12018/06/12 11:35:07
タロウとティガはパワーアップアイテムの常連
22018/06/12 11:36:16
もう歴代アイテムは飽きました
32018/06/12 11:36:44
なのでこうして
兄弟をお出しする
兄弟をお出しする
42018/06/12 11:37:50
ビクトリーとティガは接点あったっけ…
52018/06/12 11:40:04
歴代アイテムって言っても直接的に力を借りるギンガストリウムとかオーブジードと違ってほとんど関係なさそうではある
62018/06/12 11:41:40
>歴代アイテムって言っても直接的に力を借りるギンガストリウムとかオーブジードと違ってほとんど関係なさそうではある
正直能力もデザインも歴代と関係ないならもうアイテムに歴代の絵印刷しなくていいんじゃねぇかな
正直能力もデザインも歴代と関係ないならもうアイテムに歴代の絵印刷しなくていいんじゃねぇかな
182018/06/12 12:05:55
>歴代アイテムって言っても直接的に力を借りるギンガストリウムとかオーブジードと違ってほとんど関係なさそうではある
>正直能力もデザインも歴代と関係ないならもうアイテムに歴代の絵印刷しなくていいんじゃねぇかな
9月くらいにコレクションケース出るけど
それと合わせると歴代である意味は分かると思うよ
>正直能力もデザインも歴代と関係ないならもうアイテムに歴代の絵印刷しなくていいんじゃねぇかな
9月くらいにコレクションケース出るけど
それと合わせると歴代である意味は分かると思うよ
82018/06/12 11:46:10
ウルトラマンの絵より炎や水の紋章がクリスタルに印刷されてる方が玩具感も多少は減る気がする
92018/06/12 11:47:37
変身アイテムがあれなのにクリスタルだけオモチャ感減らす意味ある?
102018/06/12 11:49:25
というかオモチャなんだからオモチャ感減らす意味ねぇよ!
112018/06/12 11:50:21
あの変身アイテムめっちゃでかいよね
腹に付ければそのままライダーのベルトになりそう
腹に付ければそのままライダーのベルトになりそう
122018/06/12 11:52:09
ライダーとか戦隊みたいにアイコンがあればいいけどウルトラサインは見分けつかないしな…
132018/06/12 11:54:57
カラータイマーをライダーのアイコンみたいな感じに売るのは……?とも考えたけど昭和シリーズの差別化が難しいな……
142018/06/12 11:56:30
カラータイマー無いのもいるし
152018/06/12 11:57:12
ウルトラマンとジャックの見分けもつきにくいのに抽象化されても困る
162018/06/12 11:58:58
そうだ!全身像がわかるソフビ人形を読み込もう!
172018/06/12 12:04:46
>そうだ!全身像がわかるソフビ人形を読み込もう!
実際スパークドールズは結構売れたみたいだしな…
実際スパークドールズは結構売れたみたいだしな…
212018/06/12 12:08:05
>そうだ!全身像がわかるソフビ人形を読み込もう!
変身アイテム感を出すために鍵に変形するようにしよう!
変身アイテム感を出すために鍵に変形するようにしよう!
192018/06/12 12:06:06
魚拓みたいに赤銀模様をエンブレム化したら
202018/06/12 12:06:58
ウルトラマンを紋章にして歴代要素にしてるアイテムはもうあるけどな
232018/06/12 12:09:52
>ウルトラマンを紋章にして歴代要素にしてるアイテムはもうあるけどな
紋章を重ねて巨大な八つ裂き光輪にする発想すげえわ
紋章を重ねて巨大な八つ裂き光輪にする発想すげえわ
222018/06/12 12:08:54
相棒ウルトラマンとの語り合いとか大好きなので来年はそういうのだといいな
242018/06/12 12:12:39
バーンマイト
スペシウムゼペリオン
トリニティorライアタ
って感じだなスレ画は
スペシウムゼペリオン
トリニティorライアタ
って感じだなスレ画は
252018/06/12 12:13:55
偶然か狙ったのか全員ギンガ関係
352018/06/12 12:24:01
>偶然か狙ったのか全員ギンガ関係
狙わなきゃギンビクはどっちか外す
狙わなきゃギンビクはどっちか外す
262018/06/12 12:14:01
歴代でマーク作ると防衛チームのマークとかになりそう
292018/06/12 12:15:55
オーブが「円」なのがどういう意味なのか気になる
円谷なだけ?
円谷なだけ?
302018/06/12 12:18:26
>オーブが「円」なのがどういう意味なのか気になる
>円谷なだけ?
オーブのカラータイマー見てみろ
>円谷なだけ?
オーブのカラータイマー見てみろ
312018/06/12 12:19:11
光線からポーズから爆発までなにかと輪っかだしな
322018/06/12 12:20:05
超動はクリアパーツ付きらしいし
ギンガ出してくれないかなぁ
ギンガ出してくれないかなぁ
362018/06/12 12:24:35
ルーブの最終は兄弟合体なのかな
372018/06/12 12:26:32
最強アイテムっぽいのが単体で商標登録されてるから
単体で鳴るのかなアレ
単体で鳴るのかなアレ
382018/06/12 12:27:03
アイテムに顔写真とか漢字が入っているのは
ウルトラマンが地球人向けにアイテムを合わせてくれているんだな
ウルトラマンが地球人向けにアイテムを合わせてくれているんだな
432018/06/12 12:30:43
>アイテムに顔写真とか漢字が入っているのは
>ウルトラマンが地球人向けにアイテムを合わせてくれているんだな
だからこうしてプレバンで劇中同様のウルトラサイン版のカードを売る
>ウルトラマンが地球人向けにアイテムを合わせてくれているんだな
だからこうしてプレバンで劇中同様のウルトラサイン版のカードを売る
392018/06/12 12:29:08
ウルトラマンは諸先輩方からアイテムもらったり力借りたりがよくある事なのでライダーより歴代アイテムは作品に馴染んでる
402018/06/12 12:29:19
オーブ関係の作品なのにギンガ関係のクリスタルが出てきて
後はジードがゲストに来たら完成だな!!
後はジードがゲストに来たら完成だな!!
412018/06/12 12:30:00
まあダブル主人公のウルトラマンといえばギンガSだしな
アグルは主人公って感じではないし
アグルは主人公って感じではないし
422018/06/12 12:30:40
ジードは映画で共演確定でしょう
442018/06/12 12:31:32
アグルはガイさんがカード持ってないからってのが濃厚
452018/06/12 12:32:25
唐突に手に入るらしいし何者なんだろうルーブジャイロ
462018/06/12 12:33:25
ウルトラマンはじめました
よりも
俺色に染め上げろ
の方が脱力感あってちょっと微妙
よりも
俺色に染め上げろ
の方が脱力感あってちょっと微妙
472018/06/12 12:33:32
オーブの時もカードに思いきり顔と名前って…と思ってたけど本編始まると慣れたし
ジードもカプセルの見た目…と思ってたけど慣れたし
よく考えると本編見てると返信アイテムのおもちゃっぽさは特に気にならない気がする
あとこれで子供に人気出てるなら良いことだ
ジードもカプセルの見た目…と思ってたけど慣れたし
よく考えると本編見てると返信アイテムのおもちゃっぽさは特に気にならない気がする
あとこれで子供に人気出てるなら良いことだ
482018/06/12 12:34:38
タロウ45周年
パワード25周年
ガイア20周年
ギンガ5周年
パワード25周年
ガイア20周年
ギンガ5周年
492018/06/12 12:35:49
現状の掛け声だと
セレクト!クリスタル!がなんか癖になる
セレクト!クリスタル!がなんか癖になる
502018/06/12 12:36:08
どういう世界観になるんだろう
ジードとは別の次元になるんだろうか
ジードとは別の次元になるんだろうか
572018/06/12 12:38:56
>どういう世界観になるんだろう
>ジードとは別の次元になるんだろうか
あるとしたらオーブ次元かまた新しい次元じゃないの
>ジードとは別の次元になるんだろうか
あるとしたらオーブ次元かまた新しい次元じゃないの
512018/06/12 12:36:21
実際のところ歴代アイテム云々で文句言ってるのは大人だけで
これが初のウルトラマンになる子供たちにはそんなの知ったこっちゃないしな
これが初のウルトラマンになる子供たちにはそんなの知ったこっちゃないしな
562018/06/12 12:38:41
>実際のところ歴代アイテム云々で文句言ってるのは大人だけで
大人じゃない
頭のおかしな大きな子供だ
大人じゃない
頭のおかしな大きな子供だ
522018/06/12 12:37:27
ジードだとさすがにゼロビヨンド初回はだるいなって思った
クローみたいなおもちゃっぽい武器はまた出るのかな…
クローみたいなおもちゃっぽい武器はまた出るのかな…
542018/06/12 12:37:56
>ジードだとさすがにゼロビヨンド初回はだるいなって思った
>クローみたいなおもちゃっぽい武器はまた出るのかな…
ルーブスラッガー見てないの?
>クローみたいなおもちゃっぽい武器はまた出るのかな…
ルーブスラッガー見てないの?
532018/06/12 12:37:48
毎回理由付けしてるし歴代要素うまく絡めてくれればそれでいいよ
今回も一般人がウルトラマンになるために先輩の力借りるんだろうし
今回も一般人がウルトラマンになるために先輩の力借りるんだろうし
592018/06/12 12:40:24
ウルトラマンの玩具はまだまだ模索の段階だと思うから
保険として歴代要素くっつけとくのは正しい判断だと思う
保険として歴代要素くっつけとくのは正しい判断だと思う
602018/06/12 12:40:33
決め台詞とバンクがなぜかリュウケンドーっぽく感じる
612018/06/12 12:40:40
ルーブスラッガーは取り回しやすそうでいい
ジードクローはジードのデザインからも浮いてて…
ジードクローはジードのデザインからも浮いてて…
622018/06/12 12:41:20
ループスラッガーはボタン無いからどういう操作するのか気になる