゃないよ何言ってんだよ!って泣きたくなる
>いやめっちゃ曇るわ!
俺は俺にできる無理をしているだけだから!
…じゃないよ何言ってんだよ!って泣きたくなる
462018/06/24 12:10:55
なんで未確認は人を殺すんだ!?って人間が思っても
むこうはは?個人の自由だろ…としか思ってないっていう
むこうはは?個人の自由だろ…としか思ってないっていう
562018/06/24 12:12:34
>なんで未確認は人を殺すんだ!?って人間が思っても
>むこうはは?個人の自由だろ…としか思ってないっていう
仮にグロンギに現代の知識があったとしたら
おめーはゲームやる時いちいち雑魚殺すことに疑問感じるのかって返すだろうな…
>むこうはは?個人の自由だろ…としか思ってないっていう
仮にグロンギに現代の知識があったとしたら
おめーはゲームやる時いちいち雑魚殺すことに疑問感じるのかって返すだろうな…
472018/06/24 12:11:02
アマプラ見てたら最序盤から一条さんが協力的だった
482018/06/24 12:11:07
最初に譲られたトライチェイサー自体は試作機だからね
必要な機能を絞った量産機を一部の白バイ隊に制式配備とかいい…
必要な機能を絞った量産機を一部の白バイ隊に制式配備とかいい…
542018/06/24 12:12:18
>必要な機能を絞った量産機を一部の白バイ隊に制式配備とかいい…
無公害イオンエンジンが普通のガソリンエンジンになっている件は…
無公害イオンエンジンが普通のガソリンエンジンになっている件は…
492018/06/24 12:11:28
最後3話くらいいきなり雰囲気変わって!?ってなる
522018/06/24 12:11:59
点数になりやすいから小さいリントや老いたリント優先ね
リントの戦士のみを狙う
とか個性出やすいターゲット設定
リントの戦士のみを狙う
とか個性出やすいターゲット設定
552018/06/24 12:12:25
ここではリントの言葉で話せ
592018/06/24 12:13:10
殴られても即死しない上にバイク提供とかトンデモ狙撃とか
サクサク的確なサポートをしていく一条さんいいよね…
サクサク的確なサポートをしていく一条さんいいよね…
602018/06/24 12:13:25
神経断裂弾だけで割と戦えてるからいいんだ
622018/06/24 12:14:16
漫画版の人間味のあるグロンギを見た後だと原作のゲゲルしか興味なさそうなグロンギが余計に怖い
782018/06/24 12:16:55
>漫画版の人間味のあるグロンギを見た後だと原作のゲゲルしか興味なさそうなグロンギが余計に怖い
良くも悪くも漫画版は敏樹あじある
どっちかっていうとオルフェノクとかファンガイアとかそういうものの延長線っぽい
良くも悪くも漫画版は敏樹あじある
どっちかっていうとオルフェノクとかファンガイアとかそういうものの延長線っぽい
642018/06/24 12:14:35
仮面の下で常に泣いている「仮面ライダー」なんだよな…
652018/06/24 12:14:58
五代君は天道ほどじゃないけどとんでもない超人スペックなのに曇らせ隊が頑張りすぎてて…
662018/06/24 12:14:58
バンザド…?
672018/06/24 12:15:01
警察がただのやられ役で終わらなくて積極的に勝つための手を打ってくるの好きよ
682018/06/24 12:15:05
人の前で変身したくないのかなと思ってたら博士の前で普通に変身した
692018/06/24 12:15:35
ただグロンギもゲゲル失敗による死のペナルティがないと体内の魔石の力でクウガみたいにたぶん半永久的に生き続けなきゃいけないんだよね?
それともゲゲル初期のあんまり魔石の力が解放されてない状態だと延命能力もそんなに無いのかな?
それともゲゲル初期のあんまり魔石の力が解放されてない状態だと延命能力もそんなに無いのかな?
702018/06/24 12:15:39
調整不足の新型ライフルを渡されて百発百中
警察官一般装備の拳銃で狙撃ばりの遠距離射撃連発これはリントの戦士
警察官一般装備の拳銃で狙撃ばりの遠距離射撃連発これはリントの戦士
712018/06/24 12:15:50
神経断裂弾でゴ集団クラスのドルドが普通に撃ち殺されてるから
パワーバランスは完全に翻ってると思う…ダグバさんはちょっと規格外すぎるけど
パワーバランスは完全に翻ってると思う…ダグバさんはちょっと規格外すぎるけど
752018/06/24 12:16:25
ゲーム的っていうかゲゲルって翻訳するとゲームじゃなかったっけ
762018/06/24 12:16:30
バラの女が最後まで謎の存在だった
772018/06/24 12:16:36
面白いけどやっぱり戦闘とCGは地味だな…ってなる
792018/06/24 12:17:02
今回のクウガ骨あるじゃん、あいつ倒したらボーナスな!
いやなんでいちいちゲゲル邪魔してくんのよウザいなぁ
と反応の分かれるクウガ
いやなんでいちいちゲゲル邪魔してくんのよウザいなぁ
と反応の分かれるクウガ
802018/06/24 12:17:15
クウガはまだ警察の手に負えるけどそれ以降はまず警察の手に負えないからね…
ファイズの警察は頑張ってた
ファイズの警察は頑張ってた
812018/06/24 12:17:20
警察も医者も科特研も五代も家族とか色んなモノ犠牲にして立ち向かって行く
辛い
辛い
822018/06/24 12:17:23
CGは過渡期だから仕方ない
シリーズ経てうまくなるもんだし
シリーズ経てうまくなるもんだし
832018/06/24 12:17:26
ロイミュードとかバグスターもそうだけど基本的に増えないからな…
戦ったらどうしても最後は滅ぼされるだろう
戦ったらどうしても最後は滅ぼされるだろう
842018/06/24 12:17:43
地味さがドラマ感に拍車かけてるからあれはあれでいいと思う
852018/06/24 12:17:46
つーか下位のグロンギってゲーム成功させても上でやっていけるのか
どう考えても力不足じゃね
どう考えても力不足じゃね
932018/06/24 12:19:24
>つーか下位のグロンギってゲーム成功させても上でやっていけるのか
>どう考えても力不足じゃね
成功するとベルトのリミッターが外されていく方式じゃねえかなって説が
>どう考えても力不足じゃね
成功するとベルトのリミッターが外されていく方式じゃねえかなって説が
1012018/06/24 12:20:19
>つーか下位のグロンギってゲーム成功させても上でやっていけるのか
>どう考えても力不足じゃね
逆にゲーム成功する実力がないと上にすら行けないってことなんだし洗礼なんじゃないの
>どう考えても力不足じゃね
逆にゲーム成功する実力がないと上にすら行けないってことなんだし洗礼なんじゃないの
862018/06/24 12:17:48
G3MILD
パンチ力1t
キック力2t
走力100mを約13.5秒
ジャンプ力ひと跳び5m
G3
パンチ力1t
キック力3t
走力100mを10秒
ジャンプ力ひと跳び10m
パンチ力1t
キック力2t
走力100mを約13.5秒
ジャンプ力ひと跳び5m
G3
パンチ力1t
キック力3t
走力100mを10秒
ジャンプ力ひと跳び10m
872018/06/24 12:18:09
はじめて青になるとこでバヅーの方もそうだ…その青がいい!ってなってるのいいよね
882018/06/24 12:18:19
怪人が爆発すると被害が出るので注意してくださいとか面白い
演出じゃなかったんだってなる
演出じゃなかったんだってなる
1052018/06/24 12:20:30
>怪人が爆発すると被害が出るので注意してくださいとか面白い
>演出じゃなかったんだってなる
そういった従来の特撮作品のお約束にちゃんと設定をつけようってのがコンセプトの一つだったからな
>演出じゃなかったんだってなる
そういった従来の特撮作品のお約束にちゃんと設定をつけようってのがコンセプトの一つだったからな
892018/06/24 12:18:27
戦略シミュでステージ進むと敵の方が質も量も上回ってくるやつ
902018/06/24 12:18:51
あんなに犠牲者出てたら東京から逃げる一般市民めっちゃ居そう
942018/06/24 12:19:37
>あんなに犠牲者出てたら東京から逃げる一般市民めっちゃ居そう
実際疎開してるとかの話なかったっけ
実際疎開してるとかの話なかったっけ
912018/06/24 12:18:59
ゲゲル成功するとクラスアップする時に魔石の力を解放してもらえるんだよ
952018/06/24 12:19:37
警察案件を超えすぎる…
962018/06/24 12:19:39
ゲゲル成功者ってピラニア一人だけ?
1102018/06/24 12:21:01
>ゲゲル成功者ってピラニア一人だけ?
カメレオンがズからメに昇格してる
カメレオンがズからメに昇格してる
972018/06/24 12:19:57
爆発しないし数発でゴも殺せる神経断裂弾が怖すぎる
982018/06/24 12:20:01
仮面ライダーでピープロ路線やったような作品
992018/06/24 12:20:04
僕は青空になる
いいよね
いいよね
1002018/06/24 12:20:13
メになったら武器解禁されるしゴでは変形武器やフォームチェンジも解禁だからな
1032018/06/24 12:20:21
いいよね
未確認また出たのか、怖いですねーって先輩と話してた次の瞬間先輩が死んでるの
未確認また出たのか、怖いですねーって先輩と話してた次の瞬間先輩が死んでるの
1062018/06/24 12:20:46
白で紋章キック何度もするのも熱い
やっぱ面白かったな
やっぱ面白かったな
そういえばハチの奴ってアナフィラキシーショックで死んでるって話だったけど
高所から脳天ぶち抜いて地面まで穿つようなもんぶち込まれたら
それ自体死因では?と疑問だった