12018/06/17 21:59:17
あのキングシーサーという怪獣
光線そのものが効かんのじゃ
大小に関係なくな…
光線そのものが効かんのじゃ
大小に関係なくな…
22018/06/17 21:59:57
じゃあミサイル撃つわ
32018/06/17 22:00:26
土着神
42018/06/17 22:00:46
メカゴジラさんは判断がクレバーすぎる
52018/06/17 22:01:35
じゃあ逆にキングシーサーが勝てそうな怪獣あげてよ
182018/06/17 22:09:36
>じゃあ逆にキングシーサーが勝てそうな怪獣あげてよ
メガロ!
メガロ!
62018/06/17 22:01:43
光線倍返しという能力のせいで薩摩兵にも負けたと思う
72018/06/17 22:02:20
メカゴジラ
アンギラスとキングシーサーをゴミにした
アンギラスとキングシーサーをゴミにした
82018/06/17 22:02:41
何のためにこいつの争奪戦してたの…
112018/06/17 22:04:28
>何のためにこいつの争奪戦してたの…
でも前半でゴジラのみではメカゴジラの相手はきついって描写してるし…
でも前半でゴジラのみではメカゴジラの相手はきついって描写してるし…
92018/06/17 22:03:55
なんでブラックホール第3惑星人はこんなの欲しがったんだろう
242018/06/17 22:12:32
>なんでブラックホール第3惑星人はこんなの欲しがったんだろう
戦力は多い方がいいし…
戦力は多い方がいいし…
252018/06/17 22:13:24
>なんでブラックホール第3惑星人はこんなの欲しがったんだろう
欲しいというよりかは
覚醒されるとめどいって話では
欲しいというよりかは
覚醒されるとめどいって話では
102018/06/17 22:04:01
何のためのフルコーラスだったの
122018/06/17 22:05:17
別にこいつがいたからメカゴジラに勝てたとかそういう事は無い
132018/06/17 22:06:13
「阻止しろ」といわれて飛べるわ撃ちまくるわ出来るのにわざわざ歩いていってあげるメカゴジラのやさしみ
142018/06/17 22:06:56
当時の沖縄は宇宙人にとってもホットだったんだよ…
152018/06/17 22:07:41
一斉射撃の場面になると光線反射すらせず右往左往してるのが酷い
162018/06/17 22:08:02
けど光線反射は組み込めればゴジラ対策以外にも色々使えそうだし欲しがる気持ちもわかる
172018/06/17 22:08:45
改めて見直すと漠然とした命令や相手の攻撃に対してクレバーに対応するメカゴジラよりも
やたら厳重に封印がなされていて反射する眼という怪獣感も薄い能力で終わったら即帰るこいつのほうが
メカというか兵器っぽいと思った
やたら厳重に封印がなされていて反射する眼という怪獣感も薄い能力で終わったら即帰るこいつのほうが
メカというか兵器っぽいと思った
192018/06/17 22:09:57
メカゴジラの一斉射撃の時にゴジラに盾にされてるようにしか見えないのが…
222018/06/17 22:10:56
続編のOPで丹念に存在を消されててダメだった
232018/06/17 22:12:28
子供心にチタノザウルス戦に駆けつけてくれても良いのにと思ったけど
沖縄以外には興味ないのかな
沖縄以外には興味ないのかな
262018/06/17 22:14:41
>子供心にチタノザウルス戦に駆けつけてくれても良いのにと思ったけど
>沖縄以外には興味ないのかな
昔大和民族と戦ったらしいし奄美王家のジジイはクソコテのまま映画終わったから沖縄以外眼中にないというか
映画だけだと封印時のこいつに意志はなくて起こされたら戦うくらいの存在だし…
>沖縄以外には興味ないのかな
昔大和民族と戦ったらしいし奄美王家のジジイはクソコテのまま映画終わったから沖縄以外眼中にないというか
映画だけだと封印時のこいつに意志はなくて起こされたら戦うくらいの存在だし…
292018/06/17 22:15:34
>子供心にチタノザウルス戦に駆けつけてくれても良いのにと思ったけど
>沖縄以外には興味ないのかな
実は泳げないとか…
>沖縄以外には興味ないのかな
実は泳げないとか…
272018/06/17 22:15:04
雷で特訓して磁力体質ゲットするゴジラがおかしい
あれさえなければ勝ってたのに!
あれさえなければ勝ってたのに!
282018/06/17 22:15:09
キングシーサーの能力や協力よりもゴジラ自前の磁石化が反撃の要因になってるのが酷い
302018/06/17 22:17:44
何気にゴジラとメカゴジラがタイマンで戦ったのは機龍一作目が初なのか
332018/06/17 22:19:38
>何気にゴジラとメカゴジラがタイマンで戦ったのは機龍一作目が初なのか
すぐ終わったけどこれのメカゴジラ初登場時とかVSの初戦もあるぞ
すぐ終わったけどこれのメカゴジラ初登場時とかVSの初戦もあるぞ
312018/06/17 22:17:56
攻撃切り替えるまでは一応優位だったしゴジラが磁力で押さえつけた後はコイツもダメージあたえてたし…
322018/06/17 22:18:48
米軍来た時はスルー
342018/06/17 22:20:29
逆襲のオープニングで前作の映像流れるけどシーサー完全カットでちょっと笑った
352018/06/17 22:22:14
>逆襲のオープニングで前作の映像流れるけどシーサー完全カットでちょっと笑った
そんな不祥事をやらかした芸能人みたいな扱い…
そんな不祥事をやらかした芸能人みたいな扱い…
362018/06/17 22:27:54
こいつも続編のチタノくんも何か影うすくて居なくても良いんじゃないかな…ってなる
いやストーリー的にはシーサーの取り合いがメインなんだけど
怪獣のキャラ的にメカゴジラが魅力的すぎる…
いやストーリー的にはシーサーの取り合いがメインなんだけど
怪獣のキャラ的にメカゴジラが魅力的すぎる…
372018/06/17 22:29:00
チタノはこいつより目立ってたろ
392018/06/17 22:36:31
チタノザウルスもキングシーサーもドラマに結構絡んでたから覚えてる
402018/06/17 22:37:47
メカゴジラの逆襲はチタノザウルスよりも真船親子の方が印象深い
412018/06/17 22:41:18
避けるの早いな…
422018/06/17 22:41:43
昭和の二作はサブ怪獣の方が話の上ではメインっぽくて
メカゴジラの武器一杯!カッコイイ!にせゴジラメカ!以上のキャラ性に目を向けたのは平成からの印象がある
メカゴジラの武器一杯!カッコイイ!にせゴジラメカ!以上のキャラ性に目を向けたのは平成からの印象がある
432018/06/17 22:41:47
ストーリーには両方絡んでるし必要だけどキャラとしてはって事だと
チタノはイボイボの気持ち悪い尻尾で風起こす恐↑竜なのが子供心にちょっと…
怪獣ですらないんだって格落ち感が…
チタノはイボイボの気持ち悪い尻尾で風起こす恐↑竜なのが子供心にちょっと…
怪獣ですらないんだって格落ち感が…
452018/06/17 22:42:21
あっさり避けてる…
462018/06/17 22:43:30
アニゴジ小説によると沖縄に上流したメガロの前に突然現れて壮絶な戦いの後相打ちになったんだぞ
472018/06/17 22:45:03
>アニゴジ小説によると沖縄に上流したメガロの前に突然現れて壮絶な戦いの後相打ちになったんだぞ
これ人型種族の瀬戸際の時に地球の土着民が内輪揉めしてるだけでは
これ人型種族の瀬戸際の時に地球の土着民が内輪揉めしてるだけでは
502018/06/17 22:50:17
わかりやすいお約束の歌シーンは子供を今のうちにお手洗いいってきなさい!ってやるのにとても都合がいいのだ
532018/06/17 22:55:21
>今のうちにお手洗いいってきなさい!
確かにトイレに立つには丁度良いな…
確かにトイレに立つには丁度良いな…