1:2018/10/19 01:42:49
俺は仮面ライダーハート!
2:2018/10/19 01:43:13
あれ
こんなのいたっけ?
こんなのいたっけ?
4:2018/10/19 01:44:22
>あれ
>こんなのいたっけ?
仮面ライダースペード見てないの?
>こんなのいたっけ?
仮面ライダースペード見てないの?
3:2018/10/19 01:44:01
俺は仮面ライダースペード!
5:2018/10/19 01:44:27
こんなのはVシネにいたんだ
6:2018/10/19 01:45:03
仮面ライダースペードの3号ライダーいいよね…
7:2018/10/19 01:45:14
ハート編面白いよね…
人間二人目の友達源さんとか
人間二人目の友達源さんとか
8:2018/10/19 01:45:22
ガイムのVシネは見てないんだよな…
9:2018/10/19 01:45:54
ハート編面白いんだけど正直致命的にデザインの食い合わせが悪くて…
10:2018/10/19 01:47:00
ハートが初めての人間の友達の最強の姿をコピーしたからトライドロンそっくりなのいいよね…
11:2018/10/19 01:47:11
ドライブのVシネ全部面白いんだよな…
12:2018/10/19 01:48:11
ハートが人間の姿をコピーするって聞いたことあるな…
13:2018/10/19 01:48:44
小説も良いよね…
14:2018/10/19 01:49:36
マッハと対になってていいんだよな
15:2018/10/19 01:49:43
ラッキークローバーを統べる王だっけかな…
16:2018/10/19 01:51:17
今度は悔い無く逝けて良かった
17:2018/10/19 01:51:19
ライダーなのか偽ライダーなのかギリギリのデザイン
18:2018/10/19 01:52:25
もっとヒロイックでもよかったろ
いやデザイナーがデザイナーだから仕方ないけど
いやデザイナーがデザイナーだから仕方ないけど
20:2018/10/19 01:53:01
>もっとヒロイックでもよかったろ
>いやデザイナーがデザイナーだから仕方ないけど
怪人でもあるから
>いやデザイナーがデザイナーだから仕方ないけど
怪人でもあるから
19:2018/10/19 01:52:41
話は面白いんだけどあの最終回からのハートブレンメディック復活がもやもやした
21:2018/10/19 01:54:28
タイプスピードワイルドテクニックいいよね
22:2018/10/19 01:56:46
人間の友達2人目が一番の人情家である源さんってのもいいよね…
23:2018/10/19 01:57:35
なんでこんなにも心太にしちゃったのか分からん
24:2018/10/19 01:59:27
正直予算なかったのかなが一番最初に来る見た目だった
28:2018/10/19 02:01:01
>正直予算なかったのかなが一番最初に来る見た目だった
Vシネライダーなんてどれもそうじゃない…
Vシネライダーなんてどれもそうじゃない…
29:2018/10/19 02:01:51
>正直予算なかったのかなが一番最初に来る見た目だった
Vシネ系は割り切ろう
Vシネ系は割り切ろう
25:2018/10/19 01:59:54
正直デザインはゴミだとおもう
ドライブライダーの文法から外れまくってる顔が嫌い
ドライブライダーの文法から外れまくってる顔が嫌い
27:2018/10/19 02:00:28
>ドライブライダーの文法から外れまくってる顔が嫌い
文法って?
文法って?
26:2018/10/19 01:59:59
コンセプトはすごく好きなんだけどだからってこの見た目になっちゃいます?っていうのがある
30:2018/10/19 02:01:58
ほぼ全部色変えですませたエグゼイドの悪口はやめろ
31:2018/10/19 02:02:59
>ほぼ全部色変えですませたエグゼイドの悪口はやめろ
何もなかったブレイドスナイプは…
何もなかったブレイドスナイプは…
32:2018/10/19 02:03:36
OVスペクターはめちゃくちゃ豪華だったのは何故
37:2018/10/19 02:05:15
>OVスペクターはめちゃくちゃ豪華だったのは何故
ほぼムゲンじゃん!
ほぼムゲンじゃん!
33:2018/10/19 02:03:47
Vシネエグゼイドは1本分の予算で3本作らされた説が有力だから…
34:2018/10/19 02:04:07
アナザーパラドはまあよかったよ
35:2018/10/19 02:04:46
酷い出来なわけではないけどまあこんなもんか感はあった
チェイサーが良すぎた
チェイサーが良すぎた
36:2018/10/19 02:05:12
予算無いことを考えるとよくシンスペクターと友情バースト魂出せたなゴースト
49:2018/10/19 02:12:44
>予算無いことを考えるとよくシンスペクターと友情バースト魂出せたなゴースト
完全新造じゃ無くてありものの改造だからなぁ
画像のもアトラク用トライドロンの改造だし
完全新造じゃ無くてありものの改造だからなぁ
画像のもアトラク用トライドロンの改造だし
38:2018/10/19 02:06:58
金払って見てるからってのはある
39:2018/10/19 02:07:14
マッハ編もよかったでしょ
44:2018/10/19 02:09:30
>マッハ編もよかったでしょ
各種スピンオフ網羅するくらいの勢いで追っかけてないとうn?ってなる
各種スピンオフ網羅するくらいの勢いで追っかけてないとうn?ってなる
40:2018/10/19 02:08:19
…スペシャルDVDとかVシネとかチャンネル限定配信のとか調べると
知らない専用フォームいっぱいいると思うぞ
知らない専用フォームいっぱいいると思うぞ
42:2018/10/19 02:09:19
>…スペシャルDVDとかVシネとかチャンネル限定配信のとか調べると
>知らない専用フォームいっぱいいると思うぞ
なんだ急に
>知らない専用フォームいっぱいいると思うぞ
なんだ急に
41:2018/10/19 02:09:17
好きか嫌いかで言えば大好きだよ
43:2018/10/19 02:09:19
単なる色変えでもセンスいいなってなったりするよ
カビた鎧武とかは好き
カビた鎧武とかは好き
46:2018/10/19 02:12:06
>単なる色変えでもセンスいいなってなったりするよ
>カビた鎧武とかは好き
ドライブの銀色のやつ好き
>カビた鎧武とかは好き
ドライブの銀色のやつ好き
45:2018/10/19 02:09:41
てれびくんとかのDVDはさすがに追ってないな…
あとTTFCも
あとTTFCも
47:2018/10/19 02:12:40
シンスペクターも友情バーストもアトラクスーツの改造+マスク他一部新造なんで
鎧武外伝あたりとそう変わらないんだけどやたら出来良い
鎧武外伝あたりとそう変わらないんだけどやたら出来良い
48:2018/10/19 02:12:40
今度のHBVのプライムローグとか普通にかっこいいよね…
52:2018/10/19 02:14:52
>今度のHBVのプライムローグとか普通にかっこいいよね…
あのシーツみたいなマントいらねえんじゃねえかな…
あのシーツみたいなマントいらねえんじゃねえかな…
50:2018/10/19 02:14:10
ハート要素部分のワインレッドが力強くていいよね
51:2018/10/19 02:14:33
スペクターはスーツだけじゃなくて撮影もやたら金かかってる気がする
53:2018/10/19 02:16:54
本当にやりたかったゴーストが撮れてノリノリだったのかもしれない
54:2018/10/19 02:18:23
スペクターは今度出るコンバージでムゲンのシークレットで出そうな予感がしてワクワクしてる
スペクターのシークレットでゼロスペクターもこないかな
親子で並べたい
スペクターのシークレットでゼロスペクターもこないかな
親子で並べたい
55:2018/10/19 02:19:32
プライムローグは背景が住宅街じゃなければな…
56:2018/10/19 02:20:00
全然気にしてなかったけどシンスペクターほんとに頭以外ムゲンのリペだこれ…
下のスーツの色がクリア素材のアーマーの色にも影響して印象かなり違って見えるんだな
下のスーツの色がクリア素材のアーマーの色にも影響して印象かなり違って見えるんだな
57:2018/10/19 02:20:14
スペクターは他と違ってVシネアレしか出せなかったしその分注力出来たんじゃねえかな
61:2018/10/19 02:24:12
>スペクターは他と違ってVシネアレしか出せなかったしその分注力出来たんじゃねえかな
他のライダーだと第二弾の有無は第一弾の結果次第だったらしいけど
ネクロムの強化まで用意してるから最初から第二弾やるつもりなかったのかもね
他のライダーだと第二弾の有無は第一弾の結果次第だったらしいけど
ネクロムの強化まで用意してるから最初から第二弾やるつもりなかったのかもね
58:2018/10/19 02:20:26
マッスルギャラクシーは腰マントが二重でまだ動いてるところ見れないけどカッコいいよね
59:2018/10/19 02:21:32
シンスペクターは見せ方良すぎる
出番あれだけなのに全部の技使わせてもらった上に格好いいとか文句ねえよ
出番あれだけなのに全部の技使わせてもらった上に格好いいとか文句ねえよ
65:2018/10/19 02:26:02
>シンスペクターは見せ方良すぎる
>出番あれだけなのに全部の技使わせてもらった上に格好いいとか文句ねえよ
上堀内監督あれで一気に名前上がったからな
戦ってる場所もいつもの採掘場なのに安っぽさ全然ない
>出番あれだけなのに全部の技使わせてもらった上に格好いいとか文句ねえよ
上堀内監督あれで一気に名前上がったからな
戦ってる場所もいつもの採掘場なのに安っぽさ全然ない
60:2018/10/19 02:23:19
シンスペクターは本編より彩度低かったのも違った印象を与えてるのかもしれない
アマゾンズの連中とかスーツの写真見るとめっちゃテカってるし全然別な感じがするぞ
アマゾンズの連中とかスーツの写真見るとめっちゃテカってるし全然別な感じがするぞ
62:2018/10/19 02:24:15
シンスペクターとゴッドマキシマムが個人的に好きなリペライダー
クローズエボルはあれ新造って言っていいのかな
クローズエボルはあれ新造って言っていいのかな
63:2018/10/19 02:25:39
>シンスペクターとゴッドマキシマムが個人的に好きなリペライダー
>クローズエボルはあれ新造って言っていいのかな
クローズのスーツがベースでしょ
>クローズエボルはあれ新造って言っていいのかな
クローズのスーツがベースでしょ
64:2018/10/19 02:25:51
スペクターは第2弾作れそうな勢いあったな
内容的には半分アラン様の話だったから実質スペクター/ネクロムって言ってもいい気はする
内容的には半分アラン様の話だったから実質スペクター/ネクロムって言ってもいい気はする
66:2018/10/19 02:26:23
コッドマキシマムはゲンムが元々色違いのエグゼイドなのもあって黒塗りにしただけだけど説得力高いのがいい
67:2018/10/19 02:26:53
鎧武のOV敵ライダーは流用前提過ぎてなんかもう逆に楽しかった
69:2018/10/19 02:28:44
>鎧武のOV敵ライダーは流用前提過ぎてなんかもう逆に楽しかった
アーマー交換式だから同系統なら同じ形なのは当たり前なんだけどそれにしたってリンゴアームズ使われすぎ問題
イドゥンもセイヴァーもめちゃくちゃカッコいいからいいんだけどね
アーマー交換式だから同系統なら同じ形なのは当たり前なんだけどそれにしたってリンゴアームズ使われすぎ問題
イドゥンもセイヴァーもめちゃくちゃカッコいいからいいんだけどね
68:2018/10/19 02:27:36
酷使されるリンゴ
70:2018/10/19 02:30:13
鎧武の酷使されるリンゴは元が劇場版敵役ライダーなのもあって電王の牙王を思い出した
素の牙王好きだったんだけどもうスーツないんだろうな…
素の牙王好きだったんだけどもうスーツないんだろうな…
71:2018/10/19 02:31:06
リデコとはいえ主役でもないVシネライダーの武器が出るって中々の好待遇だったなセイヴァー
てっきりレモンとザクロでセットかと思ってたのに
てっきりレモンとザクロでセットかと思ってたのに
72:2018/10/19 02:31:40
改造先からもとに戻ることもあるので
再改造の必要があれば不可能ではないが敢えてガオウ出す企画なんて思い浮かばねえ
再改造の必要があれば不可能ではないが敢えてガオウ出す企画なんて思い浮かばねえ
74:2018/10/19 02:32:45
>改造先からもとに戻ることもあるので
>再改造の必要があれば不可能ではないが敢えてガオウ出す企画なんて思い浮かばねえ
ディエンドコンプリートは出して欲しかった…
>再改造の必要があれば不可能ではないが敢えてガオウ出す企画なんて思い浮かばねえ
ディエンドコンプリートは出して欲しかった…
73:2018/10/19 02:32:04
まぁ禁断の果実たるリンゴが敵ライダーの象徴みたいな感じなのは結構好き
75:2018/10/19 02:32:45
リンゴはモチーフ的にてっきり本編に出てくると思ってたんだがな
76:2018/10/19 02:33:07
>リンゴはモチーフ的にてっきり本編に出てくると思ってたんだがな
最終回に出たじゃん!!
最終回に出たじゃん!!
77:2018/10/19 02:33:08
>リンゴはモチーフ的にてっきり本編に出てくると思ってたんだがな
出たけど?
出たけど?
79:2018/10/19 02:33:41
そう…私だ
コウガネだ
コウガネだ
80:2018/10/19 02:33:41
…誰?
83:2018/10/19 02:34:11
だから誰だよ!
85:2018/10/19 02:34:49
本編に出たのは金メッキで腐ったリンゴだし…
86:2018/10/19 02:34:58
人質使わなきゃブドウにすら勝てない雑魚の事なんか忘れた
87:2018/10/19 02:35:41
リンゴバロンってどのくらいの強さなんだろう
未完成とはいえリンゴだけど戦極ドライバーだからいまいち分からん
未完成とはいえリンゴだけど戦極ドライバーだからいまいち分からん
88:2018/10/19 02:35:49
レガシーなんかも時代が時代ならVシネとかに回ってたんじゃないかな
90:2018/10/19 02:36:37
>レガシーなんかも時代が時代ならVシネとかに回ってたんじゃないかな
と言うかあれも春映画のトゥルーブレイブの流用じゃねえの
と言うかあれも春映画のトゥルーブレイブの流用じゃねえの
89:2018/10/19 02:36:11
変身者の女が物凄い棒演技だった事は覚えてる
91:2018/10/19 02:37:07
春映画の流用で最強フォームが本編に登場って珍しいパターンだよね
92:2018/10/19 02:37:50
人類側の蛇とも言えるプロフェッサーがまがい物の林檎を渡しているので仕方ない
93:2018/10/19 02:38:56
2号が春映画の敵3号がラスボス4号が初期の強化フォーム5号が主人公の中間フォームとなかなかばらけてて面白い
94:2018/10/19 02:39:11
そもそも春映画で二号ライダーに新フォームってのが珍しい
95:2018/10/19 02:39:56
どうでもいいけどセイヴァーは最初見たとき胸に田吾作の顔が付いてるように見えた
96:2018/10/19 02:40:33
春映画限定フォームの時点であったり無かったりだもんな
97:2018/10/19 02:40:40
ギャラクシアンゲーマーとか言われなきゃすぐ忘れてしまう
98:2018/10/19 02:40:52
レガシー自体がファンタジーの流用だったような
99:2018/10/19 02:41:38
>レガシー自体がファンタジーの流用だったような
タドルファンタジーVシネでも出てなかったっけ
レガシーと一緒に
タドルファンタジーVシネでも出てなかったっけ
レガシーと一緒に
101:2018/10/19 02:43:09
マコト兄ちゃんのレジェンド眼魂は春映画限定…じゃないかネットムービー初出か
102:2018/10/19 02:47:50
てかレガシー初出の春映画の時点でファンタジーVSレガシーやってるんだから流用どころか完全な別物だよ
104:2018/10/19 02:49:11
>てかレガシー初出の春映画の時点でファンタジーVSレガシーやってるんだから流用どころか完全な別物だよ
それは関係ないよ
それは関係ないよ
103:2018/10/19 02:48:58
そういえばVシネマッハートは小説の後に出たけど
ドライブはVシネが遅かったんだっけ小説が早かったんだっけ
ドライブはVシネが遅かったんだっけ小説が早かったんだっけ
106:2018/10/19 02:51:04
>ドライブはVシネが遅かったんだっけ小説が早かったんだっけ
年表にvシネマ二弾に続くって書いてたはずだから小説が先だと思う
年表にvシネマ二弾に続くって書いてたはずだから小説が先だと思う
105:2018/10/19 02:50:19
キルバスはスタークやナイトローグのパーツ使ってるように見えるけどファイナルステージにスタークもマッドローグも出てきたから改造っぽい新造か撮影後即元に戻されたかだな…
110:2018/10/19 02:59:29
>キルバスはスタークやナイトローグのパーツ使ってるように見えるけどファイナルステージにスタークもマッドローグも出てきたから改造っぽい新造か撮影後即元に戻されたかだな…
キルバスがどうかは分かんないけど魔進がそのパターンで凄かったな
夏映画で超デドヒ→本編終盤で魔進⇀FSで再び超デドヒって短期間で塗り替えまくられてるの
キルバスがどうかは分かんないけど魔進がそのパターンで凄かったな
夏映画で超デドヒ→本編終盤で魔進⇀FSで再び超デドヒって短期間で塗り替えまくられてるの
107:2018/10/19 02:53:02
ドライブ小説はマッハートに合わせる形で例年より早めだった
確かファイナルステージで発表だった気がする
確かファイナルステージで発表だった気がする
108:2018/10/19 02:53:37
鎧武も二弾は小説と連動してたし二弾になるとそのへん意識するんだな
109:2018/10/19 02:56:33
装動とかだとここ流用してんなってわかりやすい
あくまでデザイン流用でスーツ自体は新造なんだろうけど
あくまでデザイン流用でスーツ自体は新造なんだろうけど
111:2018/10/19 03:00:40
ブラッドも若干スタークっぽく見えるけど蛇繋がりなだけかな
114:2018/10/19 03:02:31
超魔進はアトラク用改造だったはず
どっちにしろVシネで魔進になるからもう一回塗り替えられることに変わりはないんだけど
どっちにしろVシネで魔進になるからもう一回塗り替えられることに変わりはないんだけど
115:2018/10/19 03:04:09
その辺の改造の歴史調べたら面白そうだな
誰も気付かないような流用改造もあるだろうし
誰も気付かないような流用改造もあるだろうし
116:2018/10/19 03:06:08
ドライブはプロトドライブもタイプハイスピードやらゴルドドライブやら経由して最終的にVシネで元に戻ってたな
118:2018/10/19 03:09:23
>ドライブはプロトドライブもタイプハイスピードやらゴルドドライブやら経由して最終的にVシネで元に戻ってたな
ゴルドドライブ流用だったの…
ゴルドドライブ流用だったの…
117:2018/10/19 03:09:10
エグゼイドアーマーが入手以降出てこないがもしかして即ゲンムに塗り替えられたりしてるんかな…
119:2018/10/19 03:11:51
>エグゼイドアーマーが入手以降出てこないがもしかして即ゲンムに塗り替えられたりしてるんかな…
ゲンムアーマーはゲイツが使うから
エグゼイドとで並べるかもしれんしまだわからんね
ゲンムアーマーはゲイツが使うから
エグゼイドとで並べるかもしれんしまだわからんね
120:2018/10/19 03:13:44
プロトドライブはタイプスピード亜種が出てきたらこいつを疑えってレベルで使い回されてた気がする
特写写真集にどれに改造されてたか書いてあるらしいけど
特写写真集にどれに改造されてたか書いてあるらしいけど
121:2018/10/19 03:15:03
クロノスもあれvシネかなんかのレジェンドライダーの改造なんだよな
125:2018/10/19 03:19:28
>クロノスもあれvシネかなんかのレジェンドライダーの改造なんだよな
腰布が似てるし赤いしウィザードかなって感じがする
腰布が似てるし赤いしウィザードかなって感じがする
122:2018/10/19 03:18:01
今はとにかくスーツ多いし基本フォーム以外は
ガンガン改造されてると思ったほうが良さそうだな
ガンガン改造されてると思ったほうが良さそうだな
123:2018/10/19 03:18:54
歴代のスーツ改造の歴史まとめた雑誌とか出ないかな
流石にニッチ過ぎて無理か
流石にニッチ過ぎて無理か
124:2018/10/19 03:19:14
プロトドライブは最終的にゼロドライブ?
128:2018/10/19 03:24:09
>プロトドライブは最終的にゼロドライブ?
Vシネでプロトに戻ってる
Vシネでプロトに戻ってる
レガシーはどっちかって言うと、春映画で最強フォームの先行登場と言ったほうが正しいのでは
いや別ライダー扱いだったけども