1:無題2018/10/28 09:57:29
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #38宇宙からのコレクション 感想スレ
2:無題2018/10/28 09:59:12
次回予告に出てたスーパールパンレッド
なんかダサくね?
32:無題2018/10/28 10:24:31
>次回予告に出てたスーパールパンレッド>なんかダサくね?正直スーパールパンエックスの方がね……
シチュエーションの事考えてもスーパーパトレンエックスになる方が自然だった
3:無題2018/10/28 10:00:00
必殺技がどんどんパチスロの演出みたいになってきたな
4:無題2018/10/28 10:00:04
5:無題2018/10/28 10:00:20
中盤以降の爆発祭り、楽しめましたw
ザミーゴさん、声だけだったけど、次回は本人さんも登場か
6:無題2018/10/28 10:00:51
どっちかしか操れないっていやさっき車数台操ってたよね?
17:無題2018/10/28 10:12:53
>どっちかしか操れないっていやさっき車数台操ってたよね?一台ずつ操作(ある程度加速させたらニュートラル直進)していたんじゃないかな
7:無題2018/10/28 10:02:42
8:無題2018/10/28 10:03:13
久しぶりにデストラが大暴れしてたな
幹部に相応しい強者オーラだしてて良かった
ザミーゴに殺された海老の方だけど
あれ、ルパンコレクションごと消されてない?
9:無題2018/10/28 10:07:01
10:無題2018/10/28 10:07:14
12:無題2018/10/28 10:09:18
>つかさ先輩の お尻回だった。
海老は、コレクションまで壊すわけないから
他の人たちと一緒にどこかに転送されてんじゃないかって
5chで考察されてた
11:無題2018/10/28 10:07:31
ノエルとパトレンとの軋轢の解消が特にドラマ性のある内容って訳じゃなく
襲われてる場面だから助太刀したって今更そんな当たり前な出来事で片付けられても
スーパールパンエックスもグッティが等身大で巨大な敵を相手してるパトレンを無視してノエルを指定するだけって力業すぎて笑えてくる
今までパトレンの扱いに関してはシナリオで誤魔化してたけど今回雑すぎるでしょ
13:無題2018/10/28 10:10:31
流石にスーパールパンエックス登場の流れは
違和感あったな
14:無題2018/10/28 10:11:20
サイレン買ったら本編にないグレイトパトライズの音声が流れちゃうのはな…
15:無題2018/10/28 10:12:25
18:無題2018/10/28 10:12:58
やっぱりデストラさんの金庫空だったのか
部下に気前良く貸しすぎてたからな
42:無題2018/10/28 10:44:53
>やっぱりデストラさんの金庫空だったのか>部下に気前良く貸しすぎてたからなそのせいで、コレクションに一切頼らなくても洒落にならない強さってのがより強調されてると思う
持ってたコレクションも「狙いを正確にする」「射程距離を延ばす」で遠距離攻撃の補佐目的でしかなかったって考えると、単純に強いだけ+状況や目的次第では勝敗に拘らずさっさと撤退する切り替えの良さもある って結構手が付けられないタイプの敵幹部よ
19:無題2018/10/28 10:13:03
透真「怪盗の利益を優先し過ぎたんじゃないか?」
ってノエルに言ってたけど。これは財団Bに言うべき案件だわな
本当、ルパン優遇が酷すぎる………
今回のスーパールパンXもそうだし、次回にはスーパールパンレッド
スーパーパトレン1号はやはり出さない気なんですかね?
35:無題2018/10/28 10:29:27
>No.2058185バンダイより東映のパトレンの扱い方が悪い
初期からルパン優遇で描いてれば、そりゃ子供のパトレン人気出ないよ
21:無題2018/10/28 10:16:09
22:無題2018/10/28 10:16:44
フンボルトのリデコのリデコ怪人とはいえ、怪人をあっさり処分するのに驚いた
てっきり今週の販促回を2怪人で盛り上げると思ってたから
あそこまで警察要素あってもルパンカイザーなんだ…
コンクリ吐いたりハンマーになったり戦い方が変わってたのはよかった
スーパールパンエックスの横レバーをパトレンが握ってバズーカとかにはしないのね…
66:無題2018/10/28 11:58:10
>スーパールパンエックスの横レバーをパトレンが握ってバズーカとかにはしないのね…
元々スーパー1号でレバーを2,3号が握るよていだったと邪推
あの握り方不自然すぎるでしょ
今となっては真相は闇の中だが
23:無題2018/10/28 10:17:46
サイレンストライカーの玩具は無音パターンのピン配置に出来なかったのかな
24:無題2018/10/28 10:19:35
ボウケンドライバーに合わせたネタなのか
ロボ戦もかつてのダイボウケンを彷彿とさせる演出に
25:無題2018/10/28 10:20:19
幼なじみを殺されたらもっとザミーゴにキレててもいいはずだしな
ボス直々の指令とはいえ
後々再登場あるかもね>イセエビ
26:無題2018/10/28 10:20:48
当初からの予定変更にどう理由付けるか苦労してるなってのを感じる
27:無題2018/10/28 10:21:04
30:無題2018/10/28 10:22:50
グッティがノエルを指名するのは好感度の差で納得できるかな
ただ前回普通に一緒に戦ってたのにやっぱりハブとか
行動の一貫性が…
宇宙からのコレクションを回収しないといけないのにルパンに取られてもお咎めないし
テコ入れの不自然さが脚本で処理できなくなったのが残念だ
31:無題2018/10/28 10:24:15
40:無題2018/10/28 10:39:47
>東映公式に次回エビ出ること載ってるぞって事は、ルパン側の失われた人々が戻って来る可能性が示されるのかな?
33:無題2018/10/28 10:25:27
スーパールパンエックスの適当な登場には呆れたわ
何の必要性もドラマもない
34:無題2018/10/28 10:26:54
番組終了した後でいいから
この辺のパトレン強化なしについて
どう思ってたのかスタッフやキャストに
コメントしてほしい
36:無題2018/10/28 10:34:07
37:無題2018/10/28 10:35:30
パトレンにも均等に見せ場作ってるからルパン側のアイテムがダブついて
初登場時以外はただ使われるだけみたいなのも切ないな
結局等身大武器としてバイカー最強みたいになってるし
なんであんな雑いテコ入れしたんだろう
38:無題2018/10/28 10:38:34
今日の話の流れでサイレンルパンカイザーにスーパールパンエックスは違和感ありすぎて正直ガッカリだった
パトカイザーとパトレンエックスならもっと盛り上がっただろうなあと思うと残念でしかたない
41:無題2018/10/28 10:43:20
スーパールパンエックスの肩のレバー、本来なら
パトレン2.3号が持つ予定だったんだろうな…
43:無題2018/10/28 10:47:20
ストーリーからしたらパトレンエックスだよな
というかルパンに偏らせても売れてないよね?
最終的には誰が責任取るんだろう
46:無題2018/10/28 10:52:24
ノエルの技術でもVSチェンジャーって増やせないんだっけ?
毎回誰かに射ってもらうの面倒くさくないんだろうか
51:無題2018/10/28 11:04:58
パトレン1号、グリスブリザードみたいなプレバン強化欲しいけど無理かな
52:無題2018/10/28 11:06:46
>パトレン1号、グリスブリザードみたいなプレバン強化欲しいけど無理かな仮にももう一人の主人公的ポジションなのに
強化形態をブレバンでお祈りするレベルとか………
パトレン好きな身としてはただただ悲しい
60:無題2018/10/28 11:30:56
ドラマ面でスポット当たるならパトレンもザミーゴみたいな因縁の敵を作ればよかったのに
でもそれに近いのはスピンオフで消化しちゃったか
61:無題2018/10/28 11:34:41
東映公式の次回あらすじ、イセロブを取り逃がす警察に対して近くでほくそ笑む怪しい男を発見した魁利は尾行、そこにザミーゴが…って感じやけど、これって国際警察の内通者かな?
62:無題2018/10/28 11:44:07
警察は助ける相手を選ばないってのは怪盗との違いをあらためて示してて良いと思うが最後の何だかんだで仲いいじゃんみたいになってるのは違和感ある というか最初から感じてたが幾ら所属違いだからって泥棒との繋がり話せないって守秘義務の防御力強すぎでしょ
63:無題2018/10/28 11:48:26
テコ入れもあって色々雑な話になったけど何となく綺麗な話として纏めました感
74:無題2018/10/28 12:42:49
ギャングラーは徒党を組んでるのが結構多いな
アニダラ、オドードのクラッシュブラザーズ
トゲーノ、オドードの警察暗殺チーム
エルロック、ウィルソンの探偵コンビ
ライモン、ウシバロック、ギーウィのライモン軍団
そしてイセロブ、ジャネークの幼馴染の荒くれコンビ
75:無題2018/10/28 12:50:36
最後の圭一郎の「言うと思った」に絆が深まった感を感じた
こういうお互いを知ってればこそのセリフが好き
あとつかさの「オララ~」からのモグモグは可愛かった
スーパールパンレッドの肩にはダイヤルが付いてるからスーパーエックスの肩のレバーは不自然ではないと思う