1無念2018/02/09 14:28:34
ウルトラシリーズで好きなエピソードを挙げていくスレ
この話は渋さがあって好き
この話は渋さがあって好き
2無念2018/02/09 14:30:23
スレ画のいまさらながらの定番ソフビ化とりあえずおめでとう
3無念2018/02/09 14:30:53
定期的にやる憂いのある在日宇宙人話いいよね
4無念2018/02/09 14:32:28
愛嬌もあるけど怖くも見える
5無念2018/02/09 14:33:21
やはりセブンのモヤモヤ感の残るエピソードの数々だろうか
6無念2018/02/09 14:33:41
ダーク・ゾーン
28無念2018/02/09 15:02:31
>ダーク・ゾーン
個人的にあれ傑作だと思う
SFっぽくて好き
個人的にあれ傑作だと思う
SFっぽくて好き
7無念2018/02/09 14:33:58
コスモスは話数の多さも手伝ってか寄り道的な話多くて好き
8無念2018/02/09 14:34:10
まぁ結果論と年月経った寛容だけで
実際は苦肉の手抜きでしかないんですけどね
実際は苦肉の手抜きでしかないんですけどね
19無念2018/02/09 14:40:14
>まぁ結果論と年月経った寛容だけで
>実際は苦肉の手抜きでしかないんですけどね
誰もノーバのスーツの話なんてしてないぞ
>実際は苦肉の手抜きでしかないんですけどね
誰もノーバのスーツの話なんてしてないぞ
10無念2018/02/09 14:35:20
狙われた女
11無念2018/02/09 14:36:11
キングゼミラの話
12無念2018/02/09 14:36:23
盗まれたウルトラアイは面白いとか好きとかじゃないけどなんか心に引っかかる
15無念2018/02/09 14:37:13
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念2018/02/09 14:38:48
ここからレオが師匠キャラになった記念すべき回
25無念2018/02/09 14:59:09
>ここからレオが師匠キャラになった記念すべき回
昨日プライムで見返した何度観ても最高
後80回は泣ける
昨日プライムで見返した何度観ても最高
後80回は泣ける
18無念2018/02/09 14:40:11
SHODOメビウスまだかなぁ…
20無念2018/02/09 14:40:54
明らかにオーブのノーバの話なのにな
21無念2018/02/09 14:41:36
時代に追いつけてない子なんだろう
22無念2018/02/09 14:45:58
個人的に近年で一番燃えた回
変身シーンもバトルも最高だった
変身シーンもバトルも最高だった
24無念2018/02/09 14:50:54
昭和ウルトラマンは子供の頃のしかも再放送とかだから全然記憶ないけど
それでも唯一覚えてるのがエースの牛になっちゃう男と
タロウのエンマーゴとモチロンの話だな
やっぱエピソードの内容より怪獣のデザインで覚えるのが多いんじゃね?
それでも唯一覚えてるのがエースの牛になっちゃう男と
タロウのエンマーゴとモチロンの話だな
やっぱエピソードの内容より怪獣のデザインで覚えるのが多いんじゃね?
30無念2018/02/09 15:04:30
>昭和ウルトラマンは子供の頃のしかも再放送とかだから全然記憶ないけど
>それでも唯一覚えてるのがエースの牛になっちゃう男と
夏休みの朝とか過去作つまみ食いで色々放送してたけどそれだけ何故か毎年流してた気がする不思議
サブタイが夏っぽいからか
>それでも唯一覚えてるのがエースの牛になっちゃう男と
夏休みの朝とか過去作つまみ食いで色々放送してたけどそれだけ何故か毎年流してた気がする不思議
サブタイが夏っぽいからか
26無念2018/02/09 14:59:36
ギャグ回かと思わせといて後半泣かせにくるオビコの回
27無念2018/02/09 14:59:50
カウラの回は傑作だからある意味正しいぞ
29無念2018/02/09 15:03:42
イーヴィルティガとかの悪のヒーローがでてくる話がすげぇ好きだった
31無念2018/02/09 15:04:49
史上最大の侵略はいい
32無念2018/02/09 15:05:45
しぼんだ回
33無念2018/02/09 15:06:54
超兵器R1号は最後のカラカラ回る玩具に乗ってるネズミの姿が意味深
34無念2018/02/09 15:09:06
全滅させたのよ
39無念2018/02/09 15:14:06
>全滅させたのよ
お前さんの回のAパートはマジでトラウマになりそうな出来だったな
お前さんの回のAパートはマジでトラウマになりそうな出来だったな
35無念2018/02/09 15:10:03
カウラはカウラになってからも人間食ったり催眠術かけるとことか
不気味なとこあったけどキングクラブの方は・・・
だいたいカブトガニに似せる気すらなかったのかよ
不気味なとこあったけどキングクラブの方は・・・
だいたいカブトガニに似せる気すらなかったのかよ
36無念2018/02/09 15:11:16
苦肉の策を手抜きとは言わないんだなぁ
37無念2018/02/09 15:12:52
メビウス&ウルトラ兄弟かな
38無念2018/02/09 15:14:06
俺たちの翼かな
初めて戦闘機好きになった
初めて戦闘機好きになった
40無念2018/02/09 15:15:24
怪獣の身代金が大好き
ストーリーや演出も素晴らしく演技達者な役者さんばかりで見ていて幸せになれる
まるで一本の映画みたいだった
ストーリーや演出も素晴らしく演技達者な役者さんばかりで見ていて幸せになれる
まるで一本の映画みたいだった
47無念2018/02/09 15:25:50
>怪獣の身代金が大好き
>ストーリーや演出も素晴らしく演技達者な役者さんばかりで見ていて幸せになれる
>まるで一本の映画みたいだった
間違いじゃない君が信じてたこと~(万能エンディング)
>ストーリーや演出も素晴らしく演技達者な役者さんばかりで見ていて幸せになれる
>まるで一本の映画みたいだった
間違いじゃない君が信じてたこと~(万能エンディング)
41無念2018/02/09 15:15:38
今の再放送でレオちゃんと見てるんだけどMACの隊員って確かにそんないらないな
後ウメダカオルは子供だったのね…
後ウメダカオルは子供だったのね…
54無念2018/02/09 15:51:20
>今の再放送でレオちゃんと見てるんだけどMACの隊員って確かにそんないらないな
今のMXの再放送(現在15話時点)だと
青島隊員がゲンとの衝突→仲直りで絡むくらいで他は殆ど空気キャラだな
副隊長格の黒田とかいつの間にか消えてるし
今のMXの再放送(現在15話時点)だと
青島隊員がゲンとの衝突→仲直りで絡むくらいで他は殆ど空気キャラだな
副隊長格の黒田とかいつの間にか消えてるし
42無念2018/02/09 15:16:28
やっぱり少年宇宙人
43無念2018/02/09 15:19:53
メトロン回はハズレがないイメージ
45無念2018/02/09 15:23:27
>メトロン回はハズレがないイメージ
久野千草さんいいよね…
久野千草さんいいよね…
44無念2018/02/09 15:22:15
ローマーンース!
46無念2018/02/09 15:25:17
ちょっと聞いて奥様レジン製で(税込54,000 円)ですってよ
48無念2018/02/09 15:31:51
綺麗
花見に置いてかれて番長座りしてるダイゴとかよく分からない戦闘の演出が好き
花見に置いてかれて番長座りしてるダイゴとかよく分からない戦闘の演出が好き
49無念2018/02/09 15:32:54
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念2018/02/09 15:38:18
ガンQの涙
51無念2018/02/09 15:40:45
ウル銀はメビ→ゼロのいい引き継ぎ映画だった
52無念2018/02/09 15:43:32
セブンXで星間戦争してる宇宙人がどっちも滅んじゃう話
53無念2018/02/09 15:45:54
ダイナVSダイナ
55無念2018/02/09 15:51:43
大怪獣バトルでのペダニウムランチャーで量産型キングジョーブラック一掃
そこまでのジリ貧展開からの起死回生一発逆転が気持ち良い
撃つまでのセキュリティ解除の流れもボスの熱い演技が覚悟を感じられて好き
そこまでのジリ貧展開からの起死回生一発逆転が気持ち良い
撃つまでのセキュリティ解除の流れもボスの熱い演技が覚悟を感じられて好き
56無念2018/02/09 16:01:19
マックスの胡蝶の夢も好き
マックスだから許された感あるエピソード
マックスだから許された感あるエピソード
57無念2018/02/09 16:13:01
昔なぜかノーバがすごく怖かった
59無念2018/02/09 16:39:46
>昔なぜかノーバがすごく怖かった
造詣はともかくやってることは怖いし
造詣はともかくやってることは怖いし
61無念2018/02/09 16:42:17
>昔なぜかノーバがすごく怖かった
無表情な感じ顔の造詣に恐怖を感じたのかもしれない
中途半端に人間っぽいから何を考えているかわからない無表情は怖いというか不気味だと思う
無表情な感じ顔の造詣に恐怖を感じたのかもしれない
中途半端に人間っぽいから何を考えているかわからない無表情は怖いというか不気味だと思う
58無念2018/02/09 16:34:43
サムネインテル長友
62無念2018/02/09 16:46:31
ベタだけどエースキラーの回かな
あんな高レベルな戦いが寂しい裏宇宙で繰り広げられたのがロマン
あんな高レベルな戦いが寂しい裏宇宙で繰り広げられたのがロマン
67無念2018/02/09 17:53:23
>あんな高レベルな戦いが寂しい裏宇宙で繰り広げられたのがロマン
言わんとすることは分かるけど高レベルな戦いとはとても…
図鑑で妄想して実際に見たらガッカリ戦闘は
この回とタイラント回の2強だと思う
言わんとすることは分かるけど高レベルな戦いとはとても…
図鑑で妄想して実際に見たらガッカリ戦闘は
この回とタイラント回の2強だと思う
63無念2018/02/09 17:40:43
エースキラー回といえばバラバ
微妙に弱いが放射能の雨だけで他の怪獣の追従を許さない迷惑さ
微妙に弱いが放射能の雨だけで他の怪獣の追従を許さない迷惑さ
65無念2018/02/09 17:45:21
>エースキラー回といえばバラバ
>微妙に弱いが放射能の雨だけで他の怪獣の追従を許さない迷惑さ
見た目は強そうなんだけどなぁ雨の演出も相まって
目が飛び出るギミックいります?
>微妙に弱いが放射能の雨だけで他の怪獣の追従を許さない迷惑さ
見た目は強そうなんだけどなぁ雨の演出も相まって
目が飛び出るギミックいります?
68無念2018/02/09 17:55:02
エースの戦闘で好きなのは巨大ヤプール戦かな
ベロクロン2世戦は許さないよ
ベロクロン2世戦は許さないよ
70無念2018/02/09 18:10:25
ウルトラマンがホント申し訳程度にしか出ない話はそれに見合うだけのドラマがあると思う
73無念2018/02/09 18:19:17
>ウルトラマンがホント申し訳程度にしか出ない話はそれに見合うだけのドラマがあると思う
ネクサス1話…
ネクサス1話…
71無念2018/02/09 18:16:26
今思うとマックスの監督、脚本陣の層の厚さは凄まじかった
79無念2018/02/09 18:29:06
>今思うとマックスの監督、脚本陣の層の厚さは凄まじかった
いつも使ってる面子をネクサスの失敗の責で使わなかったのと
急遽の穴埋め企画だから人を色んなところから集めたのが逆に功を奏した感じ
いつも使ってる面子をネクサスの失敗の責で使わなかったのと
急遽の穴埋め企画だから人を色んなところから集めたのが逆に功を奏した感じ
72無念2018/02/09 18:17:46
思い出の先生が好き
74無念2018/02/09 18:20:26
好きなの太田愛脚本回殆ど全部かな
77無念2018/02/09 18:22:49
>好きなの太田愛脚本回殆ど全部かな
ティガ~コスモスあたりで個人的に良かったと思う回の大半が太田愛脚本というね
ティガ~コスモスあたりで個人的に良かったと思う回の大半が太田愛脚本というね
75無念2018/02/09 18:21:42
「決戦!怪獣対マット」かな
あの泥臭さがたまらん
あの泥臭さがたまらん
76無念2018/02/09 18:22:28
絆ーネクサスー
だな
隅々までネクサス愛がぎっしり詰まって
かつ安易な客演ではなくエックスのドラマとして成立してる
何よりノアが「ウルトラマンネクサス」を名乗って去っていくのがなんともね………
だな
隅々までネクサス愛がぎっしり詰まって
かつ安易な客演ではなくエックスのドラマとして成立してる
何よりノアが「ウルトラマンネクサス」を名乗って去っていくのがなんともね………
78無念2018/02/09 18:26:45
>絆ーネクサスー
絆-Unite-では
絆-Unite-では
81無念2018/02/09 18:33:06
いや題名ミスの指摘だよそれ
絆ーネクサスーじゃネクサス最終回になるから
絆ーネクサスーじゃネクサス最終回になるから
82無念2018/02/09 18:36:05
タイトル以外の感想見たら確かにXじゃんこれ…スレ画並みに顔が赤くなるわ
83無念2018/02/09 18:36:18
なんかガイアの最終話を見てるみたいな感じでよかった
それとゾフィー兄さんどこ?
それとゾフィー兄さんどこ?
86無念2018/02/09 18:45:59
>なんかガイアの最終話を見てるみたいな感じでよかった
俺は逆にそれが微妙に感じたな話は良かったけど
俺は逆にそれが微妙に感じたな話は良かったけど
84無念2018/02/09 18:38:52
ネオス最終回はゾフィーの扱いが半端すぎる
それ以外は悪くないけど
それ以外は悪くないけど
87無念2018/02/09 18:52:57
明けの明星の方角がおかしかろうと
実はアルミホイル貼った壁どんどん叩いてて五月蠅かったりしようと
今でも史上最大の侵略後編が大好きだ
特に改造パンドン倒して夜明けにゆらりと立つセブンのシーン
実はアルミホイル貼った壁どんどん叩いてて五月蠅かったりしようと
今でも史上最大の侵略後編が大好きだ
特に改造パンドン倒して夜明けにゆらりと立つセブンのシーン
104無念2018/02/09 19:55:08
>特に改造パンドン倒して夜明けにゆらりと立つセブンのシーン
超念
超念
89無念2018/02/09 18:54:02
朝焼けセブンの映像は今だと作れなさそうなくらいの完成度
90無念2018/02/09 18:57:29
>朝焼けセブンの映像は今だと作れなさそうなくらいの完成度
あぁいう陰影は今撮れそうなイメージ無いな
あと目が全体明るいのも問題になると思う
あぁいう陰影は今撮れそうなイメージ無いな
あと目が全体明るいのも問題になると思う
91無念2018/02/09 19:02:11
ウルトラマンとしてはちょっと邪道だけど格好良かったよ
92無念2018/02/09 19:03:34
各作品から1話傑作選みたいなのを放送してほしい
列伝が近かったけど偏りあったし
列伝が近かったけど偏りあったし
95無念2018/02/09 19:07:52
>各作品から1話傑作選みたいなのを放送してほしい
>列伝が近かったけど偏りあったし
昭和なら特撮博物館で売ってた円谷特殊技術研究所のDVDBOXがいい感じのセレクションだと思う
放送ってんなら来年穴埋めで列伝復活とかになるのかな
>列伝が近かったけど偏りあったし
昭和なら特撮博物館で売ってた円谷特殊技術研究所のDVDBOXがいい感じのセレクションだと思う
放送ってんなら来年穴埋めで列伝復活とかになるのかな
94無念2018/02/09 19:05:08
ペガッサ星人「ペガッサ市の軌道上に地球あるからどかしてくれません?」
地球人「無理です」
ペガッサ星人「なに?自分たちの星も動かせないのか!地球を爆破します!」
地球人「先にペガッサ市を爆破しました」
地球人「無理です」
ペガッサ星人「なに?自分たちの星も動かせないのか!地球を爆破します!」
地球人「先にペガッサ市を爆破しました」
色々とめちゃくちゃな回だった
96無念2018/02/09 19:08:39
人が未だに罪を認めることができているとは思えない
97無念2018/02/09 19:08:40
ツクヨの兵士好き
98無念2018/02/09 19:11:13
特撮とかセット美術とかならメザード編がかなり好き
どれも凝ってる
どれも凝ってる
100無念2018/02/09 19:16:00
人類の希望を破壊する勇気はあるか
105無念2018/02/09 19:59:11
>人類の希望を破壊する勇気はあるか
監督がこぼしていたが脚本とイマイチ合わなかった特撮
怪獣二体とダブルウルトラマンでバンバン怪獣プロレスだからみてて気持ちいいんだけどね
監督がこぼしていたが脚本とイマイチ合わなかった特撮
怪獣二体とダブルウルトラマンでバンバン怪獣プロレスだからみてて気持ちいいんだけどね
101無念2018/02/09 19:35:11
列伝は総集編に収まらない面白い回がいっぱいあったな
べリアルとダークネス5の回はどれも傑作
べリアルとダークネス5の回はどれも傑作
102無念2018/02/09 19:35:43
俺が好きなのはこれかなー