1:2018/10/22 01:03:54
最近のウルトラ変身アイテムはゴツめの多いぶん
オーブリングの非接触カード認識でスリムデザインとおもちゃ感の薄さ両立って良かったなと思いました
オーブリングの非接触カード認識でスリムデザインとおもちゃ感の薄さ両立って良かったなと思いました
2:2018/10/22 01:06:19
これもめちゃくちゃゴツくない!?
3:2018/10/22 01:07:10
>これもめちゃくちゃゴツくない!?
いや…カプセルとかクリスタルはめ込みに比べたら幾分かはスマートかなって
いや…カプセルとかクリスタルはめ込みに比べたら幾分かはスマートかなって
10:2018/10/22 01:11:27
>いや…カプセルとかクリスタルはめ込みに比べたら幾分かはスマートかなって
読み込ませる部分がでかくちゃあんま変わんねーよ!
読み込ませる部分がでかくちゃあんま変わんねーよ!
4:2018/10/22 01:07:15
これけっこう大きくない?
5:2018/10/22 01:08:25
ダークリングもいいよなぁ?
6:2018/10/22 01:08:37
ライダーのベルト型みたいな特定モチーフがないウルトラの変身アイテムは毎度デザイン大変そう
9:2018/10/22 01:11:09
>ライダーのベルト型みたいな特定モチーフがないウルトラの変身アイテムは毎度デザイン大変そう
ましてここしばらくフュージョン推しだからライダーみたいにコレクションアイテム要素まで…
カプセルとかクリスタルほんと単体で遊びようないし
ましてここしばらくフュージョン推しだからライダーみたいにコレクションアイテム要素まで…
カプセルとかクリスタルほんと単体で遊びようないし
13:2018/10/22 01:13:26
>カプセルとかクリスタルほんと単体で遊びようないし
単体でも気弾上げたりツノ開いたりカチカチする要素はあるし…
単体でも気弾上げたりツノ開いたりカチカチする要素はあるし…
16:2018/10/22 01:13:52
>カプセルとかクリスタルほんと単体で遊びようないし
そこら辺は仮面ライダーオーズのメダルと一緒なんだよな
あっちは劇中で敵味方で奪い合う希少性アピールして購買欲煽ったんだけど
ウルトラは奪い合いしないし敵は怪獣○○でアイテム差別化してるから売り方悩むだろうね
そこら辺は仮面ライダーオーズのメダルと一緒なんだよな
あっちは劇中で敵味方で奪い合う希少性アピールして購買欲煽ったんだけど
ウルトラは奪い合いしないし敵は怪獣○○でアイテム差別化してるから売り方悩むだろうね
7:2018/10/22 01:09:21
愛してるぜぇ…ダークリング
8:2018/10/22 01:10:59
ジードライザーにルーブジャイロとどんどん既存合体ウルトラ戦士遊びが少なくなっていって悲しい
カードセットEX買ったからもっとカードセット出すかライブサインシートセット出すとかして…
カードセットEX買ったからもっとカードセット出すかライブサインシートセット出すとかして…
11:2018/10/22 01:12:01
オーブリングは奇跡的なおもちゃだった
オタクはやめたがこいつだけは捨てられなかった
オタクはやめたがこいつだけは捨てられなかった
12:2018/10/22 01:12:28
オーブリングNEOのシンプルかつコンパクトにまとまってる感もすごく好き
ボタン長押しで光りっぱなしにできるのもいい
ボタン長押しで光りっぱなしにできるのもいい
15:2018/10/22 01:13:52
おもちゃ集めることはないんだけどスレ画は店に投げ売りされてるとつい手が伸びそうになる
17:2018/10/22 01:14:43
>おもちゃ集めることはないんだけどスレ画は店に投げ売りされてるとつい手が伸びそうになる
めっちゃ綺麗で面白いぞぉ
めっちゃ綺麗で面白いぞぉ
18:2018/10/22 01:14:55
スレ画はDCDやってれば連動するカード増えるのは助かった
19:2018/10/22 01:15:26
蛍光灯交換する時につい遊びそうになる原因貼るな
22:2018/10/22 01:17:35
>蛍光灯交換する時につい遊びそうになる原因貼るな
職場で使うタグ巻きテープでたまにやっててすまない…
職場で使うタグ巻きテープでたまにやっててすまない…
20:2018/10/22 01:16:21
せっかくだからプラ製カードにしてほしかったな
紙は劣化や折れに汚損と怖くてね
紙は劣化や折れに汚損と怖くてね
21:2018/10/22 01:17:25
カードがなかなか入手出来なかったからプレバンで劇中仕様買えたのがありがたかった
23:2018/10/22 01:17:39
画像のが本当に出来が良いぶんジードライザーもルーブジャイロもちょっと劣化した感じがあって残念…
25:2018/10/22 01:18:21
オーブカリバーとの連動もあるし変身アイテムとしてはかなりいいよ
26:2018/10/22 01:19:06
ギンガスパークも一部読み込みづらいのを除けばかなりいい玩具なんだけどね
タイラントの元がソフビで揃ったりもしたし
タイラントの元がソフビで揃ったりもしたし
28:2018/10/22 01:19:53
>ギンガスパークも一部読み込みづらいのを除けばかなりいい玩具なんだけどね
>タイラントの元がソフビで揃ったりもしたし
あの連続リードで合体はいいよね
>タイラントの元がソフビで揃ったりもしたし
あの連続リードで合体はいいよね
27:2018/10/22 01:19:30
ジードライザーに関してはギミック、コレクション共にオーブリングを超える…はずだったのに!
あの発光がちくしょう!
あの発光がちくしょう!
31:2018/10/22 01:21:33
>あの発光がちくしょう!
いや装填ナックルに何もギミックないプラの塊だったのも結構…
プレバンのあれ買ったけどさ
いや装填ナックルに何もギミックないプラの塊だったのも結構…
プレバンのあれ買ったけどさ
33:2018/10/22 01:22:25
>ジードライザーに関してはギミック、コレクション共にオーブリングを超える…はずだったのに!
>あの発光がちくしょう!
それもあるけど音量が小さいのもつらい…
>あの発光がちくしょう!
それもあるけど音量が小さいのもつらい…
29:2018/10/22 01:20:36
なにより変身手順がカード読ませて掲げるだけっていうのが間延びしなくていい
ジードもルーブも変身がやや冗長だ
ジードもルーブも変身がやや冗長だ
77:2018/10/22 01:38:05
>なにより変身手順がカード読ませて掲げるだけっていうのが間延びしなくていい
変身セリフとか言ってたらオーブもそれなりに長くなるし
リードするだけならジードもカプセル翳すだけで読み込むからあまり変わらん
変身セリフとか言ってたらオーブもそれなりに長くなるし
リードするだけならジードもカプセル翳すだけで読み込むからあまり変わらん
30:2018/10/22 01:21:17
ジードそんな長くはないだろう
32:2018/10/22 01:21:49
いやジードは結構長いなこれ…ってなったぞ
ルーブが二人分でもっと長かったけど
ルーブが二人分でもっと長かったけど
34:2018/10/22 01:22:47
スッとカードを通すのが絵面としてもスマートでいい
35:2018/10/22 01:22:50
ジードライザーはバンク再現して遊べるのが強みではあるよ
36:2018/10/22 01:23:04
ルーブは極使うとき1人がヒマになるのどうにかならなかったの…
37:2018/10/22 01:23:05
ライザーの回転部分があんま楽しくねえなってのはある
38:2018/10/22 01:23:32
ルーブは社長みたいにアングル変えてガチャガチャすればいいのにと思った
39:2018/10/22 01:24:39
二人でガチャコンが正解なんだろうけどやばい絵面になるよね…
40:2018/10/22 01:24:59
ジードは長いけれど変身時の音楽が凄く良いから気にならない
あとゼロビヨンド初回変身の長さのおかげでそんなに長くないなってなるなった
あとゼロビヨンド初回変身の長さのおかげでそんなに長くないなってなるなった
41:2018/10/22 01:25:40
>あとゼロビヨンド初回変身の長さのおかげでそんなに長くないなってなるなった
あれ合計3回分読み込んだんだっけ…
あれ合計3回分読み込んだんだっけ…
42:2018/10/22 01:26:20
ヒカリがニュージェネカプセル2本作ってから渡してくれれば…
51:2018/10/22 01:28:59
>ヒカリがニュージェネカプセル2本作ってから渡してくれれば…
まぁヒカリだし…
ヒカリといえば今度ナイトブレス出るね
まぁヒカリだし…
ヒカリといえば今度ナイトブレス出るね
43:2018/10/22 01:26:24
というかスレ画はデザインの時点で100点満点すぎる
何もしらなくてもパッと見でウルトラマンのおもちゃかな?って思えるし
オーブを見ればああコイツの変身アイテムなのかなってわかる
何もしらなくてもパッと見でウルトラマンのおもちゃかな?って思えるし
オーブを見ればああコイツの変身アイテムなのかなってわかる
45:2018/10/22 01:27:16
>何もしらなくてもパッと見でウルトラマンのおもちゃかな?って思えるし
思えるかなぁ…
思えるかなぁ…
54:2018/10/22 01:30:23
>思えるかなぁ…
まぁカラーリングは完全にウルトラだと思う
まぁカラーリングは完全にウルトラだと思う
44:2018/10/22 01:27:14
オーブカリバーも楽しい
46:2018/10/22 01:27:27
ジードライザーは変身アイテム2パーツ構成だったのがちょっと
47:2018/10/22 01:27:44
見た目めちゃくちゃ派手だけど音声少ないジャイロ
ちょっと地味だけどバンク完全再現のライザー
そう考えるとリングはバランスがいいのかな?
ちょっと地味だけどバンク完全再現のライザー
そう考えるとリングはバランスがいいのかな?
48:2018/10/22 01:27:49
ウルトラマンさん!
<デェアッ
ティガさん!
<デァッ
光の力…おかりします!
フュージョンアップ スペシウムゼペリオン!
俺の名はオーブ…闇を照らして悪を討つ!
スペリオン光線!
<デェアッ
ティガさん!
<デァッ
光の力…おかりします!
フュージョンアップ スペシウムゼペリオン!
俺の名はオーブ…闇を照らして悪を討つ!
スペリオン光線!
49:2018/10/22 01:28:32
今のところジードもルーブも読み込ませるアイテムは作中設定で人工の機械なので
機械ではない神秘アイテム扱いなのは貴重かもしれない
機械ではない神秘アイテム扱いなのは貴重かもしれない
50:2018/10/22 01:28:43
アイゼンボーグさんきたな…
55:2018/10/22 01:30:42
愛染さんは成仏したんじゃ…
56:2018/10/22 01:30:44
スーパーウルトラマンにもメビウスインフィニティーにもなれるのが嬉しい
57:2018/10/22 01:30:59
社長はモノマネ上手過ぎる…
59:2018/10/22 01:31:56
ちゃんとスペリオン光線は効かないからな…
60:2018/10/22 01:32:08
変身アイテムが装身具なライダーは発想からして上手くやったと思うし
戦隊も武器兼用にしたりホルダーで吊り下げたりしてるけど
ウルトラマンの変身アイテムって結構持て余しがちだよね
その点で言うとメビウスのなんかはスマートだった
戦隊も武器兼用にしたりホルダーで吊り下げたりしてるけど
ウルトラマンの変身アイテムって結構持て余しがちだよね
その点で言うとメビウスのなんかはスマートだった
64:2018/10/22 01:34:13
>ウルトラマンの変身アイテムって結構持て余しがちだよね
だいたい六兄弟時代から統一されたアイテムなかったからなぁ
だいたい六兄弟時代から統一されたアイテムなかったからなぁ
80:2018/10/22 01:38:31
>だいたい六兄弟時代から統一されたアイテムなかったからなぁ
初代:ライト
セブン:メガネ?
ジャック:ない
エース:指輪
タロウ:バッジ
だからな
ジャックが今じゃ絶対ムリすぎる…
初代:ライト
セブン:メガネ?
ジャック:ない
エース:指輪
タロウ:バッジ
だからな
ジャックが今じゃ絶対ムリすぎる…
61:2018/10/22 01:32:10
ダークリングにカードポイッはいまだにやる
62:2018/10/22 01:32:30
駄目だっ効かない!
覚醒せよ オーブオリジン!
オーブスプリームカリバー!!
銀河の光が、我を呼ぶ!
覚醒せよ オーブオリジン!
オーブスプリームカリバー!!
銀河の光が、我を呼ぶ!
66:2018/10/22 01:34:41
メビウスみたいにブレスレットが一番いいと思うんです
67:2018/10/22 01:34:53
声真似上手いよね社長
68:2018/10/22 01:35:08
最近は変身のみならずウルトラマンの中で変身者がフォームチェンジ手順踏むシーンも挟むので
ある程度けれんあじとギミックは必要なのだ
ある程度けれんあじとギミックは必要なのだ
70:2018/10/22 01:35:53
カード認識だから合体の数が2人までとかの制約ないの強いよねオーブリング
85:2018/10/22 01:40:04
>カード認識だから合体の数が2人までとかの制約ないの強いよねオーブリング
カードスタイルだとXのハイブリッドアーマー纏う時や
諸先輩方の力お借りする時の複数枚一気に使用する勢いがたまらない
カードスタイルだとXのハイブリッドアーマー纏う時や
諸先輩方の力お借りする時の複数枚一気に使用する勢いがたまらない
71:2018/10/22 01:36:02
いちばん好きなのはエボルトラスターだなぁ
初代リスペクトしつつ鞘から抜くのがかっこいい
初代リスペクトしつつ鞘から抜くのがかっこいい
72:2018/10/22 01:36:08
ここ三作は既存モチーフの無いアイテムが続いてるよね
73:2018/10/22 01:36:25
ブレスレッドも良いけど指輪やバッジやペンダントもいいと思う
74:2018/10/22 01:36:34
ルーブは実際に触ると楽しいからいいんだ
78:2018/10/22 01:38:14
>ルーブは実際に触ると楽しいからいいんだ
楽しいよね…
あと今年は初期武器の出来すごいと思う
楽しいよね…
あと今年は初期武器の出来すごいと思う
81:2018/10/22 01:38:55
>ルーブは実際に触ると楽しいからいいんだ
こないだM78ショップで実物触って
あっこれめっちゃ楽しい…好き…ってなった
こないだM78ショップで実物触って
あっこれめっちゃ楽しい…好き…ってなった
75:2018/10/22 01:37:28
オーブカリバーの武器にもなる変身アイテムって発想好き
76:2018/10/22 01:37:58
ルーブはよく円盤が空回る…
回し方が悪いのか
あとサキちゃんのジャイロも出して
回し方が悪いのか
あとサキちゃんのジャイロも出して
79:2018/10/22 01:38:15
オーブカリバーごついし武器かぁって思ったけど音声と劇中の使い方が最高すぎたから許す
82:2018/10/22 01:38:55
ギンガスパークまでとは言わないからジャイロの音声はもっと入れてほしかった…
83:2018/10/22 01:38:58
ジードライザーはなんかあんまり面白くなかった…
88:2018/10/22 01:40:51
>ジードライザーはなんかあんまり面白くなかった…
これでエンドマークだあぁ…とフクイデごっこしながら遊ぶと楽しいよ
これでエンドマークだあぁ…とフクイデごっこしながら遊ぶと楽しいよ
94:2018/10/22 01:45:39
>これでエンドマークだあぁ…とフクイデごっこしながら遊ぶと楽しいよ
あの暗躍する時に流れるべリアルのテーマアレンジのBGMとフクイデとべリアルの台詞が収録されたDXフクイデナックルまだかな…
あの暗躍する時に流れるべリアルのテーマアレンジのBGMとフクイデとべリアルの台詞が収録されたDXフクイデナックルまだかな…
84:2018/10/22 01:39:30
オリジンサーガのカリバー掲げて変身はかっこよかった
86:2018/10/22 01:40:28
オーブリングでも最初の頃はなんか長くね?と思ってたけど好きだよ
オーブカリバーはなんか劇中でかくね?ガイさんが持ってる方はなんか小さくね?と思ってるけどもっと大好きだよ
オーブカリバーはなんか劇中でかくね?ガイさんが持ってる方はなんか小さくね?と思ってるけどもっと大好きだよ
87:2018/10/22 01:40:31
ジャイロはギミックはかなり好きだけどクリスタルのパッケージにこのクリスタルはウルトラヒーローとしかなりませんって書いてあったりするのが集める気が削がれる
90:2018/10/22 01:42:11
一番なりきれるよねジードライザー
91:2018/10/22 01:42:57
いっそ大怪獣バトルみたいな話で怪獣召喚アイテムの奪い合いとかやればいい販促だと思うんだが
92:2018/10/22 01:43:45
>いっそ大怪獣バトルみたいな話で怪獣召喚アイテムの奪い合いとかやればいい販促だと思うんだが
スパークドールズ…いや奪い合いはしてないか…
スパークドールズ…いや奪い合いはしてないか…
93:2018/10/22 01:44:49
アイテム取ったり取られたりはどこかしらでやるね最近は
95:2018/10/22 01:47:36
プレバンナックルとゼロアイNEOの出来がすごすぎる
ずっと遊んでられる
ずっと遊んでられる
96:2018/10/22 01:49:08
プレバンナックルはあのBGMが流れるのが優秀すぎる
97:2018/10/22 01:49:09
ジャグジャグにもダークリングじゃない変身アイテムがあったらなーと思ってしまう
98:2018/10/22 01:50:24
>ジャグジャグにもダークリングじゃない変身アイテムがあったらなーと思ってしまう
リングNEO上げちゃおうぜ!
リングNEO上げちゃおうぜ!
101:2018/10/22 01:55:01
社長は例の声真似でジャグラーさん!光の力お貸しします!して怒られてほしい
103:2018/10/22 01:56:55
ゼロも変身アイテムいっぱい出たよなぁ
104:2018/10/22 01:59:48
俺今でも1番遊んでるのナイトティンバーだな…
106:2018/10/22 02:01:26
オーブリングもそろそろガイさんボイスマシマシでプレバン出そうな気がする
108:2018/10/22 02:02:19
>オーブリングもそろそろガイさんボイスマシマシでプレバン出そうな気がする
カードまた出し直すのか…
カードまた出し直すのか…
107:2018/10/22 02:02:17
ナイトティンバーは単純にやれること多くていいよね
109:2018/10/22 02:03:47
豪華版ジードナックルはいくらなんでもプレバンで出るの早すぎる…放送中じゃねえか!
111:2018/10/22 02:05:45
最近は役者ボイス入れすぎてなりきりの意味合いが薄れてる気もするけど子供は嬉しいのかな…俺は嬉しいけど
112:2018/10/22 02:11:43
>最近は役者ボイス入れすぎてなりきりの意味合いが薄れてる気もするけど子供は嬉しいのかな…俺は嬉しいけど
わかる
おもちゃに決めゼリフ取られるとか俺だったら絶対悔しい
わかる
おもちゃに決めゼリフ取られるとか俺だったら絶対悔しい
ジードライザーは最初から強化変身用アイテムだった……て考察好きだなぁ