1:2018/12/06 12:30:33
気の弱い人が無理してでも勇気出して戦うのいいよね
2:2018/12/06 12:40:26
333⏎
3:2018/12/06 12:41:21
勝ってる姿を見たことがない
7:2018/12/06 12:44:23
>勝ってる姿を見たことがない
アシストで輝く男だし
必殺技でトドメ刺したのが勝った扱いなら何回か倒してる
アシストで輝く男だし
必殺技でトドメ刺したのが勝った扱いなら何回か倒してる
4:2018/12/06 12:42:32
社長変身してた時は強かったんだけどね…
26:2018/12/06 13:09:46
>社長変身してた時は強かったんだけどね…
社長デルタは草加がほぼタイマンで勝ってるし…
…これは草加の強さがすげぇな
社長デルタは草加がほぼタイマンで勝ってるし…
…これは草加の強さがすげぇな
5:2018/12/06 12:42:37
普通はこうなるよね…をやったらこうなった
6:2018/12/06 12:43:33
ジェットスライガー呼んだらベルトごと強奪されるのがひどい
8:2018/12/06 12:45:10
少なくとも単独撃破一回はしてたし…
9:2018/12/06 12:45:48
携帯嵌めないからかベルト見てもこんなんだっけ感が有るわ…
10:2018/12/06 12:46:19
比較対象をさやさやにするからいけないんだ
11:2018/12/06 12:50:29
精神が低すぎる
12:2018/12/06 12:50:53
いちばん好きなデルタ
13:2018/12/06 12:51:38
1回吹っ切れて敵倒したと思ったらそこが最大の見せ場だった
14:2018/12/06 12:51:43
最終決戦の途中で逃げるな
15:2018/12/06 12:53:35
三原がデルタの正式装着員みたいな紹介されてると違和感はある
デルタは誰のものでもないってのがいい所じゃないか
デルタは誰のものでもないってのがいい所じゃないか
16:2018/12/06 12:55:11
デルタは誰でも変身できるのが便利
凶暴になって電撃放つようになるけど
凶暴になって電撃放つようになるけど
17:2018/12/06 12:56:35
デルタはまだいいけどカイザギア送りつけるのは言い訳できないよ父さん
18:2018/12/06 12:59:04
>デルタはまだいいけどカイザギア送りつけるのは言い訳できないよ父さん
たしか草加の元に渡るまで3人ぐらい灰になってる…
たしか草加の元に渡るまで3人ぐらい灰になってる…
37:2018/12/06 13:16:14
>デルタはまだいいけどカイザギア送りつけるのは言い訳できないよ父さん
じつはオルフェノクの証が強さに個人差があるのと消耗するシステムのせいで
デルタが安全なのかデルタ変身者に高い適性があっただけなのか本編的には不明だ
じつはオルフェノクの証が強さに個人差があるのと消耗するシステムのせいで
デルタが安全なのかデルタ変身者に高い適性があっただけなのか本編的には不明だ
19:2018/12/06 13:03:54
ヘタレ過ぎて副作用でギリ戦えるメンタルになってるのいいよね…
20:2018/12/06 13:05:45
援護の鬼いいよね
21:2018/12/06 13:06:00
変身してうおおおお!って気合い入れてから戦うのがなんかかわいいんだ
22:2018/12/06 13:07:03
チェック!
23:2018/12/06 13:07:14
これはこれで好きって気持ちも分かるけどやっぱり北崎デルタとか草加デルタの強キャラ感が好きです
24:2018/12/06 13:08:28
草加の吐き捨てるようなチェック…!好き
25:2018/12/06 13:08:59
ファイズとオルフェノクの戦いをぼーっと観戦だけして灰化してる人もいるカイザギア装着者
27:2018/12/06 13:10:44
草加って性格が濃すぎてそちらばかり印象に残るけど滅茶苦茶強いよね
28:2018/12/06 13:13:39
>草加って性格が濃すぎてそちらばかり印象に残るけど滅茶苦茶強いよね
アイツさらっと加速中の北崎さんにカウンター合わせるから狂ってるよ
自分は加速も超感覚も持ってないのになんでアクセル以上のアレに反応できるの…
アイツさらっと加速中の北崎さんにカウンター合わせるから狂ってるよ
自分は加速も超感覚も持ってないのになんでアクセル以上のアレに反応できるの…
29:2018/12/06 13:13:50
メンタルに関しちゃ弱いというか周りが強いだけで一般人よりというか…
普通終盤入るあたりでポンと装備渡されて戦えって言われても戦えねぇもん
普通終盤入るあたりでポンと装備渡されて戦えって言われても戦えねぇもん
30:2018/12/06 13:14:11
草加と三原の組み合わせも割と好き
31:2018/12/06 13:14:26
三原の無理やり闘志出してる声いいよね…アフレコが上手
35:2018/12/06 13:16:01
>三原の無理やり闘志出してる声いいよね…アフレコが上手
一年地球守りきった後だからな…
一年地球守りきった後だからな…
32:2018/12/06 13:14:34
草加はめちゃくちゃ強いし正義の味方なのはブレないから性格に難ありじゃないとたっくんの立場が無くなってしまうからな…
33:2018/12/06 13:15:40
草加デルタのこりゃ負けないわ感すごい
34:2018/12/06 13:15:47
三原デルタは一般人ができる最大限の勇姿だと思う
36:2018/12/06 13:16:03
デルタはチェック!で即エクシードチャージ捕縛できるのが優秀すぎる
38:2018/12/06 13:16:20
三原は終盤加入でレベル上げしてる暇がないユニットだからな…
それでも援護攻撃は最初から強いからちょこちょこ使えるタイプ
それでも援護攻撃は最初から強いからちょこちょこ使えるタイプ
39:2018/12/06 13:16:38
拳銃しかないってただのフリーターの装備として相当ひでぇと思う
42:2018/12/06 13:20:08
>拳銃しかないってただのフリーターの装備として相当ひでぇと思う
せめて近接用の武器一つぐらいはくだち…
最終的にアシスト役に収まったとはいえ
せめて近接用の武器一つぐらいはくだち…
最終的にアシスト役に収まったとはいえ
52:2018/12/06 13:27:02
>拳銃しかないってただのフリーターの装備として相当ひでぇと思う
初期型のギアだからしゃーない…
それにデルタフォンが発展して二つ折りの携帯になったんだろうし
初期型のギアだからしゃーない…
それにデルタフォンが発展して二つ折りの携帯になったんだろうし
40:2018/12/06 13:18:11
どうせすぐ死んで別人に変わると思ってたのに正式な変身者になって当時驚いた
41:2018/12/06 13:19:29
ろくに信頼もできない立場だったたっくんを助けるために社長に向かっていくの好きよ
43:2018/12/06 13:20:31
活躍できなかったところこそあれど足を引っ張った印象はそういえばないな
44:2018/12/06 13:21:37
草加の友人と言えるキャラってスレ画くらいだと思う
45:2018/12/06 13:22:06
チェック!うおおおおお!!いいよね…
46:2018/12/06 13:22:09
パワーバランスがぎりぎりなのもあっていなきゃまずい戦闘や状況は間違いなく多かったと思う
47:2018/12/06 13:22:20
たっくんと三原の友達の友達みたいな微妙に仲のいいくらいの関係が好きなんだ
48:2018/12/06 13:22:53
最終的に一番勝ち組
49:2018/12/06 13:23:07
井上が面倒くさがったから戦闘は現場で仕上げたのが良い方に作用したな三原デルタ
51:2018/12/06 13:25:09
>井上が面倒くさがったから戦闘は現場で仕上げたのが良い方に作用したな三原デルタ
設定上は出力は一番高いから普通はパワータイプになりそうなんだけど
派手な技がないせいか燻し銀な活躍してたよね
設定上は出力は一番高いから普通はパワータイプになりそうなんだけど
派手な技がないせいか燻し銀な活躍してたよね
50:2018/12/06 13:23:57
三原の必死な掛け声大好き
53:2018/12/06 13:27:51
ド一般人に色んな武器を使いこなせってのも大変だし
基礎ステ高くて銃一本の方がいいかもしれん
基礎ステ高くて銃一本の方がいいかもしれん
54:2018/12/06 13:27:56
デルタは装着者でマスクの表情の印象が変わるのがいい
55:2018/12/06 13:28:36
デルタって唯一剣持ってないんだよな…
56:2018/12/06 13:29:32
一般人の兄ちゃんにバケモノと近接戦闘やれって言う方が酷だし…
57:2018/12/06 13:29:48
ジェットスライガーあるじゃん
と思ったら別に専用じゃなかった衝撃
と思ったら別に専用じゃなかった衝撃
58:2018/12/06 13:30:23
ツール少ない代わりに出力高めなので格闘主体のたっくんのほうが合ってたんじゃないかと思う
61:2018/12/06 13:32:42
>ツール少ない代わりに出力高めなので格闘主体のたっくんのほうが合ってたんじゃないかと思う
余ったファイズギアはどうすんの…
余ったファイズギアはどうすんの…
59:2018/12/06 13:30:41
ストーリー序盤のそれこそオルフェノクなだけの一般人相手とかならまだしも強い敵しか残ってないし…
60:2018/12/06 13:32:34
上の中か上の上しかいないものね終盤
62:2018/12/06 13:33:59
デルタじゃねぇカイザだった
63:2018/12/06 13:34:21
出力低くて格闘センスも闘争心補助もない三原ファイズ
64:2018/12/06 13:35:09
素の闘争心とかがマイナスだから引き上げられてようやく戦うレベルになった説好き
65:2018/12/06 13:35:54
基本どれとも相性の良さげな草加はなんなの…
67:2018/12/06 13:36:56
>基本どれとも相性の良さげな草加はなんなの…
草加雅人なら大丈夫
草加雅人なら大丈夫
66:2018/12/06 13:36:24
北崎戦の援護は弾かれたけどいい判断だと思う
68:2018/12/06 13:38:06
三原のチェック!が好きすぎる
69:2018/12/06 13:39:01
草加は多分普通に死んだらオルフェノクになってたんだろうなってくらいの適合っぷり
72:2018/12/06 13:40:47
>草加は多分普通に死んだらオルフェノクになってたんだろうなってくらいの適合っぷり
小説版…
小説版…
70:2018/12/06 13:39:44
三原好きだけどアーク戦で雑に退場したのは流石に許せない
71:2018/12/06 13:39:53
そもそも三原はファイズになれるのかな
真理がエラーになるから濃いオルフェノク因子ないと変身できないんじゃ…?
真理がエラーになるから濃いオルフェノク因子ないと変身できないんじゃ…?
74:2018/12/06 13:42:05
>そもそも三原はファイズになれるのかな
>真理がエラーになるから濃いオルフェノク因子ないと変身できないんじゃ…?
なれるけど里奈さんみたいにすぐ解除されそうなきがする
>真理がエラーになるから濃いオルフェノク因子ないと変身できないんじゃ…?
なれるけど里奈さんみたいにすぐ解除されそうなきがする
73:2018/12/06 13:41:54
デルタになれてファイズになれない人がいないのでなんとも言えない
75:2018/12/06 13:43:15
里奈は単純にふっ飛ばされてやられて解除しただけだろ!
76:2018/12/06 13:45:33
変身できる時点で適合は出来てるからファイズにも変身できると思うの
77:2018/12/06 13:46:20
立てぇ!三原ぁ!は良いシーン
それと劇場版の社長の首から下を砕いたのは真相が分かるまでは三原の最後の意地だと思ってたけど実はたっくんだったっていうのが実に三原らしいと思ったよ
それと劇場版の社長の首から下を砕いたのは真相が分かるまでは三原の最後の意地だと思ってたけど実はたっくんだったっていうのが実に三原らしいと思ったよ
78:2018/12/06 13:47:40
>立てぇ!三原ぁ!は良いシーン
あそこの草加普通に仲間思いなキャラに見えるよね
あそこの草加普通に仲間思いなキャラに見えるよね
三原の前はやんちゃな三男坊だったし某学園ドラマではエリート校のイジメ主犯格だったし奥さんは姉御妻だし色々とすごい