1無念2018/06/23 14:56:59
gavan
4無念2018/06/23 14:57:43
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念2018/06/23 14:58:05
レーザーブレード
6無念2018/06/23 14:58:46
ギャバンダイナミック!
20無念2018/06/23 15:08:35
>ギャバンダイナミック!
ゴーカイvsのシャリバン・シャイダーみたいに目光らせるアレンジも良し
ゴーカイvsのシャリバン・シャイダーみたいに目光らせるアレンジも良し
7無念2018/06/23 14:59:02
END
8無念2018/06/23 15:00:28
ネクストジェネレーションもシャリバン引退するしグダグダになってきたな
9無念2018/06/23 15:01:09
スーパードライの缶にみえる
10無念2018/06/23 15:01:15
なんでこんなにかっこいいんだろう
11無念2018/06/23 15:02:04
やろうぜ
12無念2018/06/23 15:02:04
男なんだろ?
13無念2018/06/23 15:02:43
青空に変える笑顔が大好きさ
14無念2018/06/23 15:03:03
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念2018/06/23 15:05:14
長瀬はさあ…
15無念2018/06/23 15:04:23
すごくカッコいいけどまだ技術力が追い付かなかったのか後ろ姿(下半身)がちょっと残念
17無念2018/06/23 15:05:30
>すごくカッコいいけどまだ技術力が追い付かなかったのか後ろ姿(下半身)がちょっと残念
技術も何も、もともと低予算だったんじゃなかったっけ?
技術も何も、もともと低予算だったんじゃなかったっけ?
22無念2018/06/23 15:16:58
>すごくカッコいいけどまだ技術力が追い付かなかったのか後ろ姿(下半身)がちょっと残念
アクション用スーツのボロさは、まあ技術的なものだろうが、後ろが黒いのはアリだろう
全面シルバーだと鈍重な印象になるし、暗闇に溶け込んで前面の銀が浮いてる感じは狙ったんじゃないかな
アクション用スーツのボロさは、まあ技術的なものだろうが、後ろが黒いのはアリだろう
全面シルバーだと鈍重な印象になるし、暗闇に溶け込んで前面の銀が浮いてる感じは狙ったんじゃないかな
18無念2018/06/23 15:06:25
低予算って
ギャバンってめちゃくちゃ金かけたシリーズじゃなかったか
ギャバンってめちゃくちゃ金かけたシリーズじゃなかったか
30無念2018/06/23 15:21:57
>低予算って
>ギャバンってめちゃくちゃ金かけたシリーズじゃなかったか
社運をかけて臨むと言われて主演の大葉さんはめっちゃ緊張したと言う
たしかに予算は使ったようだが蓋を開けてみれば結局いつもの東映って感じの部分も多かった
>ギャバンってめちゃくちゃ金かけたシリーズじゃなかったか
社運をかけて臨むと言われて主演の大葉さんはめっちゃ緊張したと言う
たしかに予算は使ったようだが蓋を開けてみれば結局いつもの東映って感じの部分も多かった
19無念2018/06/23 15:07:06
ゴールデンでの放送だからね宇宙刑事は
44無念2018/06/23 15:32:19
>ゴールデンでの放送だからね宇宙刑事は
お昼のワイドショーで「今夜キャバンが父と再会!」とかやってたよ
特撮番組って聞いて今イメージするのより扱いが良かった
お昼のワイドショーで「今夜キャバンが父と再会!」とかやってたよ
特撮番組って聞いて今イメージするのより扱いが良かった
21無念2018/06/23 15:10:55
当時はそんなに思わなかったが改めて見るとけっこう本気で
子供怖がらせようとしてるよな
まぁ的の親玉がドン・ホラーという名前の時点で納得だが
子供怖がらせようとしてるよな
まぁ的の親玉がドン・ホラーという名前の時点で納得だが
23無念2018/06/23 15:17:50
テッカテカの奴より鈍重な色のスーツの方が好き
34無念2018/06/23 15:23:33
>テッカテカの奴より鈍重な色のスーツの方が好き
メッキのフィギュアーツより塗装のアクションワークスの方が
個人的には思い入れある姿だなぁ
メッキのフィギュアーツより塗装のアクションワークスの方が
個人的には思い入れある姿だなぁ
38無念2018/06/23 15:25:53
>テッカテカの奴より鈍重な色のスーツの方が好き
そっちの感じはロボコップとかジバンでお楽しみ下さい
そっちの感じはロボコップとかジバンでお楽しみ下さい
24無念2018/06/23 15:17:57
後ろから見るとほぼ黒いもんな
27無念2018/06/23 15:19:20
あばよ涙
よろしく勇気
よろしく勇気
32無念2018/06/23 15:22:51
ギャバンの序盤はまだお決まりのパターンが構築されてなくて色々手探りで工夫してた感じが面白い
35無念2018/06/23 15:24:02
生身→変身→マクー空間と続くから1話がとても濃く感じる
39無念2018/06/23 15:26:14
唐突に差し込まれるホテルロケ回
42無念2018/06/23 15:30:16
装着変身持ってたなぁ
キラキラしててよかった
キラキラしててよかった
45無念2018/06/23 15:33:22
キカイダーが土曜の8時半とかな
46無念2018/06/23 15:34:11
フィギュアーツは塗装のアクション用スーツ仕様も欲しかったな
48無念2018/06/23 15:35:30
コバルトの空 群青の海
銀色の雲 金の日差し
銀色の雲 金の日差し
50無念2018/06/23 15:38:23
カッコイイな
51無念2018/06/23 15:40:29
なんだかんだで二代目ギャバンも登場から6年目
52無念2018/06/23 15:41:19
>なんだかんだで二代目ギャバンも登場から6年目
えっ?まだそんなもん?
なんか10年くらいやってるようなイメージだ
えっ?まだそんなもん?
なんか10年くらいやってるようなイメージだ
55無念2018/06/23 15:44:22
typeGは胸の電飾ピコピコがシール1枚みたいになっちゃったのと目が青くされたのがちょっと違う感じ
宇宙刑事の目が光るのは心が燃えている表現だと思うので暖色にしてほしかった
宇宙刑事の目が光るのは心が燃えている表現だと思うので暖色にしてほしかった
84無念2018/06/23 16:15:28
>typeGは胸の電飾ピコピコがシール1枚みたいになっちゃったのと目が青くされたのがちょっと違う感じ
最初写真見たとき胸のプレートが真っ黒なのは、今風に有機ELみたいな電飾になるのかな?
と期待したんでそこは残念だった
差別化で青いのは好きだけど
最初写真見たとき胸のプレートが真っ黒なのは、今風に有機ELみたいな電飾になるのかな?
と期待したんでそこは残念だった
差別化で青いのは好きだけど
60無念2018/06/23 15:46:14
ギャバン好きだけど映画を観る気にならないのはなんでだろう
64無念2018/06/23 15:48:30
>ギャバン好きだけど映画を観る気にならないのはなんでだろう
映画だったかテレビの共演だったか忘れたけど変身シーンでチェイス流れたのは感動したぞ
映画だったかテレビの共演だったか忘れたけど変身シーンでチェイス流れたのは感動したぞ
66無念2018/06/23 15:49:46
ゴーカイvsギャバンで見るのを止めてるから思い出はきれいなまま
69無念2018/06/23 15:53:14
>ゴーカイvsギャバンで見るのを止めてるから思い出はきれいなまま
二代目に世代が移りましたってところだけ知ってりゃVシネシャリバンとシャイダーから見れば思い出が汚されることもないぞ
映画ギャバンと大戦Zはキャラも設定も後の作品に全然繋がって無いし
二代目に世代が移りましたってところだけ知ってりゃVシネシャリバンとシャイダーから見れば思い出が汚されることもないぞ
映画ギャバンと大戦Zはキャラも設定も後の作品に全然繋がって無いし
82無念2018/06/23 16:12:38
>ゴーカイvsギャバンで見るのを止めてるから思い出はきれいなまま
その先を見たら思い出が汚れると何故知っているのか
その先を見たら思い出が汚れると何故知っているのか
67無念2018/06/23 15:50:29
JAC全盛時代かなあ
76無念2018/06/23 16:07:24
なんでシャリバンとシャイダーは二代目もスーツデザインまったく同じなんだろう
77無念2018/06/23 16:08:52
>なんでシャリバンとシャイダーは二代目もスーツデザインまったく同じなんだろう
シャリバン以降は変身が1ミリ秒にアップデートされた新型だから改良の余地がないとか…
シャリバン以降は変身が1ミリ秒にアップデートされた新型だから改良の余地がないとか…
80無念2018/06/23 16:11:18
>なんでシャリバンとシャイダーは二代目もスーツデザインまったく同じなんだろう
映画の段階では二代目のキャラ立てまでは想定されてなくて、
シャリバンとシャイダーも出るぞ!っていうプロモーションの方が重要な感じだったから
ビジュアルはあえて昔のままだったのかもねえ
映画の段階では二代目のキャラ立てまでは想定されてなくて、
シャリバンとシャイダーも出るぞ!っていうプロモーションの方が重要な感じだったから
ビジュアルはあえて昔のままだったのかもねえ
86無念2018/06/23 16:18:29
新スタトレ以降SF界でこれ以上かっこいいコンソールが生まれてないってもあるけど
LCARSだよね
LCARSだよね
88無念2018/06/23 16:20:56
>新スタトレ以降SF界でこれ以上かっこいいコンソールが生まれてないってもあるけど
>LCARSだよね
頭は昔のままなのに胴体だけ変わってるのが古いものを改良して使ってるみたいで面白いよね
>LCARSだよね
頭は昔のままなのに胴体だけ変わってるのが古いものを改良して使ってるみたいで面白いよね
93無念2018/06/23 16:33:37
コンバットスーツ修理完了
ギャバン「ギャバンパンチ!!」厚さ10cmの鋼鉄もぶち抜くパンチ
ギャバン「エレクトロソナー!!」10キロ先のかすかな音も聞きわけられる
ギャバン「ギャバンパンチ!!」厚さ10cmの鋼鉄もぶち抜くパンチ
ギャバン「エレクトロソナー!!」10キロ先のかすかな音も聞きわけられる
95無念2018/06/23 16:38:51
>ギャバン「ギャバンパンチ!!」厚さ10cmの鋼鉄もぶち抜くパンチ
>ギャバン「エレクトロソナー!!」10キロ先のかすかな音も聞きわけられる
>ギャバン「じゅう!!」ジャンプ力:150m ブースターの補助で300m
スペックがおかしすぎる
>ギャバン「エレクトロソナー!!」10キロ先のかすかな音も聞きわけられる
>ギャバン「じゅう!!」ジャンプ力:150m ブースターの補助で300m
スペックがおかしすぎる
94無念2018/06/23 16:36:09
ギャバン「じゅう!!」ジャンプ力:150m ブースターの補助で300m
96無念2018/06/23 16:38:53
>ギャバン「じゅう!!」
声が濁って確かにそう聞こえるときがあるけどギャバンの掛け声は「ちゅうっ!」だぞ
宇宙刑事の宙だ
声が濁って確かにそう聞こえるときがあるけどギャバンの掛け声は「ちゅうっ!」だぞ
宇宙刑事の宙だ
97無念2018/06/23 16:38:54
ギャバン「レーザーZビーム」
ギャバン「ギャバンダイナミック」
コム長官「全て元どおりの性能だ」
ギャバン「ありがとうございました」
ギャバン「ギャバンダイナミック」
コム長官「全て元どおりの性能だ」
ギャバン「ありがとうございました」
101無念2018/06/23 16:45:24
ジャンプ力300mはジャンプで場面移動してるのを見るとむしろ低いのではと思ってしまう
106無念2018/06/23 16:51:02
巨大ロボ戦になってもドルがイメージ的にすげえ強そうだから困る
110無念2018/06/23 16:52:21
>巨大ロボ戦になってもドルがイメージ的にすげえ強そうだから困る
星獣って言ってるからギンガマンに何とかしてもらおう
星獣って言ってるからギンガマンに何とかしてもらおう
109無念2018/06/23 16:52:00
専用巨大メカのドルギランはなんで乗り込まないで、頭に乗っていたんだっけ?
111無念2018/06/23 16:52:57
>専用巨大メカのドルギランはなんで乗り込まないで、頭に乗っていたんだっけ?
乗り込んでるのはギラン円盤でドルは下にくっついてるだけだから
乗り込んでるのはギラン円盤でドルは下にくっついてるだけだから
112無念2018/06/23 16:53:22
>専用巨大メカのドルギランはなんで乗り込まないで、頭に乗っていたんだっけ?
ギャバンの戦闘能力がそのまま上乗せできるからだろ
ギャバンの戦闘能力がそのまま上乗せできるからだろ
116無念2018/06/23 16:57:15
ギャバン・ダイナミック
第24話からは巨大化したダブルモンスターも
倒せる程の威力を持つようになった。
第24話からは巨大化したダブルモンスターも
倒せる程の威力を持つようになった。
119無念2018/06/23 17:01:45
超次元高速機ドルギランは俺の要塞だ
ワープ航法で銀河の果てまでひとっ飛びさ
ワープ航法で銀河の果てまでひとっ飛びさ
126無念2018/06/23 17:06:10
某秒殺ロボじゃないけどドルも大概無双してたよな
127無念2018/06/23 17:07:56
シャイダーの玩具はビデオビームガンよりバビロスやヘッドセットのトランシーバーに魅力を感じた
129無念2018/06/23 17:09:01
ギャバン単体でも強いのに支援メカも強いもんだから火柱から逃げ惑う敵の姿が不憫になるレベル
133無念2018/06/23 17:09:57
>ギャバン単体でも強いのに支援メカも強いもんだから火柱から逃げ惑う敵の姿が不憫になるレベル
マジで虐めみたいになってる回がちらほらあって笑えないけど笑える
マジで虐めみたいになってる回がちらほらあって笑えないけど笑える
130無念2018/06/23 17:09:04
アラン「コム長官、私にもコンバットスーツを与えて下さい」
138無念2018/06/23 17:10:46
>アラン「コム長官、私にもコンバットスーツを与えて下さい」
フラーッシュ…イン…ゴオッ!
フラーッシュ…イン…ゴオッ!
148無念2018/06/23 17:22:06
>アラン「コム長官、私にもコンバットスーツを与えて下さい」
一応設定上はギャバンと同スペックのコンバットスーツや母艦一式与えられてるらしいんだけどねぇ
一応設定上はギャバンと同スペックのコンバットスーツや母艦一式与えられてるらしいんだけどねぇ
149無念2018/06/23 17:25:37
>アラン「コム長官、私にもコンバットスーツを与えて下さい」
今だったら確実に作られてたんだろうけどな……
今だったら確実に作られてたんだろうけどな……
137無念2018/06/23 17:10:44
ギャビオンとかいう支援メカから等身大のボスにビーム爆撃かましまくってた記憶が
146無念2018/06/23 17:16:38
>ギャビオンとかいう支援メカ
宇宙戦車ギャビオンからドリルタンクスクーパーが出撃!
戦車とタンクって…
宇宙戦車ギャビオンからドリルタンクスクーパーが出撃!
戦車とタンクって…
156無念2018/06/23 18:00:35
最近の宇宙刑事のトップって不祥事だらけだからアランがトップでもいいかも
まぁ宮内さんがいつまで持つかわからんが
まぁ宮内さんがいつまで持つかわからんが
158無念2018/06/23 18:09:36
>最近の宇宙刑事のトップって不祥事だらけだからアランがトップでもいいかも
たしかデカレンと共演したヒーローショーでは宇宙警視総監だったな
たしかデカレンと共演したヒーローショーでは宇宙警視総監だったな
160無念2018/06/23 18:11:54
新宇宙刑事シリーズが始まってほしい
165無念2018/06/23 18:23:30
>新宇宙刑事シリーズが始まってほしい
戦隊や仮面ライダーならなんでもありだけど宇宙刑事だとタイトルの時点で設定の大半を縛られてしまうから三作やってネタを使いきった感
戦隊や仮面ライダーならなんでもありだけど宇宙刑事だとタイトルの時点で設定の大半を縛られてしまうから三作やってネタを使いきった感